goo blog サービス終了のお知らせ 

季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

立春が過ぎても

2008-02-13 18:02:46 | 花だより
小雪が舞い落ち、風も冷たいこの頃です。
今日の最低気温はー6.9℃、最高気温はー2.9℃。
数字としては驚きませんが、風があるので耳がちぎれるほど痛くなります。

シメ一羽が、ひまわりの種を夢中になってつついている間、雀たちはすぐ近くに止まっていながら、
なかなか餌台によれないでいる。
枝の上を移動しまくりながらも、目は餌台に釘付けです。
雀に比べるとシメは頑丈そうで大きい。
ようやくシメ君が立ち去った後は、我先に青米を口にしています。


外は寒そうなので、部屋の中からぼんやりした夕日を撮ってみました。
雪が降っています。
マウスオンしてください。
<>

二階から見ると上空にオレンジ色の雲がたなびいている。
こんな時は外に出てみても、大したことがない場合が多いが
迷うときは出た方がよい。
今日は気乗りのしない一日でした。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15センチほどの積雪

2008-02-13 00:29:17 | 雪景色
朝起きたらまた雪が積もっていました。
早朝の気温はー12.2℃、日中の最高気温はプラス1.1℃だったが
風が強いので外は寒く、時折地吹雪になる。
雪の状態は片栗粉のような質感で、歩きにくく、除雪車のタイヤの跡が滑りやすい。
今日は午前も午後も用事があったので、夕方4時頃から1時間半雪かきをする。
見た目より軽く運びやすい状態でした。

朝6時半頃の状況です。




11日の写真 長靴の跡が溶けかかって不思議な空洞ができていました。
その中をシジュウカラが出たり入ったり・・間に合わなかったカメラ


電線と電話線


雪質


おなじみのシジュウカラです。
マウスオン&クリックしてください。
<>

顔なじみのスズメたち
マウスオン&クリックしてください
<>

午後4時半頃の夕日


午後5時頃南の空に


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする