アウトローなブログⅡ

我輩のアウトローな活動を報告するブログです

第847回 よければ、話をしよう・・・

2017年05月28日 | Weblog
と!まあ、そういうワケで(?)
来週は「海浜幕張」に居る事になるので、
M先生も来られるらしいから、終了時に連絡頂ければ、
軽く飲みにでも行きましょう!(^ ^)
ちなみに「土日」両方居ます!(ホントに気合入ってます)
予想通り・・・雨の可能性もありますが、
両日居ます(> <)(雨でも体制!)
別に暇人というワケで無く・・・
今回の画像にしました「一式双発練習機」への慰霊(?)
な要素もあったりするのであります!
(天候は・・・彼ら(?)まかせなので心配していない)
ジエ~隊のLR2が墜落するとはなあ~(T T)
(ホントは、流れ的に「お約束過ぎる!」のが事情なのですが・・・)
零式輸送機の元である「DC-3」も飛ぶらしいしねえ~
(何気に凄い事だと思う次第・・・ちなみにレース自体には興味なかったりする)

JR東のEASTiが渡良瀬渓谷鉄道で事故ったり、
深海サメのラブカが鉄腕DASHに登場したり、
メガマウスが何匹も現れたり、
オバカなマルタの国連関係者が、「共謀罪」批判したら、
即、イギリスで大きなテロがあったり、
「おやつのカール」の販売が関西を除いて終了したり・・・
(よく学生時代、つまみにしていたよなあ~懐かしい)

いろいろと、世の中に「歪み」がショウジテイルのは明白だ・・・
これもまあ~これが「時の悪戯」というやつか。
こんな不可解なコトが起こるとはねえ~

といことで・・・「一番イイ装備で!」ということで、
その装備のバッテリーを充電中(^ ^)
「5D4」&「150-600G2」が現時点での我輩の一番イイ装備であります!
ビデオカメラを久しぶりに引っ張り出したら、
外付けマイクのスポンジが加水分解でボロボロ(T T)
100円ショップで、フェルト材を買ってきて、
切って、貼り付けて外付けマイク復活!
(使ってみないと効果は分からない)
miniDVのビデオなので、新テープも購入!
(今は動画はαミラーレスで撮る事が多いのだけど)
通勤で使う靴も、ソールが剥がれてきてしまい、
仕方なく新規購入(T T)
(正真正銘の)「ミクさん」も、そろそろ更新セニャあなあ~
という事で(?)「V4X」をアマゾンでポチリ、
(WIN7機はミクⅡ、WIN10機はミクⅣにして稼動!・・・つまり5Dと一緒!)
先日バッテリーを交換した「そよかぜ号」の税金も納めて、
まあ~予算はすっからかん♪なのですが、まあしょうがない(T T)
「大丈夫だ!問題無い」(つまり・・・やばい可能性もある)

どうでもイイ話なのですが・・・
朝の通勤電車で、「あ、綺麗な女性が居るなあ~」とふと良く見ると!
(誰もが二度見してしまうレベルと褒めておこう)
いわゆる・・・我輩が存じている「蝶のお姉さん」に遭遇したのですが、
まあ~当然「気まずい・・・」ワケで、
というか、なんで遭遇するんやねん(T T)
「動揺を隠せない(T T)、通勤をする羽目」になっていたら、
あの「ミクミク超歌舞伎」をNHK教育で放映するだと~(@ @)
(6月9日の夜の放映らしい)
テーマは「吉原ラメント」で、「蝶のお姉さん」ネタだぞ!
というか、「テト」の公共放送出演てOKなのか?
(本業のエレウタでのラジオ出演は、当然知っていますが)
まあ~一般ピープルには「テト」が、
「いかがわしいボカロのパチモノ」として誕生した事など、
どうでもイイ、というか意味分からないか。
主演の中村獅童さん・・・癌であったの関係者は知っていたのであろうなあ~
(タイミングが良すぎる)

我輩が「傍観者」でいるのも、もう少しだ、
誰が後始末をしているかをもう少し考えて欲しいものだが・・・
書いている意味が分からなかったら、
(某掲示板に居そうな)「アークエンジェル達」にでも聞いてみてくれ。

6月4日に、BSでミクミク太鼓の再放送があるらしいけど、
どうせなら、「地上波で流してくれ~(T T)」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第846回 弘前りんご公園と来月の活動予定

