ヤフーは昨年末で、「テキストリーム」と呼ぶながく
受け継いだ掲示板をやめるやら、今年末で「ブログ」
までやめるやら、何か大改革が起きていますね。
先日も、オークションでの何やら支払いシステム
が変わる通達が出ていました。
何かはっきりわかりませんでしたが、ジャパネット
バンクならば手数料無料ということでした。
私の方もいくぶんオークション代理をしています
もので、同じなら「手数料無料」がよいと画面にて
ジャパンネットに申請しましたが、これで二回目ー
「無しのつぶて」、何の書類も送ってきません。
さてと、まだ「かんたん決済」は作動するので、
入札・落札ともそのまま利用していましたが。。
~出品分はそういえば、預金通帳にまだ入金が出て
いなかったような。。と今日やっと時間を見てー
「ヤフー扱い」を見ましたら、何と溜めてあり・・
こちらが「振込みして下さい」にチェックを入れな
ければ降りて来ませんね。(^_-)
まあ今後はその「100円」が要るのでまとめた方が
よいと思いますが・・それにしても出品者への送金
手数料が+ かかるようになったということです。
(外注に出したのか? どんどん人員削減? ^_-)