goo blog サービス終了のお知らせ 

大衆化パソコンは~

ヤフー掲示板の控-このブログも単にウインドウズ批難ではないです、ひたすらに易しいパソコンへの声。winすき?!(^_^)

かんたん決済が。。ヤフーがどんどん変わる? ~

2019-10-26 | インターネットから~

ヤフーは昨年末で、「テキストリーム」と呼ぶながく
受け継いだ掲示板をやめるやら、今年末で「ブログ」
までやめるやら、何か大改革が起きていますね。

先日も、オークションでの何やら支払いシステム
が変わる通達が出ていました。

何かはっきりわかりませんでしたが、ジャパネット
バンクならば手数料無料ということでした。
私の方もいくぶんオークション代理をしています
もので、同じなら「手数料無料」がよいと画面にて
ジャパンネットに申請しましたが、これで二回目ー
「無しのつぶて」、何の書類も送ってきません。

さてと、まだ「かんたん決済」は作動するので、
入札・落札ともそのまま利用していましたが。。
~出品分はそういえば、預金通帳にまだ入金が出て
いなかったような。。と今日やっと時間を見てー
「ヤフー扱い」を見ましたら、何と溜めてあり・・
こちらが「振込みして下さい」にチェックを入れな
ければ降りて来ませんね。(^_-)
まあ今後はその「100円」が要るのでまとめた方が
よいと思いますが・・それにしても出品者への送金
手数料が+ かかるようになったということです。
(外注に出したのか? どんどん人員削減? ^_-)

 

 

 

 


まったく!?「検索」というのは。。~おすすめ

2019-02-01 | インターネットから~

 ネットの「検索」は、単に映画館や医院の場所等
 というのならすぐに見つかりますが。。

 時に、検索ではなかなか見つからず、一体どういう
 HPの作りだろうか、どういう単語を入れればよい
 のだろうかと堂々めぐりで中々たどりつけない場合
 がありますね。

 先日は、こういう場合がありました。(私外)
 例)市営住宅の空き室状況一覧 です。

 先ず、すぐに考えるのが-「市役所」のHPに行かず
 直接、「○○市 市営住宅 空き室一覧」ですよね、
 ググリます。・・・なかなかばちっと無い?やはり、
 市役所HPに行く?(検索)~しかし、こういうのが
 なかなか見つけにくいの典型?
 PDFファイルだろうし。。

 そこで、5分10分以上迷ったあげく、「そうだ!
 その市役所の課に聞いてみよう」~そうですね正解!
 その問われた方も自分で何課もわかり、電話番号まで
 知っておられましたが。。(普通は市役所の代表TEL
 番号で「住宅課」のようでOK)(わが市も)

 そして、その課のご案内ですとー

 HP(公式ウェブサイト)トップ ~「人生の出来事」
 (?わが市では)住宅 ~引越し・住まい ~住まい
 ~市営住宅入居者募集 ~ダウンロード (中段)
 これで PDF一覧表表示されOK!
 ∴すぐわかるわきゃない!(^_-)こういう例は迷うこと
 なく案内を請う!

  「ページを開いておられますか」と言われ、やさしい
 お姉さん? の誘導に限りますね。(~_~)

フォント設定 つづき ~

2018-09-20 | インターネットから~

 前記事「しきりにフォント設定」のつづきです。

  しかし、「MS UI  gothic」 を選んでもIEとまったく
 同じではないですね。?IEの方がやや太くはっきり
 しているような。。「太字B」はないですし。。?

 ともかく、実は別サーバーというのは、はっきり言うと
 「Google Chrom〇」なんですけどね。

  それで行くと、そのフォントのカスタマイズ設定に
  「Serif フォント」 とすぐ一緒に表記されていて、
  希望を選ぶように出てきますね。

  「何だその捨てゼリフは」のような「セリフ」ですね。
  こちらとしては知らないしぃ・・とまあ同じか、、ワード
  でいうようなタイトル文字の時か?ぐらいに勝手に
  思い、あまり辞書とて引いてみなかったのですが、
  やはり気になり調べました。

      こういうよいページがあります
      
「フォントを語る上で知っておきたい基礎知識10」     https://www.indetail.co.jp/blog/170127/

  そのページに、すぐ「セリフ」とは何ぞやが出て来ます。
  しかし・・・、こちら日本語のみに基本的「明朝」
  「ゴシック」「正楷書体」「ポップ体」他?くらいしか
  あまり必要としなかったが。。その小さな部分の
  「セリフ」、「サンセリフ」 ~知りませんでしたね。(^^ゞ

 

 


しきりにフォント設定中 ~ネットブラウザ移行

2018-09-20 | インターネットから~

 私は家でのパソコンは、自分の店でのお払い箱の
 パソコン活用のため、未だにVistaを使っています。
 (店に一台XPも書類作成で活躍?しているのですが)

 先般よりヤフーさんのインターネット古いバージョンでの
 システム廃止宣言により、この九月の27日までのため、
 すでに私的に別のサーバーからの閲覧が続いています。

 そのブラウザでまだこちらの設定なしの初期のままだと、
 慣れないせいでもなくどう見ても、フォントなど見づらい。
 ~ありますね、「フォント設定」ももちろんカスタマイズ。

 それで、一体 IEでは何というフォントを使っているか調べ
 ますと、初期は「MS UI  gothic」 ではないでしょうか?

