goo blog サービス終了のお知らせ 

季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

晴れの日もつかの間

2009-06-12 23:03:26 | 花だより
昨日は一日中大雨でした。
今朝になってようやく晴れて、最高気温が23.9℃になりました。
しかし夜になってまた大雨になり、誰かが蝦夷梅雨と言っていたように
最近雨が多いです。

一昨日撮った庭の花も、雨に打たれ写真のルピナスの花が重みで折れていました。
茎を切って振ってみると多量のしずくが飛び散りました。
幸い次の蕾が出ています。

マウスオンの次にクリックしてください。

1枚め:サキガケアヤメ、2枚目:ニワゼキショウ、3枚目:ルピナス
<>


次の写真も、一昨日居間の窓越しに撮ったものです。
ヒヨドリはいつも餌台の青米をついばんでいますが、
この日はめずらしく、ベニシタンの花をついばんいました。
シャクヤクが見えますが、この花も昨日の雨でガックリと首を垂れてしまいました。
花弁が散り始める寸前でした。

マウスオンの次にクリックしてください。
<>


次の写真は今日買い物の途中で見かけた花です。
マウスオンの次にクリックしてください。

1枚目:オニゲシ、2枚目:クレマチス・モンタナ、3枚目:ミント

<>

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする