早いもので、もう11月…
ここのところ、出かけてばかりいたので、
ココも全く書き込めていなかった(@ @)
行った場所はというと…
7月末から、千葉の「館山」やら静岡方面の「三島」&「沼津」、
更に千葉でなく静岡の「金谷」や「静岡」、で奥州の「平泉」や、
青森の「三沢基地」で!帰ってきて千葉の「富津」
M先生と「木更津」へ行って、
念願の「サガ&長崎」旅して、翌週は「横須賀」、
先週は千葉の「下総」と、「青春18切符」やら、
東北&東海道山陽新幹線やらを活用しておりました( ゚Д゚)
旅用の装備も一部更新したりして、
旅費やらなんやらで
おかげで「オカネ」が無い…(T T)
まあ~来年から方針を換えて、
インドアで、工作作業を進めるつもりなので、
こんだけ旅に出るのは今年でラストかなあ~
と思っていたら、ほぼ「青春18切符」終了の報
3日間連続フリー切符は「青春18切符」とは別物の、
便利切符ではあるけど…ちょっと連続はねえ~( ゚Д゚)
という気はする。
この連続切符では「長野」方面など辺境は攻めやすいかな?
「工作作業」は、
いろいろやりたいことがある
まず愛用「ヘッドホン」のビクター「HP-RX700」の片耳がブチ切れた
ちょっとショックなのだが、芯のABS樹脂が完全に割れている…
ぶっちゃけ「寿命」なのだが、
大改造!という野望が芽生えた。
代わりのヘッドホンが無いのも困るので、
オーテクの「ATH-M20X」を購入したのだが…
コレがまた音域が広くてめちゃ良い(@ @)
同じオーテクの激安で購入してた「ATH-TAD300」とは
全く別物であった。
「ATH-TAD300」はゲーム機用途で購入だから、
比べるのは「違う!」のだけど、
オーテクのイメージが違った。
それにしても…
社会不安の増大が心配だなあ~(T T)
誰とは言わないが、某眼鏡のオッサンの無能さが
全ての元凶なのになんとも思わないのかねえ~
まず、なんなんだよイカレ外人へのカンタン免許交付…
あれ被害者(被害負傷者&亡くなった遺族+レンタカー会社)は、
速攻で「国交省」へ集団訴訟スベキ案件ではないか!
我輩も電車旅ばかりで、
最近マイカーのそよかぜ号Ⅱを動かしていなかったが、
正解のようである
それと共に海外へカネをバラ撒いておきながら
税収減をどうのこうの?って、
マジにイカレテいるなあ~
基礎の簿記でも勉強しろよ!
って言いたいレベル
バラ撒いたカネで、その分の利益(金額だけでない)を
回収できるのかね?
ちなみに我輩は過去の「ペルー」での事件から、
無能すぎて「害務省」いらなくね?と思っている。
支那の渡航レベル無視問題も同じ話ではないか…
で、「闇バイト問題」…
実は根は同じ話。
基本的に胴元は海外に居る訳で、
無能すぎる「害務省」が絡むワケですよ
つまり国としてのコミュ力低すぎ!
情勢の読みが甘い!
そんな奴らのトップだったのが
元凶の無能オッサン
とつくづく感じる次第。
では?どうすれば…
「綱紀粛正」じゃないの?
と思うのに後継のゲル総裁は…
裏金候補2千万バラマキですか( ゚Д゚)
今回の衆議院選挙…我輩は「自民党」は200割るんじゃね?
と思っていたら、そこまででは無かった(@ @)
つまり国民には「こんな状態でも良いぞ」と思っている人も多い
という「えっ?」という感じなんだねえ~
と思いきや変に支持率高くて当選している地域が…
「広島」や「神奈川」( ゚Д゚)
これに「北九州」や「神戸」あたりを入れたら、
「そういう地域」ではないか!(ナニが?は言えない)
という事になるワケで…
なんとなくヤバいのは分かる次第。
と!ここまでは前置き?で、
今回のネタは「SUICA」の話
御存じ「SUICA」はJR東日本発行の鉄道系ICカードで、
登場依頼、即定期券をコレにして使ってきたワケですが…
更新時に駅の券売機に通すと、
我輩のがボロ過ぎて、引っかかって更新できなかった(T T)
このボロいSUICAは、「サガ&長崎旅」で、
JR九州の人にも
「使い込んでいますねえ~」と皮肉を言われるレベルである
(なんでJR九州の人にSUICAを見せたのかは別のネタで書き込む予定)
更新しようとした駅の駅員さんから「みどりの窓口」へ行って、
換えてもらって下さいと言われたのですが、
既に、その駅の「みどりの窓口」は廃止済み(T T)
仕方なく、大きい駅へ行って
換えてもらおうとしたら、めちゃ混んでいて、
30~40分くらい並んで待たされた…
換えてもらう作業は、前のボロいのが読み込めたので、
即終わったのですが、
こんな混んで盛況なのに
「みどりの窓口」を減らすのは悪手じゃね?
と思う次第。
「青春18切符」の廃止というか改定は止む無しかな?
とは思うけど…ホントJR東日本は
カネかけて駅内の改悪ばかりしていないで
「鉄道運輸で働けよ!」とつくづく言いたい
そりゃ「鉄道運輸」を軽視してれば減収不況になるわい!
そういえばCPUのINTELも不況だし、
イトーヨーカドーも不況なんだよなあ~
これも、なんとなく分かる…( ゚Д゚)
INTELはCPUで欠陥品出したからで、
基幹アーキテクチャ戻すなりして
フォローしなきゃいけない社長がイマイチ優れていない( ゚Д゚)
イトーヨーカドーは商売人ではない社長にしたから…だねえ~
根はトップが無能だと、同じようになる…というワケだ。
(つまり眼鏡のオッサンと同じような話)
ちなみに、今回「最高裁裁判官審査」を全員×にしたのでありますが…
理由は、もち意味不明不起訴が多すぎ!
司法が全く機能していないと感じているから、
なのですが15%も×がある人でも、
信任にされるらしい…(@ @)
裁判官が10%つまり1割も不信任ならヤバいと思うのだが…( ゚Д゚)
この審査意味あるの?とつくづく思う。
以前から我輩が支持していた「国民民主」の
玉木党首が、思わぬ躍進ではしゃいでいるのが微笑ましい(^ ^)
(親自民の)マスゴミにはいろいろ不評を書かれているけど、
ナニかやらかさねば良いが…
自民以上に腐敗しきってる
共産党が敗北したのは良かったと思う。