2017年05月21日 | Weblog
昨日は、このブログを書き込んだ後、
「赤城の家」に行って、かつて主力PCとして活用していた、
ASUSの「PUNDIT」に新パッチをインストール。
Libreofficeも5.33化して、
プラウザFirefoxもESRにアップデートして、
今後も安心してウェブ見たり、
文章書き込んだりするのに活用できるようにしてきました。

やっぱ、PCがあると便利なんだよねえ~(^ ^)
以前にもネタで書き込んだように、
かつては「FM77AV」のブラウン管モニター利用でしたが、
「ブラウン管が死んだ・・・(T T)」ので、
17インチ液晶モニターに換えてありまして、
「FM77AV」は「XRGB-3」をかまして、
同じモニターで両方利用できるようにしています。
ちなみにX箱360にも、この液晶モニターが活躍します(^ ^)
TFTだから、方向によってはちょっと見えづらいけど、
低解像度であった「ブラウン管」よりはマシであります。

今日は昼寝していたら、
夢で「蒸気機関車の汽笛」が鳴り響いたので、
ビックリ起きてしまった(@ @)
空耳であったのか、ホントに聞こえたのか不明・・・
ちなみに、たま~に渋川の蒸気機関車の汽笛は、
かすかに聞き取れます。
でも、普通にはデカイ音にはならないので、
かすかに聞こえたのが、拡張されたかな(@ @)

来月は、「ホントに185系電車の中でカレーを食べるの?」という謎イベントに、
興味がありまして(^ ^)、行く予定であったのでありますが、
(主目的は、そのコトでは無いのはお約束)
その前週の休みに行われる「幕張の飛行機」・・・
行くか行くまいか・・・悩んでいたのは前にも書いた通り(@ @)
そうしたら、函館でLR-2が墜落だ?
しかも死者4名・・・
まるで一式双発練習機墜落事故を思い起こさせる次第(@ @)
(この事故は1名助かったけど、事故に遭ったのは4名)
「こりゃあ、行かねばならぬ!」と決断しまして、
たか~いチケット購入しました!(T T)
しかも150-600G2を振り回す為、「カメラエリア」を選択。
「文句いわせんぞ!」という装備で行ってくる予定であります。
天気がどうだかなあ~
ゴアテックス装備も用意するから、まいいか。
(飛行機さえ飛べば、雨であろうが関係ないのだ)
東京上野ラインのおかげで、幕張も以前より行き易い我輩であります。
毎月の第1週の土曜は仕事になっている日が多いのだけれど、
この日はちょうど交代してあって休みなんですねえ・・・
やっぱ「行くべきイベント」であったのであろう、と思った次第。

という事で、しばらく「赤城の家」に行けないから、
昨日今日で行ってきたのでありました(^ ^)

まあ、今回のお題は、GWに行っていた「青森」への旅の最終回。
「三内丸山遺跡」を見た後「弘前」へ向かったのですが、
なかなかの渋滞(T T)
関東ナンバーの車が結構居たなあ・・・
到着は夕方になっておりまして、「弘前城」は観られるかなあ~
と周辺を走ってみましたが、桜散っているのに「桜祭り」の最中のようで、
人が多いし、駐車場は千円状態・・・
「これじゃあ、今は改装中だし、見なくてイイヤ」
という事で、スルーして近くの「りんご公園」に向かいました。
が!ミクさん(←ミクナビ)が狭い道をクネクネと通るように指示(T T)
ネットで見ると、かなりの規模のハズなのに?
と、古い街道沿いポイ道の裏へ入っていくと、
急に視界が開けて、それらしい場所に到着(@ @)
周り中りんご畑ポイけど・・・こんな行き難い場所であったのか!
という、あっけにとられる感じ。

「待望のりんごの酒」はありました!
が、センターが夕方5時までらしく、あわただしく購入した次第。
数本しかなかったのですが、
店の人に「今年の分はあとコレだけなんです(^ ^)」
と言われてしまいました。
(りんご園オリジナルシードルの事です)
無事に買えてラッキーであります(^ ^)
(別にソレを買いに来たワケでは無かったのですが・・・)
今回の画像はりんご公園の高台から見た「お岩木山」
神々しいのであります!
お岩木山は、そう遠くないうちに行きたいと考えております(^ ^)

おゆみさんにくれてやるのももったいないし・・・
(ちなみに、酸ヶ湯で買った「にごり酒」はもう持っていった)
そんなに量もないし・・・どうやって飲むかが問題だ(@ @)

