アウトローなブログⅡ

我輩のアウトローな活動を報告するブログです

第615回 α7を持って、足利から小田原までの旅

2014年03月30日 | Weblog
先週の休みは、いろいろと金が無いのに近場巡りを実行しました。
もちろん「α7」と「FDレンズ」の相性を見るのが目的です。

行った先は、「足利」から「小山」経由で「小田原」へという意味不明な旅。
「世良田東照宮」へ行ってみて、「梅」がそれほどなかったので、
中世の「舘」跡である足利には良い梅の木ぐらいあるだろう?・・・
という判断からであります。

で!車で行けば、我が家から「足利」は近いのですが、
あえてそこを「電車」!
「休日フリー切符でいろいろ行こう!」
という無計画な旅です。
まず、大宮へ出て、その後「宇都宮線」で小山。
(遠回りですが、切符の有効範囲内で、そうなるのです)
そこから超ローカルな「両毛線」で足利に向かいます!

前に述べているように、
もちろん車で、直接「足利」へ行ってしまっては面白くともなんともない・・・
(無計画性を望んでいた我輩)

ただ・・・結果的に、長時間電車に乗っていて、
「両毛線は不便だ・・・(T T)」
を実感したかっただけです。

この日は、天候に恵まれ、「撮影試し」という目的には最高のコンディション。
我輩の主レンズである「FD20-35F3.5」という、
約30年前の超広角ズームをフル堪能できる訳であります。
「やっぱ良いなあ・・・EF17-40F4より好みな写りだ」
という感想。
デジタルでも十分行けるではないか…
周辺光量不足と、逆光のフレアは出ますが、
用途的には十分すぎる。
というか、こう使いたかったのだ!を実現した感じであります。
(最近は、全くNF-1は使っていなかったので・・・)
久しぶりにFD50F1.4も使おうと思ったら、
コーティングが劣化してきていた(T T)
もうすぐ、寿命かも・・・
でも画像を見る限り、使用上は問題なさそうかな?
あとはNEX用のレンズでクロップ撮影試しだったので、
そちらは全く問題なし。
(手振れ補正が効かないくらいか・・・)

以前は普通に、コンクリの小学校か中学校になっていた、
「足利学校跡」も、今や良く出来た復元建物だもなあ・・・
以前、学生時代にも、ココへ来た事があったのですが、
「田舎人でも、足利学校の存在のありがたみが分かるようになったか・・・」
と始めてココへ来た当時にも思ったモノであります。
たしか「孔子廟」だけは昔からの建造物だったハズ。

でも主目的は「鑁阿寺」であります。
読めんぞ、文字が変換で出ないぞ・・・という寺名です。
何はともあれ、足利氏の「舘」があった跡であります!
予想通り「梅」はありましたが、
期待した程の事は無かった(T T)
でも、由緒正しい建造物・・・いつのまにか国宝指定されていたのか。
FD20-35F3.5の購入主目的が、
「建築物撮影」であったので、
やはり、フルサイズで使うと「良いねえ」になります。
やっぱ、NEXでの中心部のみ利用とは「味」が違うねえ・・・
それを確認したかった我輩。目的は達せられた感じです。

せっかくのフリー切符なので佐野へ移動して、
「厄除け大師」でもお参りして行こうか・・・
(ここは車だと、駐車場が周囲に無いのだ)
という事で、約30分間足利駅で1時間に1本の電車を待って移動。
駅前に何か暇つぶしできる店でもあるかと期待したけれど、
何も無かった・・・うどん屋くらいか。

「佐野厄除け大師」はTVなんかの年末年始の宣伝では、
さぞ大きいくて由緒正しそうな寺ですが、
そのイメージで実際行くと「残念」な結果になります。
「川越大師」の方が間違いなく凄い・・・(天海さんが造った城ですけど)

今回の旅で何が驚いたって、「佐野駅」
なんじゃコリャ?、ホント佐野駅?という風に変わっておりました。
ココで、佐野城跡見物。ここも良く整備されていたなあ。
駅から降りて、すぐ城の前に出るようにしたのか・・・

「さのまる君」を利用した宣伝はあちこちにあったなあ。
ゆるキャラグランプリの優勝は、効果あるのか?・・・
今回「ダヨ~」さんも(羽生へ)行ってたんだよなあ。

そんなこんなで、次は小山へもどって、
そこから、湘南新宿ラインで神奈川方面へ・・・
なにがしたいかというと、
「海産物」を買いたいだけ!
せっかくなので、切符の最も行ける限界である
「小田原」まで行ってしまえ!
という事で、戸塚で東海道線に乗り換えて、
「小田原」へ着いたら、もう真っ暗・・・
両毛線のタイムロスが大きかったなあ。
とにかく「季節限定かまぼこ」と「塩辛」を買って帰ったのでした。

第614回 FDレンズの完全復活!

