YAMAKOME

気まぐれ山・旅日記

大山5(権田直助)

2014-11-21 08:43:09 | Weblog
大山5(権田直助)
H26.11.19 晴れ
 神仏習合の時代、建物は現在の阿夫利神社下社付近にあった。明治元年、神仏分離令により大山寺を廃し、阿夫利神社が公に示されたそうだ。医師であり、国学者である権田直助が、阿夫利神社の宮司となり神仏分離の整理事業をした。これは後に全国に広がったのだそうだ。権田直助という名前はあまり耳にしないが、日本語の歴史には重要な役割を果たしている。彼は埼玉県入間郡の良家に生まれ、優れた才能を持っていた。現在の日本語の句読点法は、権田直助の研究によるものが大きいそうだ。(写真:権田直助の像。勤皇の志士でもあり、多難な人生をあゆみ、またいろいろな改革を成している。阿夫利神社下社境内にある)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大山4(阿夫利神社) | トップ | 大山6(紅葉と相模湾) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事