そんなこんなで、忙しかったこの日の目的は終了!
遥かかなたの「赤城の家」を目指しました。

5時頃にりんご公園を出て、ガソリン入れて、
高速道路で秋田県内のSAで飯食って、
ほとんど休憩もせずに走って、
「赤城の家」に着いたのは夜中の1時過ぎであったなあ~
思ったより早かった。
(ミクさんは2時過ぎと推測していた)

着ていた物を全部洗濯して、
翌日の土曜は、フル休憩日にして、
日曜は、久しぶりに「赤城山」へ登ってきました(^ ^)
正月はアンテナ山こと「地蔵岳」でしたが、GWは「黒檜山」
久しぶりに登ってきましたが、
一部にまだ雪もあって面倒であったなあ~
景色は良かった・・・
やっぱ登って降りるのに3時間はかかるねえ・・・
(トレーニングには最適!)

そんな忙しいGWの休みでありました。
さて、「幕張の飛行機」へ行く為に準備をしないとなあ~
ちなみに今週末の土曜はお仕事です(T T)
遊んでばかりでもないんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第845回 XP復活させるぞ

2017年05月20日 | Weblog
青森への旅の話は後にしまして、
まあ、今週もいろいろあったなあ~
まず「亡国の打ち上げ花火」
たか~いトコロへ上げられるようになったらしい。
そうすると、「見ることが出来る」のは、
イージス艦のアレ(アレイレーダーとかけて)となるワケであるので、
イージス・アショアの御購入へまっしぐらになっていくのでしょう~
(あっても迎撃できるとは限らない・・・とりあえず見るだけ~だけど)
アメちゃんも良い商売と思いきや、比較的古いシステムだから、
あんまり儲からなさそう。
昔は「ICBM」の迎撃なんて夢物語状態であったけれど、
ホントにやろうとしてんだなあ~(無理かもしんないけど)
とにかく「見る」事から、「打ち落とす」に繋がるので、
「花火」を「打ち落とす」は今後の課題のはずであります。
(その打ち落とせるアイテムが今はない・・・けど、そのうち出来そう)
逆に言えば・・・・亡国も支那もICBMには「全く手足がでない!」状態なので、
アメちゃん実験公表しているんであろうなあ~

「ICBM」と言えば・・・「千本桜」
中村獅童さん肺腺癌だそうな。
「超歌舞伎千本桜BR」を予約しておいて良かったと思った次第。
ネタで、「昔、女たらしのひでえ歌舞伎役者が居たんだよ」に使える(^ ^)
(ほめているつもり)
先日の公演に気合が入っていたワケだなあ、
「良いもん観させていただけました~(^ ^)」
別に亡くなったワケでもないですが、
肺腺癌・・・治療後はパワーが劇落ちは確実なので、
今までのパフォーマンスの維持は不可能と考える訳です。
まあ~歌舞伎の大名跡でもないし、(だから邪道に行くしかない人)
治療に専念して、また「超歌舞伎」をやってもらいたいと思うのであります!
(ちょっと偽善だけど、そう思う次第)
来年あたりはエビゾーさんがやりゃあオモシロそうだけどなあ~(^ ^)

その辺の話は置いておいて、
「ランサムウェア」の大騒動・・・
これ、3月のアップデートで対策済み~
というネタのハズであったようですが・・・
多くのPCが未対策であったようで、流行ってますねえ~
日立製作所・・・某掲示板では酷評されていたなあ(^ ^)
まあ、他人事だけど、PC扱わない連中はアップデートしないし、
スマホのANDOROIDは勝手にアップデートするけど、
WINはというと、WIN10以外は指示しないとやらんからなあ~
(我輩は、その方が親切だと思うが世間的には違うらしい)

そのWINでかつてメインであったXP!
今回の件で「新パッチ」をダウンロード!
・・・という事は、「XPって現役でも使えるじゃん(^ ^)」
に当然なる訳だ。
我輩は、デスクトップ2台とノート2台の4台がXPで、
主に「オフライン」での利用を考えていたのですが・・・
2015年に体制整えてから、あんまし稼動しておりませんでした。
早速、パッチをダウンロードしてアップデート!
「WINDOWS UPDATE」ではなくて、個別に落とすんだなあ~
ちょっと面倒だけど、一つ落としてUSBメモリーで入れていけば簡単♪
せっかくなので、動画のコーデックなど、
各アプリも最新にして現在3台終了!
あと1台が赤城に設置のASUSのPUNDITなので、
行ってアップデートをやってこねばなあ~
あっちはネットがナロー(劇遅)だから、
XPで十分なのだけれど、
まあ、そういう事です。