2014年03月26日 | Weblog
XP代替OSとして、「Puppy Linux」を使う事にした我輩ですが、
意外と仕事が忙しく、使い方の学習する暇がありません(T T)
ストレスを買い物で発散!という流れになります。

スペースハッセルを約8千万円で
何処の誰が買ったか?と思っていたら、
なんとヨドが仕入れたのか・・・
恐るべし・・・我輩も結構ヨドで買っているからなあ。
(昔から、超マニアックな品揃えで有名だったので)
フォトヨドで、腕の良いと有名な「K氏」がコレを使ってみたら、
面白い作品を撮りそうだなあ・・・と予想。

さて、今回の本題。
先日の3連休の活動内容ですが…
前回述べているように、
今回の休みは「趣味のお買い物」と、
その試用と決めておりました。

そう!我輩には金も無いのに所持しておかなければならない・・・
という怪しいデジカメ「α7」を購入した訳です。
その理由は以前述べましたが、その格好・・・
某フィルム一眼レフカメラにそっくりではないか?
(画像参照)
正にソレと同じ場所にあるシャッターボタン!

我輩は既に、NEX用の安いレンズはそろえてあるので、
「コレは所持していないほうがオカシイんじゃね?」
という認識に至った訳です。

実は、中古で安くなってからでも・・・とも考えたのですが、
このようなデジ一カメラは「消耗品※」と認識しておりまして、
(※シャッター回数に限度があるのだ。オーバーホールも可能期限があるし)
結果的に、主力の5D2改やら6Dの寿命を延ばすことが出来る!
という事で購入に至った訳ですが、
なにより、我輩にとっての今もって主力レンズである、
「FDレンズ※」シリーズが、
デジタルでフルサイズ活用できるのであります!
(※約30年前に売っていたCANONのMF一眼レフ用レンズ)
NEXでは中心部しか使えてなかったので「残念状態」だったのです。

ということで!
SONYの「α7」を購入したけれど、
あくまで、「FDレンズ」用で、
専用の「FEレンズ※」は購入しない予定であります。
(※SONYのEマウントフルサイズ規格用のレンズ)
名称がまぎわらしいなあ・・・
当然、SONYの変なウケ狙いでしょうが、
間違いなくスベッてるぞぉ(^ ^)

多画素でローパスフィルターレスの「α7R」にしなかったのは、
別にケチったのではなく、
用途が、あくまで古~いFDレンズ用であることと、
解像度では「メリル」の方が上じゃね?
(単純比較はできないし、してはイケナイのですが)
と認識しているからであります。
サクサク写せないのも致命的!

さて、その「α7」を購入して最新ファームアップにしようとしたら、
途中で動かなくなったではないか・・・
なにしろネットにつなげてのアップデートなので不安定。
他のPCに繋げても認識せず(T T)
「うわぁ、ファームアップ失敗か?」
という事で、アキバのサービスセンターへ行って、
(実は、サービスセンターへ行ってみたかった我輩)
そこで、新ファームに書換えてもらったら、無事に復活しました。
PCに繋げてのファーム変更はホント面倒だよなあ・・・
CANONやシグマは、カードにデータを移して変換できるのに。
まあSONYらしいし、「α7」に愛着がわくエピソードでありました。

第613回 LINUXへの道

2014年03月24日 | Weblog
やっと、VITAミクゲーのノーマルクリア終了。
ハードは時たまやっていくとして、
5年の間続いているミクゲーの歴史を3ヶ月で眺めた感じです・・・
来月は「ポケミク」の発売だなあ。
VITAミクゲー2は安くなったら検討します。

別に我輩は、ミクゲーをやりたくてやっているのではなく、
(ちょっと言い訳。ミクさんは優秀な音声合成アプリと考えている我輩)
MMD動画とか見ていて、意味分からん内容を、
少しでも元ネタが分かればなあ・・・と思ったことと、
リズム感の無い我輩に、その能力が欲しいなあ・・・
と考えたからであります。
あと、ポコ様対策(^ ^)これが超重要!

