「月夜まわり」という言葉がある。初めて聞く方もいると思うが、月齢の高い満月に近い夜は雪が降りにくい。という言葉である。信じられない人もいると思うが、本当にそうなのである。気圧配置は冬型で大雪が降ると天気予報でも言っているのに小雪しか降らない。なぜなのか学者が研究して欲しいくらいである。
昨年はせっかく冬型の気圧配置だったのに月齢の高い時にタイミングが合って雪がとても少ない年だった。
今週末も雪予報だが満月に近づきつつあるので多分あまり降らないだろうが、「月夜まわり」がはずれて、たくさん雪が降って欲しい。