そういやあMP3の特許が切れたらしい
FLACとかAACが今の主流らしいけど、
我輩的には音楽聞くのはMP3で十分だなあ~
XPのPCと共に重宝してます(^ ^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第844回 三内丸山遺跡へ行ってきました

2017年05月14日 | Weblog
今日は、マイカー「そよかぜ号」の点検
ついでにタイヤを夏用に換えてもらってきました。
バッテリーが寿命とのコトで、新品交換(T T)
ちょっと予定外の出費でしたが、
「ミクナビ」を運用する為には欠かせないし、
変なトコロでトラブルのもイヤなので、
仕方がありません・・・・
まあ、今までノートラブルだし、良いマシンです。
これからも頑張って貰わねば!

そのマイカーで行ってきた、
GWでの旅の話の続き。
「八甲田山でのスノーシュー」も無事に終えまして、
すっぱい温泉である「酸ヶ湯」へ入って復活した後、
せっかくなので、「三内丸山遺跡」に向かいました。
ルートは、来た道である国道103号ではなく、県道40号を選択。
そう!あの八甲田山雪中行軍ルート沿いであります(^ ^)
資料館もあるらしいけど、特に興味は無いのでスルーですが、
どんなトコロ歩いたのか?だけでも・・・という
「考えるな感じるんだ!」の精神であります。

いちおう「銅像」も見てきました。
(立ったまま仮死状態の像)
指揮官の判断ミスが大失策を起こした具体例であったのに、
(しかも指揮系統が混乱していた・・・大本営発表と同じ仕組みポイよなあ)
特に反省も無く「戦争」に突き進んでいく不幸な大日本帝国を
とてもよく顕した像・・・とも言えます(T T)
今も反省ないよなあ~もし反省していたら、
外国人のREN4なんて国会議員になってられないし、
契約不履行の某国とは断交しているハズなのになあ・・・

まあ、「雪中行軍」の慰霊に来たワケではないので、
(あくまで今後の参考にする為!)
八甲田山を降りていきまして、
青森市街の外れにある、「三内丸山遺跡」へ
意外と近いです。
(もっとド田舎の方かと思っていました)

スゲー立派な「博物館!」という感じの建物がありまして、
「うっわ、見学料・・・高そう(@ @)」
と思いながら、入ってみたら
「なんとタダ!(@ @)」
別の意味でビックリ!
しかも・・・この立派な建物の半分は「物産みやげ物屋」で、
さらにビックリ!
正直我輩的には・・・「オイオイ(@ @)」
といったトコロでありまして、
「いったい我輩はナニしにココへ来たんだろう・・・」
という感じの資料館になっておりました。
これは、けなす訳でもほめる訳でもなく・・・「?」な感じです(@ @)

この「立派な博物館ポイ、資料館」を通り抜けると、
目的地である「三内丸山遺跡」があります(^ ^)
「そう!ここへ、ここへ来たかったんだよ」
という感じの、広大な草原があります。
中央は谷筋がありまして、「水場?」だったのかなあ~
という地形でありました。

まあ、出土品と、家跡&柱跡から想像するしかない・・・
という事なワケですが(文献なんてあるハズもなし)
晴れている為もありますが、
「涼しくて、風通しも良くて、良い所や」という場所でありました。
ただ・・・6本柱のナゾタワー「屋根あったんじゃね?」
は間違いないんじゃないかなあ~
(証拠は無いけど、環境的に)
遺構を見ると、今は無き「出雲大社タワー」に通ずるモノを感じる次第。
(糸魚川の翡翠が見つかっているから、出雲とも海沿いに情報が来ていても・・・)

この6本柱ナゾタワーがシンボルになっているワケで、
八戸の「根城」が、高櫓は作っていないのが「残念!」
と感じるコトになるワケであります(^ ^)

変な、意味不明の白いドームが幾つかあるけれど、
これが「遺構」の保存用建物であったワケなんですねえ~
実は、立派な資料館より、「こっちが大事!」なんです(^ ^)
分かるかなあ~分かんないだろうなあ~
というマニアックな場所でありました。
それにしても・・・穀物貯蓄倉庫のスグ横に墓があるの?
当時の生活環境が、イマイチ読めないよなあ~
「よく分からん(T T)」
という感想であります。

ここで、りんごジュース飲んだら旨かったので、
「あっりんごの酒を買って帰ろう」
という事で、弘前へ向かうことにしました。
(少しでも高速料金を下げる意図もあり)

そういえば、幕張のイベントで、
エンジンは「栄」とちゃうけど「ゼロ戦」が飛ぶらしい・・・
イベントのチケット代を見たら「たか~(@ @)」
でも(高額な)5D4がせっかくあるので、行くかも。
検討中です・・・脚立OKなのかなあ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第843回 八甲田山大岳登頂!

2017年05月13日 | Weblog
今日は涼しくて過ごしやすい。
雨が降っているので、家に居て、
先ほど「RAPIRO」の色塗りしてました。
色塗りとは言っても、「ラッカースプレー」なので色は付きません。
今は乾くの待機中です。

そういえば、「ラズパイ」で、ホントにレトロPCを再現して、
発売するらしい・・・超気になる我輩(^ ^)
「レトロパイ」を使わずに再現していたら大したものだけど・・・
なんか、それとも違うらしいけど、
OSでBASICは動くらしい。
「イチゴジャム」みたいなモノか・・・
それにしても、いいかげん「ラズパイZERO」を600円くらいで売らないかなあ~
現状・・・ぼったくり価格だから3Bの方がお徳だけど、
ZEROと3Bじゃあ、全く用途ちゃうからなあ~
と嘆いていても仕方ない・・・
ラズパイロボの「RAPIRO」をいいかげん組立てたいしなあ~

あ、今回の本題!
酸ヶ湯の温泉に入る前に、
うろうろしたら、圧倒的な雪の量にうんざりした我輩。
酸ヶ湯でみやげを幾つか買った後(←おゆみさん用お酒)
即、車の中で睡眠。
早起きして、「八甲田山大岳登頂を目指します!」
結構な雪の量なので、周遊は諦めて、
山頂ピストンでしたが、それでも面倒(T T)
まあ、あの「八甲田山」なので、慎重になるのは当然。
前日はしていなかったのですが、この日はグラサンを装着。
すっげえ、まぶしいのであります。

スノーシュー・・・けっこう凸凹に足をとられる。
その分、疲労が溜まる(T T)
今まで平地でしか、使った事が無かったので、
緩い斜面では、超役に立つのですが、
(初の)キツイ傾斜では邪魔!
なかなか外すのも面倒だし・・・
慣れの問題でしょうけど、
「しんどい!」です。
前日のうろうろでは、山スキーやっている人も多かったけど、
こう傾斜がキツイと、スキーの方が楽かなあ~
かかえて登るのは、もっとキツイであろうけれど・・・

で!スノーシューで良かった~
と思ったのが、今回ところどころは雪が無い!
ガレ場の岩登りは、外した方が安全かつ楽なので、
面倒だけど、付けたり外したりを繰り返すのは、
スキーよりスノーシューのほうが楽なのであります。

それにしても、けっこう面倒な山であったなあ~
青森から比較的近いのに、相当な雪の量であったから、
こりゃ「八甲田山雪中行軍」で、
多々の「勘違い」が発生するワケだ・・・と悟った次第。
いまでも遭難に多いのが「道迷い」だものなあ~
(だから、今回は往復同じ道)
ちなみに、ZENフォンGO!は持っていましたが、
ガーミンGPSは今回持って行きませんでした。
まあ、そこまでの山行する予定では無かったしね。

お岩木山が良く見えたなあ~
季節を変えて、近いうちに行くつもりであります(^ ^)
(つまり、再び青森へ行きたいのですが・・・結構遠いよなあ)
「今度行くからよろしく~♪」状態であります。

結構、雪に難儀しながら進むと、9合目あたりで、雪がなくなります・・・
その代り、地面はグチョグチョ(T T)
雪の後は、泥に難儀しながら登頂となります。
山頂は、ご覧のとおり雪はありません!
駐車場では結構車がありましたが、登ってきたのは数人であります・・・
なので山頂で写した画像には誰も写っておりません(^ ^)

ここで、普段飲んでる赤城の水で入れたコーヒーを飲んだら、
「超うめ~(^ ^)」
会社で飲んでいる時と、まったく味が違いました。
「これだから、やめられない・・・」という至福のひと時ですが、
山頂ですから、スグに降りがやってきます(T T)
慣れた為か、帰りは楽であったなあ~
雪にあまり足をとられずに進めました・・・
「なんでだべ?」

降りるときには、結構な人数が登ってきますが、
周り中が雪で、ルート自体が無い自由なルート状態なので、
あんまり影響は無かった・・・
渋滞したの、岩場のトコだけであったかな?