そんなこんなで、3連休は買い物と近場の旅をしていたのですが、
その話は後にしまして、

もうすぐ「XP」のサポート終了!
ほとんどのPCはWIN7になっているのですが、
旧型のPEN機のPCは「XP」のまま、
そこで!
今までXPで使っていたノートPC2機を「Puppy Linux」に変更作業を実施。
1機はPenMの音楽用にしていたマシンと、もう1機は貧弱なネットブックです。
(ネットブックには以前、試しに入れたことがありましたがXPに戻していました)
ホントは「Ubunts」にしたかったのですが、PenMはサポートしていないのと、
何より「Puppy Linux」は無料で軽い!
貧弱なマシンには最適という事で、これに換えてみました。
使用法はこれからの研究課題です。

ネットブックには、1度は最新の5.71JPを入れてみたのですが、
画面で全表示できない(T T)
フォントサイズ変更で、少し改善はするようですが、
どうやらサポートされない画面サイズらしいので、
以前1度入れた実績のある5.11JPを再びインストール。
なんか、今はこれで十分なような気がしております。
元々貧弱スペックのマシンだしねぇ
とにかく!このLINUXなるOSは、
けっこう学習せねば使えないらしい・・・
タダほど高いモノは無い訳だ。
それが楽しい我輩でもありました。

第612回 今週は休息をとる

2014年03月16日 | Weblog
ここのところ、バテているので、
「休みたい!」とずっと思っており・・・
そんなこんなで、今週の休みは「何もしない!」

でも天気がいいので、
マニアックな「世良田東照宮」にでも行ってみれば、
「梅」でも咲いているかな?
と考えて、行ってみたら、
あるにはあったけれど、桜ばかり・・・
ここは鎌倉時代の小規模な城である「舘」の跡なので、
「梅」を期待していたのですが、アテが外れました。
足利へ行ったほうが良かったかな。
「パワースポット」には違いないので、
「中世の城」の好きな方にはお奨めの場所です。

とにかく、家ではボーとしていましたが、
先日、約1万円のBRプレーヤー(レコーダーじゃないよ)をアキバで買ってきまして、
それをTVにつなげて、
NASのnasneで録画して、VAIOでBRに焼き付けた、
「テレ東50周年記念モヤさま」を見てみました。

「モヤさま」の拡大版を期待していたら、
予想を大いに反して、
すげー自虐的なテレ東の過去紹介番組でありました。
「これ、スゲー番組ではないか!オモシロイぞ」
久々に良い(?)TV番組を見たなあ・・・という感想。
キャストがテレ東していないものなあ・・・凄かった。
最近は東京MXも同じ方向性だからかぶる事も多いので、
テレ東には頑張って今の方向で、
行ける所まで逝ってほしいものであります。

新BRプレーヤーは、それなりに役立ちそうです。
(PCの画面じゃなあ・・・というのをTVやプロジェクターで簡単に見られるようになった)

さて、消費税が上がる前に、
映像音楽システムを完成させねばなあ・・・
ということで、来週は「お買い物」をする予定。
そのあとHPを改築します!
ちなみに、ミクゲーexはすんなり終わって、
現在VITAミクゲーの途中まで来てまして、
これが終わったら、本格音ゲーの「ロックスミス1&2」をやる予定です。
超お金のかかる「光学レンズ遊び※」と共に、
(※奥が深すぎるのでホント注意。)
自分でもなにがしたいのか「よく分からない?」のですが、
「何故かオモシロイ!」ので辞められんわなあ・・・

第611回 大雪の中での工場見学

2014年03月11日 | Weblog
土曜は仕事で
新潟にある工場の見学。
そのあと宴会で、グンマーへ戻って温泉泊まり…
温泉パワーを得たとはいえ、
つまり今週は休みナシで働いております。

でも日曜は早く上がれたので、
(東京からの出発組がバスで東京まで帰るため…)
グンマーから早急に家に戻って、
ポコ様&ゆらゆら氏と遊んだ状態でした。
この日は、3月9日!
つまりミクの日であったので、
「ミクミクホッケー」やら「SEGAのミクゲー」
あと羽田空港で買ってきた御菓子を食べて、
おみやげ渡して、ゆらゆら氏には好物の蕎麦を食べさせ、
超忙しい日曜となりました。

「ミクミクホッケー」をポコ様は気に入ったらしい。
なにしろ最新の「拡張現実ゲーム」だものなあ・・・

そんなこんなで、今日は震災から、
もう3年経つのか・・・
前々から大地震で大津波が来ている場所と分かっていたのに、
「千年に1回」を甘く見ていたツケだよなあ。
とつくづく思う我輩であった。