 この場合、やはり見慣れてもいる同じフォントにしたい。
 さて、字の大きさは-ブログに行ったり、ネットwikipedia
 を出して比べてみたりして、今フォント設定にしきりです。


画像検索 ~全くフリーはなかなか。。 (yah 277)

2018-07-28 | インターネットから~

 仕事柄、パソコン勉強の課題を考えては何かとその
 まとめ表のようなものをみんなで作成しますが。。

 最近も思います、全く(商用としても)フリーなのが
 なかなか見つかりません。イラストより写真は特に

 検索で「フリー」とか「無料」とか入れてもダメですね。
 そうでないのが舞い込んで。「ロイヤリティ フリー」
 とか紛らわしいのも入ります。
 ・・・ロイヤリティというのは、元は有料で何度使っても
 無料というのですが・・・当たり前や! (~_~)

 今回、「植物の育成」の画像で全部が埋まらず困って
 います。~どういう検索をすればいいのでしょう。

 物?によっては、ずらずらと本当にフリーがありますが、
 それはどういった案件でドコヘ行くか・・・メモ忘れ。。

 ともかく、最近は「著作権主張」が多過ぎ! (^_-)

 

 

 


また久々「ヤフー地図」が表示されない~

2018-04-08 | インターネットから~

きのうは中古パソコンの設定点検で、また久々に「ヤフー地図」
がでないパソコンに出会いました。

やっ、ホントウに久々~前にも一台か二台あっただけで・・・、
復帰の方法を忘れました。
ネットで調べて、そういえばと思い出しました。

  ~ちなみに、書くも簡単で・・・
ツール~互換表示設定  ~一旦 ヤフー その「追加」 を押し
下窓枠内 でそれを削除    でした、無事表示されました!

 

 

 


ヤフーさんサイトUP時々 ~ 余談

2018-03-28 | インターネットから~

この間、こちらもだいぶ空けていますが。。

ヤフーさんテキストリーム(掲示板)へもしばらく空いています。
しかし、正月からUPしていないはずは。。
 ~今日なんかは一寸サーバーup制限
なにしろ 「そう思わない」が3000も超えるトピックです。
ガンバル?

・・・そういえば最近、あまりパソコンに疑問がなくなったのかな?
それとも、ネットに楽しく遊ぶトピックがかれこれ5年目で楽しく。。
なんてところです~一寸広告消し

 


ネット「戻る」戻らない ~「履歴」がいいですね (yah 262)

2018-01-14 | インターネットから~

 ネットを調べたり、楽しんだりしている時に「←」・戻るボタン
 をよく使いますが、最近も? 戻らせないページがけっこう
 多くのサイトにある。(某歌詞・Lyricヘージもそう)

 三回、「戻る」「戻る」・・と押して(クリック)もダメ?
 四回目くらいにやっと戻る時もありますが、これに加えて何度 
 押しても戻らないページ多いこと。。

 そんな時、再度検索するより「そうだ!」と「お気に入り」を切替
 え「履歴」に行けばいいですね。(~_~)

 

 

 


LANでつながらなかったパソ ~大発見やぃ!

2017-09-21 | インターネットから~
今日のことです、これまで稀に人のパソコンでプロバイ
ダーさんに聞いても一向にわからず接続できなかった
LAN接続が、もう一方と一緒に突如つながったのを
目のあたりにしました。

事情は、最近のパソコンでも時々ある ~却って新しい
パソコンがつながらないことなっています、Wi-fiなど
の設定になっているパソコンの傾向でしようか?

今までは、グループでパソコン勉強をする時も、ルー
ターにより分配接続ではつなかがらないということは
皆無くらいになくみなつながっていました。

最近は、つながらないパソの設定では原因を見ると、やれ
「wi-fi接続をオフにする」や「機内モードをオフにする」
などにせよと出るが、そのようにしても何故かつながらない、
プロバイダーの技術者さんでもわからない、「メーカーに
聞いて下さい」二度三度の回答でした。

ところが、今日まるで「知恵の輪」が解けるようにつなが
りました。(^_^)
~それは、ブラウザをインスタグラムの関係でgoogle
Chromにしていた時のことでした。
な~んだ?結論からいえば、IEに何かが欠けていると
いうことでしょうかね。。。

・・・ともかく、半年以上もプロバイダーさんも知らない、
そのままあきらめていたものが解決を見ました。(^_^.)

