goo blog サービス終了のお知らせ 

季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

満員御礼

2015-11-25 20:13:56 | 生き物
夜中じゅう深深と雪が降っていたようです。
朝カーテンを開けてびっくりしました。
野鳥の餌台の屋根の雪が長く伸びていました。
さっそくシジュウカラがやってきました。


あまりにも多い積雪なので、まだ除雪車は住宅街には入ってきません。
主要道路と通学路の歩道が最優先なのです。





昨日からの積雪は50センチぐらいです。
湿り気があり、少々重さを感じる雪質でした。

今朝の最低気温はー4℃、日中はプラス0.9℃。
朝のうち雪はやみ、9時ごろから車の屋根の雪や玄関前の雪かきをしました。
1時間ぐらいかかりましたが、距離が短いのでうっすらと汗をかいただけでした。
リタイアされた近所の男性たちも雪かきに大わらわでした。

昨日いきなりの雪降りだったので、餌台にヒマワリの種と雑穀を入れておいたら
さっそく一番にシジュウカラが、次には雀たちが大勢やってきました。
いつもはカメラを向けるとサッと逃げていくのですが、今日は違います。
カメラを向けただけで、一斉に隣の家のスモモの枝に飛び散りますが
数秒で戻ってきました。
餌不足だったのですね。











窓辺では白いブーゲンビレアが咲き始めています。


ハナキリンは年中かわいい花を咲かせています.



夜の空には丸いお月さまが、快晴の冷え切った空に煌煌と輝いていました。
もう道路は凍結しています。


コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする