季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

今宵の月 

2017-07-07 21:55:50 | その他
今朝の気温は17℃、今日も暑くなりそうだというので

5時40分ごろウォーキングに出かけました。

気持ちの良い朝でした。

途中、毎年出会うご夫婦に今年初めてお会いしました、今朝はいつもより早く出てきたという。

河川敷と堤防に分かれて歩いていたら、そのご夫婦が堤防の上から何やら珍しいものがあると

呼びかけていたので、斜面を登っていくとスズメバチの巣があった。

見つけたときにご主人が持ち上げたという、ぞっとする話。

中には数匹の蜂がいてこそこそと飛んで行ったということでありました。


今度土手を歩くときは気を付けないといけませんね。

オトギリソウ


京鹿の子


ツルバラ



夕方7時ごろ大きな夕日が見えたが、PCに取り込んだらボケボケでした。

空も熱気でぼやけたようでした。

帰り道、東の空に大きな満月のような月が見えた。



日中の最高気温は33.4℃、今年一番暑い日ではないかと思う。

室内も外と同じような温度で、扇風機がフル回転の日でした。

いつもは南北の通路に出れば涼しい風が通り抜けるのに

今日は生ぬるい、風とも言えない空気が充満し、早々に家に入る。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キルタンサスなど | トップ | 今日も真夏日でした »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハルリン)
2017-07-08 08:45:45
ohisamaさんおはようございます。
今年の北海道は暑い日がありますね。

いつも見事な花々、夕日もね、
私には京鹿の子が珍しいです。

いつも目を楽しませてもらっています。
Unknown (kazuyoo60)
2017-07-08 11:25:08
コガタスズメバチの巣ですね。刺されなくてほんとに幸運でした。巣の傍へは近づかないように立て札でもなさるか、巣を駆除なさるかです。役所に通報なさっては?。
キョウカノコもツルバラも綺麗ですね。ほぼ満月ですね。今朝は快晴でした。少し作業して風呂に入ってきました。暑くてそれ以後見上げていません。
ハルリンさんへ (ohisama)
2017-07-08 19:02:57
今日も真夏日で風もなくとても暑い一日でした。
湯役窓から涼しい風が入ってきました。
キョウガノコはとてもかわいい花です。
うどんこ病にかかって我が家では失敗しました。
kazuyoo60さんへ (ohisama)
2017-07-08 21:32:37
小型といってもスズメバチですから刺されたら大変ですね、発見された方が役所に知らせると言っていました。
別の木立のある場所では、毎年注意看板が出ていました。今年はまだ見ていないので歩くときは注意ですね。
こちらも今日は真夏日でした、連日です。

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事