横浜の試合は自転車で、というのは前々回の日記に書いた通り。
初めてということで2時間の所要時間を見越し、6:00出発予定として5:40に起床。ユニフォームに着替え、さあ行くかというところで、念のため夜に鑑賞予定のTHE GEESEのライブのチケットを確認すると新宿シアターモリエール18:00開始であることが発覚した。それまでは19:00開始だと勘違いしており、
15:00 試合終了
17:15 帰宅
17:30 再出発
18:40 新宿着
19:00 THE GEESE
という予定をたてていたのだが、18:00開始のライブに行くには、少なくとも16:30には家を出ないといけないので15:00過ぎに横浜をチャリンコで出発しているようでは到底間に合わないということで断念した。
ユニフォーム姿で登場して、汚れたユニフォームのまま帰っていったのはそういうことです。
1試合目
相手は昨年ボロ勝ちしたチーム。しかも、この日2試合目で対戦するチームが先日1-2で敗れたチームにコールドで敗れている(ややこしいけど伝わっているでしょうか?)ということで、ぶっちゃけ勝って当然の気持ちでいた。
初回先頭、遅い真っ直ぐをサードゴロ、後続もスローボールにハマる。聞けば、先週の大敗もこの手のピッチャーに封じ込められたらしい。
裏になんやかんやで2点を失う。3-2と逆転後の2裏にも拙守などで4点を奪われ、早くも暗雲。途中1点を返すも、決め手を欠いた状態で終盤を迎えた時には、正直言ってまさかの黒星が頭をよぎった。
しかし6回、なんやかんやで4点を奪い逆転勝利。
一言でまとめると、
まさかの大苦戦も、なんやかんやで勝ちました
といった感じ。
2試合目
1試合目の相手にボロ勝ちした相手と接戦、見た感じ若いし全員高校経験者っぽいので苦戦は予想していた。
結果、2-3サヨナラ負け。
一言でまとめると、
エースKAIさんお疲れさま、援護できなくてごめんなさい。現状、2点が精一杯です。
といった感じ。
個人的感想
<打撃>
4-1,4四死球
去年は初安打が出たのが4試合目だったから良しとしておくが、ここ、というところでバットが出ないのをなんとかしたいところ。結果フォアボールだけど、甘い球見逃しとか悔やまれるのがいくつか。右方向への打球も飛ばなくなったなあ。
その辺が課題。0三振も狙えるうちは狙ってみたい。
<守備>
ニューグラブ投入も、守備機会はゴロのみ。まだフライはちゃんと右手でフタをしないと危ない感じ。
レーザービームの精度不足で捕殺を逃してしまった…。
<イップス>
実践で
投げてみないと
分からない
ダマシマダシで
やってくしかない
初めてということで2時間の所要時間を見越し、6:00出発予定として5:40に起床。ユニフォームに着替え、さあ行くかというところで、念のため夜に鑑賞予定のTHE GEESEのライブのチケットを確認すると新宿シアターモリエール18:00開始であることが発覚した。それまでは19:00開始だと勘違いしており、
15:00 試合終了
17:15 帰宅
17:30 再出発
18:40 新宿着
19:00 THE GEESE
という予定をたてていたのだが、18:00開始のライブに行くには、少なくとも16:30には家を出ないといけないので15:00過ぎに横浜をチャリンコで出発しているようでは到底間に合わないということで断念した。
ユニフォーム姿で登場して、汚れたユニフォームのまま帰っていったのはそういうことです。
1試合目
相手は昨年ボロ勝ちしたチーム。しかも、この日2試合目で対戦するチームが先日1-2で敗れたチームにコールドで敗れている(ややこしいけど伝わっているでしょうか?)ということで、ぶっちゃけ勝って当然の気持ちでいた。
初回先頭、遅い真っ直ぐをサードゴロ、後続もスローボールにハマる。聞けば、先週の大敗もこの手のピッチャーに封じ込められたらしい。
裏になんやかんやで2点を失う。3-2と逆転後の2裏にも拙守などで4点を奪われ、早くも暗雲。途中1点を返すも、決め手を欠いた状態で終盤を迎えた時には、正直言ってまさかの黒星が頭をよぎった。
しかし6回、なんやかんやで4点を奪い逆転勝利。
一言でまとめると、
まさかの大苦戦も、なんやかんやで勝ちました
といった感じ。
2試合目
1試合目の相手にボロ勝ちした相手と接戦、見た感じ若いし全員高校経験者っぽいので苦戦は予想していた。
結果、2-3サヨナラ負け。
一言でまとめると、
エースKAIさんお疲れさま、援護できなくてごめんなさい。現状、2点が精一杯です。
といった感じ。
個人的感想
<打撃>
4-1,4四死球
去年は初安打が出たのが4試合目だったから良しとしておくが、ここ、というところでバットが出ないのをなんとかしたいところ。結果フォアボールだけど、甘い球見逃しとか悔やまれるのがいくつか。右方向への打球も飛ばなくなったなあ。
その辺が課題。0三振も狙えるうちは狙ってみたい。
<守備>
ニューグラブ投入も、守備機会はゴロのみ。まだフライはちゃんと右手でフタをしないと危ない感じ。
レーザービームの精度不足で捕殺を逃してしまった…。
<イップス>
実践で
投げてみないと
分からない
ダマシマダシで
やってくしかない