goo blog サービス終了のお知らせ 

大衆化パソコンは~

ヤフー掲示板の控-このブログも単にウインドウズ批難ではないです、ひたすらに易しいパソコンへの声。winすき?!(^_^)

外字作成~2  JISシフトなどの件

2010-05-29 | Vista に申す
2010/ 1/ 2 8:53 [ No.1100 / 1393 ]

新年おめでとうございます

今年もこのトピックはすべらず参ります。
~まあブログでも(先に提示)そのまま書
 けるように、 あの情報はちがった と
 いうようなことがあまり ありません。(^_^)

 そして、某パソコンの型の「使いにく
 いつかいにくい」と言われることも、ココ
 では具体例をあげつつ進んでいます。

今年もどうぞよろしく~。

さて、「外字」作成ですが、前に述べています
ように、その外字 自体を探すに苦労という
ようなことでしたが-

さて、どうにかわかったとして、作成出来ました。
最後に大事なのは、それを保存し呼び出さなくて
はいけませんね。

呼出し方ですが、ネットなどでも「外字」と打って
F5 のような説明もありましたが、どう言う訳か
そのビスタ・O2007で出てきませんでしたので、
もう一つの方法に行きました。

これまでは、IMEパッド「文字一覧」~JIS
シフトの「外字」に、みごと?保存されていました。

ところがところが、そのこれまでは「JISシフト」
と「Unicode」で大きく分けられまとめがよかったの
ですが、“おびただしい”分け方ですよ。(^_-)

その聞いてこられた方に、コレまでの分の画面をお見
せしつつ説明していましたが、その方の言われるには
「これですね~あまりに専門的過ぎ?」
     
        ~ながくなりました 


最新の画像もっと見る