goo blog サービス終了のお知らせ 

ゲーフラ職人の青赤徒然観戦記

東京の事を中心にいろいろ突き刺してます(笑)
ついでにマンガも描いてます(笑)

11年前にカシマで鹿島に勝った時の動画

2018-07-31 22:17:30 | 日記
なんと、11年前にカシマで鹿島に勝った試合の 映像がうちにありました(笑) もうソガハタくらいしか残ってないよ(笑) ※小笠原はこの試合の後にイタリアから復帰 FC東京オフィシャルショップ楽天市場店 欲しいものがきっと見つかります。 いいね!と感じていただけたら 下記バナーのクリックをお願い致します。 ブログを書く励みになります。 カボレもいいね!を押している . . . 本文を読む

降格あるある

2018-07-31 17:16:00 | 日記
後半戦に入り、東京はリーグ戦は ここからが勝負どころですが、 残留争いもいよいよ本番というところです。 とまあ、かなり他人事に見ていますが、 2010年には東京も大変苦しみました。 みんな「こんなはずじゃなかった」と思っていました。 当時の状況を振り返ってみると、 その後の降格チームにも通じる共通点が いくつかあったのです。 一つずつ検証してみましょう。 ※現状怪しい勝ち点20グループぐらいま . . . 本文を読む

明日は鹿島アントラーズ戦です

2018-07-31 11:41:08 | 観戦記
勝負の8月に入ります。 東京は前節、ホームで長崎に完敗。 シュートも5本と勝つ気あるのかと問いたくなる内容。 強豪と呼ぶにはまだまだという事です。 そんな中、ようやくヒョンスキャプテンが 復帰の見込みという事で、 ようやくにして役者が揃ってきたところです。 しかし、今の東京に必要なのは 手数をかけず、撃てる時にしっかりシュートを撃つ。 まさにファストブレイクの根本と言えるところ。 行き詰ま . . . 本文を読む

「本当は怖い~」For 2019

2018-07-31 05:01:21 | 日記
当ブログ草創期に、こんな記事を書きました。 本当は怖い「新加入選手のお知らせ」 要は新卒加入選手があると、 それに近い選手が放出される、ってやつです。 実際、2015シーズンには SBの小川と攻撃的MFのワタルが加入し、 その結果、SBの椋原と 広ーく見て(笑)攻撃的ポジションの エドゥーや渡邊が退団しました。 まあ渡邉は神戸でMFやってるからいいでしょw そして2016年も、 SBの柳、 . . . 本文を読む

FC東京20周年記念メモリアルフォト投稿キャンペーン開催!

2018-07-30 22:29:57 | 日記
ファン参加型です。 FC東京20周年記念メモリアルフォト投稿キャンペーン開催! 簡単に言うと、 インスタかTwitterで 東京にまつわる写真を投稿して エピソードを語ってみましょう。 という事です。 んー、写真たくさんあるんだよな(笑) というわけでいきなりTwitterとインスタの タイムラインを荒らすかもです(笑) FC東京オフィシャルショップ楽天市場店 欲しいものがき . . . 本文を読む

エレベーター監督

2018-07-30 17:36:35 | 日記
俗にJ1とJ2を行ったり来たりするクラブを 「エレベータークラブ」と言ったりします。 今じゃすっかりJ2に定着していますが、 かつての京都とかが代表例でしょうかね。 そうなる原因はやはり、クラブづくりの問題、 地域的な問題などいろいろありますが、 チームを作る指導者、つまり監督の要素も大きいですね。 そこで、調べてみました。 複数回、昇格もしくは降格の経験がある監督を。 カウントのルール . . . 本文を読む

勝負の8月?

2018-07-30 11:07:00 | 日記
今シーズンも8月にはリーグ戦が 6試合も組まれています。 加えて天皇杯もあります。 なんか独断なんですが、 8月はあまり成績が良くないイメージが・・・ という事で調べました(笑) 2017 2勝1分2敗 2016 2勝1分1敗 2015 2勝2分 2014 2勝3分 2013 2勝2分2敗 2012 1勝2分1敗 2011 2勝2敗 2010 2分3敗 2009 1勝1分3敗 . . . 本文を読む

ムービングは夏に弱い

2018-07-30 05:01:06 | 日記
前節、10試合ぶりの敗戦となった東京。 優勝争いに足踏みをした形になりましたが・・・ まだ行けます! こちらはなにかというと、 城福浩の7/20~8/31の年間成績です。 つまり 広島は8月いっぱいまで ブレーキがかかる可能性が高い。 あくまでこれまでの傾向ですけどね。 ただ、JFKが自分の理想に走り始めたら 大きなチャンスになります(笑) 実は超リアリストの時しか 結果は残 . . . 本文を読む

ジャキット選手 U-23タイ代表選出

2018-07-29 22:09:43 | 日記
J3は無い期間なので大丈夫です(笑) ジャキット選手 U-23タイ代表選出のお知らせ 明日から始まりますからもう合流してますね。 代表では東京で学んだことをどんどん出して欲しい。 東京ではSBとして同じミスを繰り返しているだけに。 ポテンシャルはあるのですから、 それをしっかりと生かす方向に クラブとしても持っていってほしいですね。 ところでアジア大会の日本代表は いつ発表になるんでしょ . . . 本文を読む

青赤の呪い

2018-07-29 17:39:09 | 日記
あくまで個人的な見解ですが・・・ 後味が悪い移籍ってやっぱり存在します。 なんでしょうね。 後ろ足で砂をかけるように出て行くというか。 そういう選手はいくら苦しい時に一緒に戦った仲間でも 拍手で迎えることは絶対に出来ないですね。 ※個人の見解です そこが個人的には移籍した後も応援したいか 応援したくないかの違いです。 で、そんな後味が悪い移籍をした選手は その後どうなったか。 とんでもない . . . 本文を読む