goo blog サービス終了のお知らせ 

季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

初雪

2008-11-04 23:20:22 | 雪景色
早朝の気温2.5℃。

夜なか中降っていた雨も上がって、雲の間から青空がのぞいていました。
昨日の雨で二階に干してあった洗濯物が生乾きだったので
庭で乾そう思って、両手いっぱいの洗濯物を抱えて、階段を下りてきたら
なんと雨脚が風に流されていました。
ほんの数分の間の変化です。

昼過ぎには軽い牡丹雪に変わっていました。
積もるまでには至りませんでした。
最高気温は4.9℃でした。

< >
<><><><><><><>



29年前の今日、家人の転勤で、駿河地方から北海道へ渡ったのでした。
初めての北海道、初めての飛行機、家人は一足早く出発しており
学齢前の子供二人を連れての旅立ちでした。

千歳空港へ降り立ち、宿舎へ向かう途中に見た、傾斜のきつい三角屋根の家々は
瓦屋根に見慣れた目には、異国情緒がたっぷりでした。
今でも津軽海峡を渡ると、黒い瓦屋根の家並みに懐かしさでいっぱいになるのです

宿舎の前にある雑木林の葉っぱはすでに枯れ落ちて、寒々とした感じでした。
今年は気温が高く、紅葉の進行もバラバラで、
今もまだ緑の葉をつけている木々が多いし、雪もあの頃はずっと多かった。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする