観衆:11,453人
<得点者>
61分:OG(東京)
このメンバーで勝ったのは大きい。
小川が右サイドを上がる姿、
なんかニヤニヤしました。
右SBが切り込む。
そりゃ左利きだからwww
FC東京オフィシャルショップ楽天市場店
欲しいものがきっと見つかります。
いいね!と感じていただけたら
下記バナーのクリックをお願い致します。
ブログを書く励みになります。
カボレ . . . 本文を読む
こうやって噂もない状態からでてくるのが
健全な状態です。
丹羽大輝選手 完全移籍加入のお知らせ
またまたケンタ監督の門下生です。
ちなみに大森とはガンバで5シーズン一緒でした。
でも丹羽といえばこれらのイメージが・・・
でも手薄になったDF陣の控えとしては最適。
CBもSBもできますし。
また権田にやっちゃってもいいよ(笑)
FC東京オフィシャルショップ楽天市場店
欲 . . . 本文を読む
いますよねえ、一人じゃなにもできない人。
そういう人は大抵ネット弁慶です。
実際、現在ひとり観戦をしている
ワタシからすれば、特にここ最近の教訓で
「一人じゃ何もできないのは人としてヤバイ」
という事をひしひしと感じています。
結局一人で何もできないから、
誰かの金魚の糞になって、
ヘコヘコして自我ゼロで過ごす。
ワタシの場合、かなりの事が一人でできちゃうので、
集団の中にいると、
それが逆 . . . 本文を読む
サッカーはやっぱりバランスが大事です。
攻撃に偏りすぎても2012年のガンバ大阪みたくなるし、
守備に偏りすぎても2015年の東京みたいになってしまう。
別にリーグ最多得点を目指さなくてもいい。
別にリーグ最少失点を目指さなくてもいい。
ただ、最終的な得失点差は少なくとも
+20くらいはほしいかなと。
同じように当ブログも
最近エッジを利かせすぎと評判ですが(笑)
別に丸い事ばかり書いても . . . 本文を読む