やっとわかったパソからのインスタグラム ~

2017-09-17 | インターネットから~
 何と丸一日かかりましたね。~わかりにくっ!

 きのうは、なぜかインスタに縁があったのか。。
 朝から某NHKの朝ドラ続きのなりゆきで-
 「週間ニュース深読み」を見て いた。
 ~何かこのインスタグラム人気は経済まで影響し
 そうとのこと。(^_-)

 実は一週間もならないこの間、仕事の関係でこの
 インスタグラムをPCでアップしたいことをある
 人より聞いていて、話だったが私も「調べておき
 ましょうね」と言っていたこともあり でした。

 さて、仕事休みを利用してPCにかじりつきわ・
 か・り・ましたよ。(~_~)

  <パソコンからインスタグラム投稿方法>

  -前もって投稿四角い写真をデスクトップに保存-
 1.ブラウザは Google Chrome・グーグルクローム 可
 2.右上「三」・設定アイコンより  
 3.「その他のツール」~「デべロッパー」
 4.上の Elements の左アイコン・「モバイルマーク」?
 5.左半分がモバイル画面になる
 6.何と! 小さなその画面の中で「PC インスタグラム」と
   検索してホームを出す。(カーソルは●)
 7.ログイン状態であれば、下にカメラマークが出て投稿
   写真を当てる~キャプチャー(見出しの意味) OK完  

最近はグーグルアースにしなくても~  (yah 250)

2017-07-18 | インターネットから~

以前は「グーグルアース」というのに驚き、やれ
パリのエッフェル塔やナイアガラの滝、等々その
アースで各地を見回ってていました。

最近は、テレビなどで問題視の?グーグルで自分の
家の洗濯物まで映ったなどのことも聞きながら、
アースのことを知っていたのでそう見ることも機会
がなくなっていた。

ところが、だいぶ前に日ごろは書類などの作成に来
られる方が人に教えてもらったとかで、「グーグル」
のみの中でそのアースに匹敵するようになっていて
いるのをこちらが教えられ少々びっくりした。

方法としては、新しいパソコンでは右上の四角い
メニューアイコン( 何でもそんなにシンプルにし
なさんなですが)の中にある「グーグルマップ」、
-古いパソコンは
> Google+ 検索 画像 マップ Play YouTube
> ニュース Gmail もっと見る

~などと並んでいる「マップ」からですが。。

いつからか変わったのが右下にIMEバーの小型
のようなものが出来ていて、その中の「人型」マーク
がすごいもの!~それをドラッグして、先に指定?
置いた建物等のどちらから見たいかの位置にもって
いくと・・・それこそ、テレビでいわれていた?
「ストーリートビュー」よろしく立体に見られますね。
や-遅きになった。







Firefo○ もなかなか粋ですね~

2017-04-17 | インターネットから~
先日、パソコンを勉強し始めの方が、インターネット
を自宅で見られようとされました。
ヤフーページのトップ真ん中に「そのバージョンは現在
サポートされていない~」と出て、その方はごプロバイ
ダー、メーカーと電話で回られ聞かれたようでした。

さんざん?聞かれたのでしょう、結果、パソコンはまだ
壊れていないのに「パソコンを買い替えましょう」など
と言われました。

それではと~私としてはまだ使えるものはと・・・私の
方のもう一台のパソコンでエクセル勉強などされながら、
その方のパソコンをダメ元でいらってみる事にしました。

そうですね、IE7でしたので、せめて9まで上げたい
ところバージョンアップもUpDateももうサポート
外として動きません。

・・・なら、いっそそうIEだけにこだわることもない
ですね。私は家のはGoogle Chrom○ を取り入れ脇に
置いていますが・・・今回なぜかFirefo○ に行って
見た。(その方のなぜかデスクトップに一寸出ていた?)

すると、わけなくネットが開かれ、そこからのヤフー
トップページも注釈なく表示されましたですね。

Firefo○ さんのダウンロード、インストールはGー
さんよりアドオンもなく、するすると出来たカンシでし
たですね。。  

フリーのウイルスソフトの威力もすごいもの~   (yah 237)

2017-03-15 | インターネットから~

今年も一月に入って大分した頃-1月の末に家のパソコン
のインターネットが突然つながらなくなったのには、復帰
へクローしました。

プロバイダーの案内でいろいろチェックして行き、どうやら
ルーターがわるいところまでご相談に乗っていただいた。

中古の同じルーターを準備するまで、少し日にちがかかりそ
うなので、我が家のルーター接続を一時的に単独接続に切り
替え、私としては毎日の楽しい掲示板にはどうにか行けた。

