今日は久しぶりに穂高UJ君とちょっとした岩登りの練習をした。
最近ジムばっかりでロープを使ったクライミングをやっていなかったのでダメである。
いつもの河原の岩を登ってみた。ジムの成果もあってか昨年より楽に登れる感じ。気のせいかなあ?少しでも上手くなっていたら嬉しい。
登る事も大切だがセルフレスキューの訓練も大切。
UJ君とあーだこーだ話しながら色々やってみることにした。とりあえずフリクションヒッチでロープを登り返した。
午後からはもうちょっと良い場所を探してみたが中々ない。
次回は昨年練習したリーダーレスキューと結び目通過をやってみよう。あれからほとんどやっていないので忘れてしまっている部分もある。
反復練習は大事である。誰か付き合ってください。