今まで水平線は気にとめていましたが、地平線まで考えたことがありませんでした。
すぐ見えるということが出来ないせいかもしれません。
熊本の元さんからコメントいただいて、検索したところ割合近くに見える場所があるとわかり、幸い夫が休みだったので、買い物の帰り行ってきました。
道央の長沼町にあるマオイ(馬追)の丘道の駅の展望台に上がると見えるとのことです。
天気がよかったのですが、薄くモヤがかかって石狩の海は見えなかったのですが、地平線を見た時はやはり感動的でした。パノラマ写真に出来なくて残念でした。


4階の展望台で写真を撮る時、高所恐怖症の私はガード壁にひじを乗せるのは恐怖の何者でもないのです。
夢中でシャッターを押して、家に帰って画像を見たら多くの写真に、見事な痕跡を残していた。
カメラにしがみついていたのでしょう。恥の上塗りになりますが、記念に載せることにしました。
赤い屋根の牧場は余計な部分をカットしました。
すぐ見えるということが出来ないせいかもしれません。
熊本の元さんからコメントいただいて、検索したところ割合近くに見える場所があるとわかり、幸い夫が休みだったので、買い物の帰り行ってきました。
道央の長沼町にあるマオイ(馬追)の丘道の駅の展望台に上がると見えるとのことです。
天気がよかったのですが、薄くモヤがかかって石狩の海は見えなかったのですが、地平線を見た時はやはり感動的でした。パノラマ写真に出来なくて残念でした。




4階の展望台で写真を撮る時、高所恐怖症の私はガード壁にひじを乗せるのは恐怖の何者でもないのです。
夢中でシャッターを押して、家に帰って画像を見たら多くの写真に、見事な痕跡を残していた。
カメラにしがみついていたのでしょう。恥の上塗りになりますが、記念に載せることにしました。
赤い屋根の牧場は余計な部分をカットしました。