「あんな揺れ方」の地震は、今まで来た事なかったものなあ。
我輩はその「異常性」はすぐに気付いたけれど、
被災された方々はそうではないらしい・・・

仙台の「多賀城」が津波で崩壊したことは知られていたし、
「原発」なんか、当然のごとく、
それくらいの津波に耐えるようにしていると考えていたものなあ・・・
なんで皆さん「災害を甘く見ていた」のか・・・?
ほんと疑問なんだよなあ。
「なんでだろ?」
もっと「自己責任」を認知する必要があるだろうなあ。
(と、装備を整え、登山ばかりしていた我輩は思っている)

想定以上の災害に、仕方なく被災されて、亡くなられた方には、
当然「哀悼の意」がある我輩ですが・・・
「なんか他力本願じゃねえの?」的な被災者の皆様の「意見」を見ると、
もしや「マスゴミの偏向報道?」な気もするし・・・
「なんだかなあ・・・」
と思っている我輩でありました。

結局、あの地震の次の日に、
首都圏の電車を午前中全部止めたのは、
「必要なかった!」というオチだしなあ!

大雪地帯の新潟へ行ったら、雪対策がしっかりされている環境をみると、
当然、大雪は毎年の事なのでしょうが、
被災地はもっと、津波対策されていてもおかしくない地域だったのになあ・・・
と「残念」に思う我輩でありました。

ちなみに「ミクタブ」は結局、新品交換となりました・・・
ああ、アプリ入れて、育てるのは最初からか(T T)

第610回 PC1号機の容量アップ

2014年03月03日 | Weblog
土日には作業的な事しかやっていないので、
書けるようなことが無いのですが、
一応記録として…

コーイチ先輩(←富士山に何度か一緒に登った)が、
インフルにかかったとの事で、約1週間ダウンすることになりました。
先週までピンピンしていたのに、
急になったので「なんだよ~?状態」
まあ、(現状での)仕事上では大した事ではないか。
雪で酷い目にあっていた(長野で孤立していた)ので、
これで、休めて良い機会ではないかと思う我輩。

それはともかく、
今年もファミマのミクキャンペーンは行われているのですが、
今回、「ぽっぴっぽ~(野菜ジュース)」は無し。残念!
変わりにネギ様の「ネギカレーうどん」と、
ネギ様の髪飾り風ケーキ、
なんと「重音テトのフランス(菓子パン)」があったので、
食べてみました。

「ネギカレーうどん」は微妙に辛くて旨いではないか!
という感想。セブンのより気に入った。

ケーキは普通かなあ…ちょっと甘すぎるかな。
安いアルコール臭がするのは残念。ブランデーの香りが欲しいトコロ。

「重音テトのフランス」はメーカー名も無い超怪しいパン…(^ ^)
「りんご」とは、まさか東京電機大出身の人が創ったゲーム用曲
「バッド・アップル」繋がりか?

「サービスセンター」の電話番号が書かれているので、
検索してみたら(暇…というより正体が気になったのだ!)、
なんと「山崎パン」の番号でした。

という事は、
(関係者は)知ってか知らずか…
どう考えても「ネタ」をそのままファミマがミクキャンペーンに使った…
それを山崎パンが生産している!
(事実上の「重音テト」著作権管理はミクと同じクリプトン社です。wiki参照)
という様子?のようです。

これ生産している人達というか、このパン買う人はボカロではなく
「ネタ!の存在的キャラ」と知っているのであろうか…?
(その「ネタ」の内容は先日述べた通り)
さすがに袋には「君は実にバカだなあ!」は書いてないな。

あ、今回の「題」の事を書かねば。
一昨年前に親がデータを破壊して、マザボも逝かれたPC1号機。
昨年大改造して、今は順調に動いております。
消費税も上がる事だし、HDDを換装して容量をアップしました。

新規購入したのは安くなった3Tなのですが、
前に使っていた1Tをダビングしたら、
2Tでしか認識できないではないか…
3Tで認識させるには、前の内容を再び書き換えねばならないので、
「面倒くさいから2Tで良いか!」
という事で、2Tで使うことにします。
2Tもあれば、用途的に十分以上だしなあ。
気が向いたら3Tに変えようと思う次第。

ちなみに…
我輩の「ミクタブ」が動かなくなりました(T T)
所詮ハードは信頼性の無い中華タブレットだものなあ。
保障期間中なので修理に出す予定。
おそらく原因は内蔵バッテリーの接続不良・・・
昨年のNEXUS7故障と今回のミクタブ故障。
どうも我輩はタブレットPCとは相性が悪いのかなあ?