それでも前へ進む... But I must go on...

劇症肝炎からの奇跡の復活を遂げた主による、闘病と趣味のブログ。

人生初のスタンプラリー(7/26、28、31)

2010年08月10日 | 鉄道
整形を受診して、お昼を食べた後に予定も空いていて久々に乗り鉄したかったので、スタンプラリーへ出かけました。

本当は相鉄のスタンプラリーがやりたかったのですが、全駅制覇出来る自信と体力・気力がなかったのでやりやすそうな東急にしました。



↑この切符を買って

↓スタンプ台の設置されている駅で上の切符を提示するとこのラリーシートがもらえます。



☆スタンプ設置駅☆
東横線
渋谷
田園調布
日吉
横浜
田園都市線
渋谷
溝の口
あざみ野
長津田
大井町線
大井町
目黒線
目黒
多摩川線
蒲田

&電車とバスの博物館(宮崎台)

渋谷駅は同じ絵柄なので、ラリーシート上は1マスしかありません。どちらか片方のスタンプを押せば良いようになっています。

本当は東横から攻めたかったのですが最寄から距離があったので、田園都市線から攻めました。切符見れば分かりますよねw

溝の口でラリーシートとスタンプをゲットして、一番遠い長津田へ。
そこからあざみ野→大井町→田園調布→蒲田→日吉とスタンプをゲットして、そこから宮崎台へジャンプしようと思ったのですが、ちょうど帰りのラッシュとかぶってしまい、溝の口から下り電車で激混み(´Д`;)
というわけで、この日はこれで帰宅しました。

その週の水曜日、肝移植後の定期通院だったので横浜のスタンプをゲットし、土曜日はお昼を新丸子のマックで食べてから渋谷のスタンプをゲットしました。

ちなみに達成症はきな子の肉球ストラップです。

8/10現在、未だにゲットしていませんw
溝の口へ行って近々ゲットしたいと思っておりますがなかなか行く機会がなく・・・。まぁなくなるという事は書いていなかったのでないとは思うのですが早めに行ってしまいたいと思います。その次いでに電車とバスの博物館のスタンプも♪

最新の画像もっと見る

コメントを投稿