11月9日午後から11月10日に発熱により仕事を休んだ。
週末の休みと重なり、4日間、厳密には3.5日間、仕事を休むことになった。
週明け、前夜に寒すぎて寝付きが悪く寝不足だったこと、体調が完全回復していなかったこともあり、あまり仕事に集中できなかった。
昨夜は21時頃に就寝、アラームで目覚めたものの2時間ほど動けず…。
思えばここ3ヶ月~半年ほど、寝起きがすっきりした記憶よりも寝覚めが悪く、1時間は布団でゴロゴロ…という記憶の方が多い。
今朝、寝すぎたからなのかは分からないが、頭痛がある。お腹の動きも良くない。便通に関しては昨日からかもしれない。今日の昼時点で出ていなかったら丸2日出ていないことになる。これは私としては大きな問題である。お腹は苦しくないから記憶にないだけで出ているのかもしれないが…。
何が原因なのだろうか。昨日出勤して、辞めたくなった。今もその気持ちは強い。
頭では何かわかっていそうなのだが、それがうまく言葉に出せない。
辞めることはここ半年ほどずっと考えていた。4日間仕事を休み、フレッシュな気持ちで仕事を再開する感覚を持っていた私には、今の職場は地獄でしかなかった。
ストレスの他、何もない状況である。
週末の休みと重なり、4日間、厳密には3.5日間、仕事を休むことになった。
週明け、前夜に寒すぎて寝付きが悪く寝不足だったこと、体調が完全回復していなかったこともあり、あまり仕事に集中できなかった。
昨夜は21時頃に就寝、アラームで目覚めたものの2時間ほど動けず…。
思えばここ3ヶ月~半年ほど、寝起きがすっきりした記憶よりも寝覚めが悪く、1時間は布団でゴロゴロ…という記憶の方が多い。
今朝、寝すぎたからなのかは分からないが、頭痛がある。お腹の動きも良くない。便通に関しては昨日からかもしれない。今日の昼時点で出ていなかったら丸2日出ていないことになる。これは私としては大きな問題である。お腹は苦しくないから記憶にないだけで出ているのかもしれないが…。
何が原因なのだろうか。昨日出勤して、辞めたくなった。今もその気持ちは強い。
頭では何かわかっていそうなのだが、それがうまく言葉に出せない。
辞めることはここ半年ほどずっと考えていた。4日間仕事を休み、フレッシュな気持ちで仕事を再開する感覚を持っていた私には、今の職場は地獄でしかなかった。
ストレスの他、何もない状況である。