さて、中古ルーターが入った時、再度プロバイダーさんの
お世話になったが、そのプロバイダーさんは担当者が一人
にしぼれず引き継ぎが出来なくその都度二、三人の指導者
さんに代わったのですが・・
中でもすばらしい人に出会えた。一般に○ッファローのルータ
ー初期設定は、三連の数字の中ほどの数字がマニュアルでは
011?など決まっているところどうしてもうまく行かない。
~何と一人のその方のみ?は017にするなどという方法まで
知っておられた。(他の担当者さんはありえないなどと言われ)

ともかく、パソコンとしてはルーターをはずした状態だと~
まるで二進法がわかないようなネットの動き。
しかし、ルーターが接続出来てもまだそういう感じは残って
いたが。。。

いや~、フリーウイルスソフト・○ASTの威力?はすごい
ですね。。やっとパソコン、ネットが元のまま使えるよう
になりました。。あのヘンになったあいだから思えば、ま
た夢のようによみがえりました。(^^♪


びっくりびっくり おまけにびっくり~

2017-02-16 | インターネットから~
や~年明けて一月はまるで書いていませんね、あまり
モンダイはなかったのかな?
しかし、一月25、6日頃私の家のインターネットが
急に不具合になり、この間でルーターというものの製
品のなどに非常な驚き等あったのですが、また後へ。
           ☆
さて、「びっくりびっくり」の件ー
先日、ハソコンの店の私のところへ「駆け込み」があり
ました。
ある方のパソコンのデスクトップのアイコンが急に無く
なり往生しているとのこと。また、聞きますと「画面一
杯にあった区画(ストアですね)が片方に寄って~」と
言われます。~明らかに、Win8関係から10に変
わった状態ですね。

しかし、まだそういうことは起こっているのですね。
Win7から8に勝手にUPが頻繁に起こり、国会でも
取り上げられていたので、マイクローさんの方でだいぶ
対処されたと思いましたのですけど。。。

その方も自分の意思なく勝手にUPされたようです。
ある技術士さんより聞くところによると、パソコンから
しばらく放置したまま離れるとまだ、そのバージョンの
機能ははずされず勝手にUPを了解したことになるとの
こと~それが実行されたのでしょう。

それで、次の「びっくり」ですが、今回は元のショート
カットアイコンをきちんと引き継がずUPされています。
~こちらで、ベンリにお出しする仕事はしました。
それで少し安心して帰られたのですが、次の「びっくり」
「ドキュメント」にワード・エクセル他すべての保存が
みな無くなっているとのこと。。

また、出て来られて様子を見せていただきましたが、本当
に何も残っていません。
そのワード・エクセルの近道からも「保存されていない
ものはこちら」のようなところをクリックしても何も復帰
されません。

ご本人に聞くと10年もの書類作成?がみな残っていない
とのこと。ご本人もUSBなどで一度も外部保存された
ことがないのも、これはご本人へですがまたおまけに
「びっくり」ですね~。

こればかりはこちらではできませんので、かくなるはマイ
クロさんのカスタマー受付などでと聞いていただくように
としましたが、その後を聞きたいものです。



世の趨勢で?ルーターにすぐに繋がらなくなった~

2016-06-23 | インターネットから~
 先日、といってももう二、三週間になりますが、一緒に
 パソコン勉強する方のパソコンがルーターですぐにインター
 ネットにつながらなくなっていました。
 その場では、○TTさんにたずね たり、いろいろしま
 したが。。未解決。
 その方も忙しく電気屋にも行けずこちらも未だ未解決のまま
 でしたが。。

 つい先日もう一方のパソコンでも、同じようにルーターで
 つながりませんでした。(すぐにアキラメ^_-)
 
 それで、今日はゆっくり私のプロバイダーさんに、そういう
 傾向への一般的対策をお尋ねしました。
 こちらとしては、インターネット接続をやっと「光」にしま
 した、世のOSはみな?Windows10になりつつ、お二人も
 W10です。

 や~、だいぶそこのカスタマー受付には電話しませんでした
 が最近はやはり世の中変わりましたか?
 元○CNはNT○に変わっていましたね。(余談)

 さて、そこの応対員の方は要領よく対応して下さいました。
 ~以下、内容で・・・みなさんのお役に立てば

  ・接続ルーターの型式を問われました。
    (PPランプがついているかとも) OK
  ・OSも・・・もちろん昨今のW10の事情です
     <チェック点>
   コントロールパネル ~ネットワーク ~タスクの表示
   ~アダプターの設定 
    Lローカルエリア × は→ 右クリック 有効
    Lインサーネット × は→   〃
                      以上

 ●インサーネット なんておかしいなぁ(~_~)
  とにかく、Wi‐hi などに回って、世の趨勢はややこしい(^_-)