お久しぶりです。
リハビリ病院に転院して1ヶ月以上経ちました。
そして、最終更新からも1ヶ月以上経ちました(笑)
~この1ヶ月の主な出来事~
①体重が殆ど変らない
②筋力がついてきた
③痺れが若干軽くなった気がする
④装具を作った(来週完成)
---------------
①ココへきてからほぼ毎日測っていますが、前院で最後に測った時から大きく変わっていません。希望としては減量したいところなのですが…(´・ω・`)
②毎日リハビリをしてきた結果か、移動手段が歩きになったからか、その両方か、結果要因はさだかではありませんが、ココへ来た当時と比べると硬かった部分も少しずつ柔らかさを取り戻し、持久力はかなり少ないですが、力の入らなかった(入れづらかった)部分に力を入れられるようになってきました。
③朝、寝起きに感じる痺れの感覚が軽くなりました。動かし続けると痺れが強くなって動かしにくくなるのは変わりませんが、じっとしているときの痺れは、手術直後、ココへ転院してきた当時、今現在を比べると今現在が一番軽いです。足の筋力がついて動かしやすくなればまた軽くなるかな?
④歩けることは歩けるけれど、お尻の筋力がまだまだ足りないこと、右の爪先が上げにくいことなど(他にも理由があるかはわかりません)を理由に、筋力トレーニングのフォローを目的として(?)、作ることになりました。来週完成品が届くので、来週からがある意味本番かな?
入院期間は転院日(8月11日)から起算して2.5~3ヶ月という見立てになり、今のところ退院予定は早くて10月下旬、遅くて11月中旬ということになりそうです。
この1ヶ月で季節がガラリと変わり、昼は蝉がまだ鳴いていますが、夜は秋の虫が鳴いております。
風も涼しくなり、運動するのにはベストな気候に変わりつつあります。
気温差で体調を崩さないようにしつつ、筋肉痛と闘いつつリハビリに精進してまいります。