恒例の東京03単独ライブを観に草月ホールへ。
2回目から通い続けかれこれ9回目になるが、今回は本当にチケットがとりづらかった。
先行発売があるのを知らず、一般発売初日にぴあに並んだが、4,5番目くらいで既に売り切れ。おばちゃんに粘ってもらい、なんとかキャンセルかなんかで空いた席を確保してもらった。以前は最前列とかとれたり、あまり早く買いすぎると前の方でも端っこになっちゃって見づらいからちょっと遅らせて買うとかしたりしてたのになあ。キングオブコント効果は絶大過ぎるほど絶大。
ただし、そんなこんなで確保したチケットは2階席。前からどうやってあの席を買うんだろうと思ってたから、ある意味ラッキーだった。とても見やすいし、下界の混雑ぶりを見下ろす感じで気分が良かった。気になったのは2階席は半分くらいが空席になっていたこと。結局どういうルートで出回るのかは分からないまま。3階は多分関係者席。
ネタは全部で7本。ここ数回は大爆笑できるのが少なく微妙な感じなのが多かったのだが、今回は大当たりだった。
特にラストネタ(多分オークラ作)は毎回長い割に設定が強引だし展開も読みやすいので面白くなく、全体の印象を悪くしてしまうようなものが続いていたのだが、今日のはとても良かった。ムードメーカー→ムードをメイキングするっつーフレーズがツボ。
ベストは6本目の「誕生日」。角田さんの誕生日にプレゼントを用意する豊美(豊本)、それをことごとく拒絶する角田さん。最高!
角田さんからはmixiというフレーズも出てきてニヤリ。まあ彼の日記にはくだらんコメントがいっぱいなので見てませんが…。
今回はいつもに比べ、ネタの設定よりも動き、喋り方で笑わせる部分が多かったように感じた。
幕間映像は、手がこんでいる割には残念な内容。かつての豊本いるよみたいなのがBEST。
キングオブコント優勝で露出も増え、多忙な中でもキッチリ単独公演を行い、さらに今回は地方公演もあるのだからほんと素晴らしい。
この先ライブが続く限り、通い続けることでしょう。東京03万歳!
2回目から通い続けかれこれ9回目になるが、今回は本当にチケットがとりづらかった。
先行発売があるのを知らず、一般発売初日にぴあに並んだが、4,5番目くらいで既に売り切れ。おばちゃんに粘ってもらい、なんとかキャンセルかなんかで空いた席を確保してもらった。以前は最前列とかとれたり、あまり早く買いすぎると前の方でも端っこになっちゃって見づらいからちょっと遅らせて買うとかしたりしてたのになあ。キングオブコント効果は絶大過ぎるほど絶大。
ただし、そんなこんなで確保したチケットは2階席。前からどうやってあの席を買うんだろうと思ってたから、ある意味ラッキーだった。とても見やすいし、下界の混雑ぶりを見下ろす感じで気分が良かった。気になったのは2階席は半分くらいが空席になっていたこと。結局どういうルートで出回るのかは分からないまま。3階は多分関係者席。
ネタは全部で7本。ここ数回は大爆笑できるのが少なく微妙な感じなのが多かったのだが、今回は大当たりだった。
特にラストネタ(多分オークラ作)は毎回長い割に設定が強引だし展開も読みやすいので面白くなく、全体の印象を悪くしてしまうようなものが続いていたのだが、今日のはとても良かった。ムードメーカー→ムードをメイキングするっつーフレーズがツボ。
ベストは6本目の「誕生日」。角田さんの誕生日にプレゼントを用意する豊美(豊本)、それをことごとく拒絶する角田さん。最高!
角田さんからはmixiというフレーズも出てきてニヤリ。まあ彼の日記にはくだらんコメントがいっぱいなので見てませんが…。
今回はいつもに比べ、ネタの設定よりも動き、喋り方で笑わせる部分が多かったように感じた。
幕間映像は、手がこんでいる割には残念な内容。かつての豊本いるよみたいなのがBEST。
キングオブコント優勝で露出も増え、多忙な中でもキッチリ単独公演を行い、さらに今回は地方公演もあるのだからほんと素晴らしい。
この先ライブが続く限り、通い続けることでしょう。東京03万歳!