降りていったら、なんと途中に水芭蕉の群生が・・・
「うわっスゲー」と思って進んだら、
水芭蕉があるという事は、そこは小さい池状態(T T)
「うがあ~」という感じで、つんのめって、
5D2改と15-30F2.8が水浸し・・・あんど、びしょぬれ・・・
だが、しかし!このマシンは簡易防滴なので、
問題なく動くかなあ?~とスイッチ入れると(内心ヒヤヒヤ)
「こいつ・・・動くぞ!」状態でひと安心(^ ^)
とにかく・・・レンズ交換は諦めて、15-30F2.8だけで撮ってきました。

前日の偵察が役立って、
道も間違えずに下山完了!
びしょびしょの装備を車内に干した後、
再び「酸ヶ湯」へ
今回は千人風呂だけにして、600円です。
やっぱ・・・「すっぱい」と思いながら、
混浴風呂へ入ってました。
ちいさい、おじょうちゃんは居たけれど、
おらあロリじゃねえしなあ~(^ ^)
とにかく・・・両日共に温泉はおっさんだらけであったのは、
言うまでもありません・・・以上!
(泉質が変わっているので)「酸ヶ湯」は良いトコだ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第842回 すっぱい温泉

2017年05月13日 | Weblog
政府はイージス・アショアをホントに買いそうだなあ~
(本元の米帝でも、現状は台数の少ないシステム)
まあ、アレ(アレイアンテナとかけて)の良いところは、
「攻撃誘導~」にも使えるぜぃ(^ ^)
というコトなのだけれど・・・まあソコはお約束。(当然云えない)
「トマホーク」とセットで運用であろう!

某NHKが、もうすぐ無くなるであろう某国の大統領(?)選を、
楽しそうに放映していたが、(当然、おふらんすではない方)
超意味無いやん(@ @)だからネットで嫌われるんだろうに・・・
まあ、こっちが「ブレ無い!」ことが大事なので、
「契約不履行」な連中は信用が無いので、
早いトコ「倒産」してもらうのがベストなんだろうなあ~
(まあ~他人事・・・以前にやらかしているのに反省が無いんだなあ)
倒産といえば、上野のスポーツ用品店が倒産したらしいなあ~
(営業は継続するらしいが)
チャリとかスキューバーとか手を広げすぎたんだろうなあ。
我輩としては「モンベル」さえ潰れなければ良しとする次第・・・
(ほとんどの装備がモンベルだったりする我輩であった)

その用品店で購入した、
「スノーシュー」を活用する為、
先週、青森まで行っていた話の続き。
「千本桜PV」な雰囲気の「恐山」を出発したあと、
「某ガメラレーダー」を見に行ったり、「水源地公園」行っても良かったのですが、
(道路が通れたのかなあ~冬季封鎖な道だから今回は気にしなかった)
あくまで我輩の主目的は「スノーシュー」にあるので、
結構遠い「酸ヶ湯」に、ミクさんナビを設定して出発!
早めに行って、雪で足慣らししよう!と考えておりました。

なんか知らんけど「横浜」って場所があるんですねえ~
「道の駅」でホタテを喰ったけど、
いまいち「横浜」らしさ(?)は無かったなあ・・・
なんか「菜の花」だらけで、良いトコでした。


途中、「浅虫温泉」で昼飯。
(実は通過するとは考えていなかった)
ここ・・・晴れたの初だなあ~いつもどんより曇りか、雪が降っているイメージな場所。
駅前に日帰り温泉施設があるので、実は三度目でありますが、
今回は駅前足湯に入っただけで、飯食って出発(^ ^)

青森はそこそこ道が混んでおりまして、
街を抜けて、ちょっと走ると「酸ヶ湯」の道路標識が出てきました。
目的地は、その「酸ヶ湯」であります(^ ^)
その「酸ヶ湯」の横に広い駐車場があるので、そこが今回のビバーク場所。
つまり、駐車できないと、今回の計画は「無駄無駄無駄~」
になるので、絶対にソコに車を止めたかったわけです。

着いたの2時頃・・・超微妙な時間(T T)
無事に駐車できまして、ビジターセンターを覗いて、
早速、スノーシューで周囲を探索・・・
ところが、雪多すぎ(T T)
意味ワカラン!
という状態でした。
しょうがないので、(時間も微妙だし)この日は挫折して、
「酸ヶ湯」を楽しもう(^ ^)に計画変更。
この温泉。施設に2つの温泉がありまして、
両方入ると千円します。
せっかく来たので、両方入ってきました・・・
片方は、ちょっと狭いけど普通な宿の温泉。
もう片方が、広い千人風呂で、しかも混浴・・・
だけど、ちゃんと中で区切られています(^ ^)

この広い千人風呂・・・なんか変な湯だなあ~
と思っていたのですが、なにしろ「すっぱい」
硫黄泉の仲間?ぽいのですが、なんか変なのであります。
「ああ、だから酸ヶ湯なのか・・・」とやっと理解した次第(^ ^)
酸性とは知っていたけど、こんなすっぱいとは知らなかった。
「こりゃあ、明日も入らねば!」
と思って出た後、施設の「蕎麦」を食べたのですが、
なんか、我輩の知っている「蕎麦」の感じではなくて・・・
そうめんぽい感じでありました。
蕎麦茶が旨いなあ~水が良いだねえ(^ ^)
まあ、好き嫌いがあるので、なんとも言えませんが、
「我輩的には、期待して食べたかった蕎麦と違ってた(T T)」
まあ、そんな感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第841回 リアル千本桜の恐山

2017年05月07日 | Weblog
そういやあ、GWなのに渋滞はどのように回避したか・・・
それが、この前行った「裏磐梯&会津」がテストであったような感じ(^ ^)

正直に言うと、会社から帰ってきて夜中出発!
またまたカス(加須)を避けて館林から東北道へ入って、
途中のPAで休憩・・・と思っていたのですが~
皆さん同じような考えのようで・・・(T T)
結局、「黒磯PA」まで行って仮眠!
そこまで・・・ずっとSA&PAは並んで入る状態で、諦めました(T T)

約2時間、黒磯で寝てから出発して・・・八戸に着いたのは10時頃でありました。
「根城&資料館」をじっくり見た後、
ガンダムを写したのは昼頃で、その後の目的は、
「三沢航空科学館」で「一式双発高等練習機」を観ること!
あの「十和田湖から揚げたやつ」であります。
エンジン不調で事故って、十和田湖で沈んで結果的に保存された・・・
という貴重な機体であります!
これ見んの910円もするんですな~(T T)
わざわざコレをはるばる見に来たんだからしょうがない・・・
けど、ジェラルミンをなでなでさせて頂けました(T T)
貧弱なエンジンで、ジェラルミンを使わざろう得なかった・・・
という飛行機であったそうです。
つまり今の双発機は片エンジン逝かれても、
なんとかなる場合が多いけれど、
この機体は、そうなったら墜落するしかない・・・
という、旧日本軍に多い貧弱なマシンであった訳ですなあ~
今の支那の軍用機と同じだねえ~

ここには他に、YS-11のフル機体や、ゼロ戦のレプリカが置いてあります。
外には退役した自衛隊機とアメちゃんのF-16の機体とUP-3Aが置いてあります。
UP-3Aなんてマニアックなので、よく観察してきました(^ ^)
後部がキッチンになっているんですねえ~
客席もゆとりがある配置で、VIP移動用だった・・・という感じでした。
まあ、かつて拝見したことがある現役の「E-3」も前部にレ-ダー監視用の機材と、
中央にコンピューターボックスがあるくらいで、なんか似た感じであったなあ~
他には、GW中は自衛隊機のコックピットが特別公開されているそうなので、
5D2改でバシバシ撮ってきた次第(^ ^)

主目的の「一式双発練習機」を存分に写してからは、
六ヶ所村通って、
「温泉!」へ、どうせ行くならタダのとこ・・・
と一途に走って、ちょっと遠いけど、
「奥薬研温泉」の「カッパの湯共同浴場露天風呂」を目指しました!
がっ!着いたの5時頃・・・(T T)「カッパの湯」は5時まで・・・
誰も居なかったので、強引に「さっ」と入ってきました。
ちょっと熱かったけど、どう考えても源泉かけ流し!
なんとか温泉入って、腹が減ったので「大間」へ・・・
当然「夕飯にマグロ!」という考え(^ ^)
なんとか暗くなる前に着いて、食べてきたけど・・・
観光地価格。旨かったからしゃあないかな。

大間のテント場は、そこそこ混んでおりまして、
我輩は海沿いの駐車場でビバーク。
翌日は「恐山」へ行く計画でありました。
そう!「恐山」には「恐山温泉」があります(^ ^)
翌朝、出発して行ってみると、
いかにも「火山」な雰囲気・・・
まあ、それが「恐山」なんですなあ~
天気は快晴(^ ^)
もっと「おどろおどろしい雰囲気」を期待していたら、
「あっけらかん~」な感じ。
ソメイヨシノではないけど「桜」も咲いておりまして、
カラカラ廻る風車・・・
「なんか、なんか、このイメージ・・・知っているぞ」
と、ふと「三重の人」の「千本桜PV」が思い浮かぶ感じ。

「火山な雰囲気」こそ「恐山」の正体なのですが、
なにしろ、「拝観料500円」で温泉が入れます(^ ^)
「奥薬研温泉」は無色透明でしたが、ココは硫黄泉!
我輩にとって、温泉があるトコロは素晴らしいトコなので、
遠くに、某レーダーも見えるし(意味不明)
我輩的には「恐山」は「良いトコロ」でした。

ちなみに超歌舞伎の「千本桜BR」は予約済み(^ ^)
たぶん、おゆみさん・・・超歌舞伎を気に入りそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第840回 八戸のガンダム

2017年05月07日 | Weblog
NHK総合で、先日の「ミクミク太鼓」が放映される!
という事で、楽しみにしていたのですが・・・
「なんだこりゃ?」「(もう・・・)説明はいらんのだよ」
伊藤社長は別にして、ちゃんと「ミクさん」と呼べ!などなど・・・
先日、高クオリティで放映されたBS版と同じ内容を期待していたら、
全然違っていた(@ @)
まあ、ジジババには意味分からないからショウガナイのか(T T)
BS版を地上波で再放送してくれ~

まあ、そんな(ちょっと残念な)GWの終幕でありましたが、
我輩は、このGW中は、
どこぞ(サガ・・・だけど)の前お大臣の発言に別に関係ありませんが、
「東北!」しかも「青森」へ行っていました。
最大の目的は「温泉!」なのですが、
それ以上に重要なのが・・・「八戸ガンダム」じゃなくて~
「八甲田山でスノーシュー♪」をしに行ってきたのであります!
「雪中行軍」で有名な八甲田山なら、GW中でも存分に雪があるであろう・・・
という思惑からなのでありまして、
べ、べつに大洗アニメの劇中曲の「雪の進軍♪」からみではありません(^ ^)

弘前城は現在改装中だから、八戸の「根城」へ当初から行く予定であったのですが、
ココ最近「某掲示板」で話題となった、「八戸ガンダム※」が、
(※正確には八戸の隣である、おいらせ町だけど)
ここから近いらしいので、ネットで調べて行ってきて撮ったのが、
今回の画像!「みんな大好きアッガイ」
安彦氏のオリジンでは、特殊作戦用にされていたけど・・・
これ作ったおじさん・・・「分かってる」(確信!)
ガンダムは最初に作った為なのか、ちょっとイマイチだけれど、
「ジオン系」の出来は「素晴らしい!」

ちなみに、我輩と同じく某掲示板で見られたのか、
人が集まって、適当にスマホで撮っていましたが・・・
「我輩はおじさんに、ちゃんと撮影許諾を得てメリル使ってます!キリっ」

ちなみに・・・ほぼ完成の「サザビー」終ったら「ビグザム」らしいです(^ ^)
どんなサイズで作る気なのか・・・ちょっと気になるなあ~

ガンダムの頭型の部屋は、やっぱりカラオケ部屋でした。
ここで「劇場版ガンダム」をぶっ通しで見てたら、そりゃ幸せだろうなあ~
(たぶん、おじさんの本来の思惑はそれでしょう)
そういや、大河原氏はミクさんと違って二次利用は開放していないハズだけど・・・
見るの無償だし、クオリィティ高いから、良いのかな~(30年前の作品だし)

えっ「根城」の話は?って、
晴れて良い景色でした(^ ^)
芝生の良い公園になっていて、結構な客数居ました。
来てたオバサンが「あたしが知っているお城と違う」とのたまわっていたけど、
この「土塁」の感じとか、「堀」の感じとか、
「分かんないかなあ~分かんないんだろうなあ~」という「城」であります。
我輩的には「盛岡城」に行った関連な流れなのですが、
まあ、「城」というより大規模な「舘」という感じでしょうか。
せっかくだから、台跡があるのだから物見櫓も再現すりゃ良いのに・・・
とは思う次第。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする