季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

レンギョウほか

2021-04-25 20:02:22 | その他
今日の最高気温は11℃、午前中は時々雨になって肌寒い日でした。

買い物の途中で見かけた花
レンギョウ

オブリエチア



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 飛行機雲と夕空 | トップ | シデコブシほか »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2021-04-26 07:09:20
レンギョウが満開です。綺麗に咲いていますね。オブリエチア、昔は並びましたが、奈良の気候に合わないのか、最近は並びません。
kazuyoo60さんへ (ohisama)
2021-04-26 09:32:37
コメントありがとうございます。
オブリエチアは本当にかわいい花ですね、よその家にはたくさん植えられていますが、我が家では株分けしたあと駄目になってしまいました。
前庭一面に植えている家の前ではうらやましく見ています。ロックガーデンにもよく映える花です。
こんにちは (多摩NTの住人)
2021-04-26 17:33:56
レンギョウは今頃咲くのですね。当地ではもうすっかり終わっています。高村光太郎はレンギョウを好んでいてその命日の4/2は連翹忌と呼ぶそうです。
Unknown (ハルリン)
2021-04-26 17:45:47
ohisamaさんこんばんは、レンギョウがもう咲いたんですね

早いですね、今年は季節が速く回っているように感じます

北海道の花は色鮮やかですね。いつもそう思ってみています。

スマホの画像がありますね。
多摩NTの住人さんへ (ohisama)
2021-04-26 19:27:10
コメントありがとうございます。
此方では5月に入ってから札幌郊外の平岡公園の梅林が見頃を迎えますが
ちょうどその頃公園の入り口からレンギョウの垣根が
続き、よい眺めが印象的です。
ハルリンさんへ (ohisama)
2021-04-26 19:30:08
コメントありがとうございます。
長岡だったらレンギョウはとっくに咲いているのではありませんか。
桜はまだ足踏み状態です。

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事