季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

一気に冷え込みました

2021-10-17 21:22:31 | その他
今朝の最低気温は6℃、日中の最高気温は17℃、夜8時頃は4℃。
これから徐々に気温は下がり明朝は2℃になるとか。

少し着込み帽子も冬仕様のものをかぶり歩いてきました。
天高く青空と白い雲がきれいでした。



紅葉も少しずつ進んでいますが今ひとつ冴えませんでした。




遊歩道の傍らにキノコが生えていました。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のマユハケオモト ほか | トップ | ガーベラ、マユハケオモト »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハルリン)
2021-10-18 08:00:31
ohisamaさんおはようございます。
広々とした風景、ちょっとうらやましいですね。
紅葉が進んでいますね、やつぱり新潟より1足早いかなぁ~~~

広々とした風景がうらやましいです。いつも素敵な画像ありがとう。
北の大地は ()
2021-10-18 16:55:44
一部積雪とのニュースが、テレビから聞こえていましたが、ohisamaさん所はまだ暫く、秋景色楽しめるようですねえ。

それにしても、広々した風景。歩いていても気持ちえいろうと思って見せて貰いました。

何キノコやろうねえ。野生のキノコはおいしいと聞くけど、食べられるかどうか見分けがつかんので、見るだけにしています。
ハルリンさんへ (ohisama)
2021-10-18 20:13:22
コメントありがとうございます。
風さんへ (ohisama)
2021-10-18 20:20:35
コメントありがとうございます。
土手に上がると視界が開けるので本当に気持ちがよいですよ。
高い山は積雪のニュースが流れてるけど此方はまだ雪はちらついていません。
キノコはベニテングダケだと思いますが毒なのです。
キノコはマイタケが一番好き次がシメジかな。
こんにちは (多摩NTの住人)
2021-10-19 17:56:21
今年は最近まで暖かかったので紅葉の進み方は遅れますね。最後の写真は童話に出てきそうなキノコですね。
多摩NTの住人さんへ (ohisama)
2021-10-19 19:39:08
コメントありがとうございます。
ベニテングダケはよく見られるキノコです。
童話では「キノコのお家』となるでしょうね。
その上の写真は嵩の模様が成長したのではないでしょうか、私も初めて見る姿です。
今大雨になっています、その後は急速に気温が下がるかもしれません。

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事