goo blog サービス終了のお知らせ 

季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

雨滴

2011-06-28 23:38:12 | 花だより
今日も朝から霧雨が降り、再知恵気温15.5℃、肌寒い。
しかし午後から雨が上がり気温も22℃、一枚余分に着た分だけ蒸し暑くなる。

傘もいらないほどの霧雨の中、庭の花めぐりをしました。
花弁にかかる水滴がきれいでした。

サツキが咲き始めました。


カラー


芍薬


マンデビラ


マンデビラ


タツタナデシコ


サンタス


キリンソウ


室内でも賑わって咲いていたブーゲンビレアは、戸外に出すと一段と色がきれいになり
花も大きく元気いっぱいになる。




ようやくピーマンの花が咲いた



サンパチェンス  インパチェンスの改良種だろうか、最近店に出ています。


ようやく昔のカザグルマの蕾が出てきました、大事にしようと思う





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする