goo blog サービス終了のお知らせ 

季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

イシダテホタルブクロほか庭に咲いている花たち

2018-08-31 21:03:42 | 花だより
今日で八月は終わり、

6月から8月初めまでは家の工事のため、同じ町内のマンションに仮住まい、

怒涛のような忙しさでした。

そして今月28日は実家の母のお見舞いに郷里に帰省。

98歳、病院で緩和ケアを受けながら過ごしているが、病状も安定しているので転院を勧められているそうです。

目の焦点があったとき笑いかけてみても私と分かったどうか・・・

胸にじんとくるものがあった。

でも、また来るからねというと手を振ってくれた。

握る力も強くてびっくりした

姉の嫁ぎ先に一泊したとき、夜は虫の声に包まれて懐かしい思いにふけった。

自宅に帰ったころから気温が少し低め、雨が続いています。

庭は雑草であふれかえっているが、まだ花を見つけることができます。


昔、山野草を初めて買ったとき安くて育てやすいイシダテホタルブクロを選びました。

ところがそれは繁殖力が旺盛で、花壇のあちこちで顔を出しています。

他の山野草の間にもぐりこんでしまうので、その都度抜いていたが

もう構わずにほっといていたらあちこちから花が咲くだろうと、それを楽しもうと考えた。

花そのものはかわいいので、ひょっこり咲いているのを見つけるのもよいものです。








キレンゲショウマも見事に咲き続けています。

宿根ヒマワリとともに黄色の色が庭を明るく輝かせています。










シュウメイギク







夏シロギク


ブーゲンビレア


デンドロビウム


キンロバイ


アマリリス


















コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする