goo blog サービス終了のお知らせ 

大衆化パソコンは~

ヤフー掲示板の控-このブログも単にウインドウズ批難ではないです、ひたすらに易しいパソコンへの声。winすき?!(^_^)

961 右手に~ゆんでに~

2010-05-05 | 掲示板~
2009/10/26 7:30 [ No.961 / 1275 ]

誤解されるまま放置もいけませんので・・・
前の方
>(あわやくば、お払い箱???)

 ココをずっと見られていませんか?
 そうは言っても、私の方は初心者の方へ
 でしたら、右手に(刀~ではないですけど
 ね)、左手(弓手・ゆんで)に~ (^。^)
 というふうに、同時にお教え出来るのが
 「特技」で、これまではどうにか来てい
 ますよ。(^_^)

 ちなみに、オフィス2007を同時にお
 わかりいただく方法は、大抵なんでも一番
 最後の▼に変わるアイコンのようなのに、
 これまでの方式がありますね。

 しかし、OSの表びょうしのようなのが、
 またあんなに変わるとウンザリと思った
 のですよ。。。(^_-)


後記:補足
右手 ~(馬手・めてに)



にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術評論・デジタル評論へにほんブログ村

921 920 へどうも それはもうオタク的 (^_^)

2010-05-02 | 掲示板~
  2009/ 9/27 7:55 [ No.921 / 1273 ]

投稿者 :
winsuki2007



vi________ さん? どうも
名まえを女性に変えて?(^_-)
(こりゃまた失礼を~植木調)

そんなこといいのですが、「ノイズ」など
言われても、その辺はもうオタク的ですよ。
まあ、「オタク」が悪いことではなく、とに
かくよくは知っておられるのでしょうか。

~そうですか、PNGがお好きですね、私
も何度か試したつもりでしたが。。。

     ありがとうございました


887 最近の提案 INDEX

2010-05-01 | 掲示板~
2009/ 9/12 15:01 [ No.887 / 1271 ]

投稿者 :
winsuki2002

9.6   867 パソコンに本メールとするメールの-
   ○「スバムメール」の「禁止」のし方をもっと
      他社のように簡便方式に

9.4   840 「常用フォント」置を
   ○やはり大衆的パソコンXPになかったようです。
       ビスタに2つのみ?

8.30  833 ふりがな に伴うことの 大衆的希望
   ○事実の比較だから文句のいいようなし?

8.24  826 office2007のコツ?
      ○一寸知っておくといいですよ~。

8.7   819 中古パソコンのオフィスに~
      ○フリーオフィスが増えた理由

7.27  806 パソコン説明書は、パソコン本体の中にも~
    808 画像 ~OK
      ○やはり、ネットに繋がない場合もあるべき
       パソコンの中にあるべきですよね。       

6.30 Print Screen なるもの XP軍配?
      ○これは実感、マチガイナシ

6.12   758 いろいろなパソコン~タッチパッドの部分。
   タッチパットのタッチパネル化
      767 画像 ~ OK
      ○やはりありましたでしょう? 設定は
       「しない」状態の初期が好ましい。

後記:
・このニセIDがありました。 ゴクロウなこって-
   winsuki123456789

・それと、私のこのトピックには何故か「中華」
 だの「中国」などヘンなことを口ばしられる
 のでしょうか? ~ぜんぜん関係ないこと
 ですよ。(^。^)
 まっ、はっきり論破出来ないのでしよう。
 まあ、私の方はラクでいいですけど。。。

 こういう輩は会社でも役に立たないこと瞭然。(^_-)





872 大衆化パソコンですよ~ いちいち説明?

2010-05-01 | 掲示板~
2009/ 9/ 6 10:25 [ No.872 / 1271 ]

投稿者 :
winsuki2002

どうしてココへ来る人はいちいち説明しないと
わからないですか?

________ さんもよい説明ページを見つけて
来られたつもりでしょうが。。。

それは、大衆パソコン のXPまでのパソコン
によくあるアウトルックですか~?
それと、そんなにクリックしないといけない
のでしたら、私の示したようではないですか?
 ~簡単にまとめて 出来ないということを
  言っているのでしょうに。
 ○私の方は、デタラメではないですよ。(^.^)
 ●さしずめ、ラウ-さんは、デタラアタリメ
  というところでしょうか? (^_-)

もうひと方
wa________ さんですか-
パソコン といっても、「大衆化パソコン」
ですか? ~いちいち言わせないでね (^_-)


852 マイクロソフト ~どうも/カテゴリの理解

2010-04-30 | 掲示板~
2009/ 9/ 5 14:44 [ No.852 / 1271 ]

投稿者 :
winsuki2002

wa_______ さん どうも~
短い言葉でしたが、やっとこのカテゴリに
戻していただけましたね。 ○ (^_^)

私は、名まえのようにマイクロ-の2002
までのパソコンが好きで仕事柄お世話になって
いますが、悪いところはわるいとしたいですね。

しかし、この度のグ-グル訴えられにはびっくり
しましたね、多くの地図? よくわかりませんが、
大手だから捲し上げる のはまちがっていますね。(^_^)

  ___________________

 ●ココは、カテゴリも理解出来ない人が多い。
  そういう人が、人にデタラメ と言われても
  信用性なしでしょう。(^_-)

ソフトウェア > オペレーティングシステム > Windows > 全般 >
     → → →
  ~OS は広い意味で、OSはウインドウズの「全般」  

  ●ご注意の方々
              カテゴリ違い・マナー
   urusaihit○_1968     ×
   daisuk○_3199       ×
   lcd_latc○        ×
   chigakuy○        ×
   abc○191955        ×
   suzukit○70        ×
   kingkongv○        ×
   wagon○0830        ×
kitakyusyuwo_mamj○....  ×
   sanny_suifu○_ll     ×
    g_gir○_z4        ×

            以下略

  や~、釣るつもりもないけど・・・
  楽しみました。。。 (^.^)



830 情報をどうも~大きい会社ですから/ 改名

2010-04-30 | 掲示板~
2009/ 8/29 18:32 [ No.830 / 1271 ]

wa______さん
情報をどうもありがとうございました。

ココに関係ありますよ、MS大きな会社です、
会社幹部・先鋭陣は間違いのないようにして
いただきたいですよね。
巨大すぎて横暴にもならないように。。。

 それから-私の名、改名しました。^_^ ゞ
2002までのウインドウズが好きなものです
から。(^_^)


811 中古パソコン等ながめて~

2010-04-24 | 掲示板~
2009/ 7/29 13:37 [ No.811 / 1262 ]

>普通は無くしません。管理が悪いだけでしょう

こういうことは、自分のことで言ったりしません。
人のパソコンや中古パソコン等ながめてのことです。

>それよりも、上げアラシをしているのはあなたですか

 私ならば、自分の投稿が終って 5:36 すぐに
 はやらないでしょう。( 5:38~ 5:59 ?)
 私には、少し見当がつきますが。。。
 それと、この時間には私は別IDで打信?中。(^_^)

 >あなたですか  などとそう書く人があやしい?
 と思われるかもね。(^_-)

 今度見張っていれば、わかるかも。
 一応投稿で、削除までIDは出るのでは?



 後記:
この後、 winsuk20007 というニセ者があり
笑えました。 私2007です。



613 最近の発言事項 INDEX

2010-03-11 | 掲示板~
2009/ 4/23 16:38 [ No.613 / 1171 ]

私の方、身内?一同 アソラなので ~店長
とは関係ないのですけど。。。
またデタラメとも関係ないですね。(^_-)

ちなみに、最近の発言事項  
~大体において変更はないですよ

    [INDEX]  です

609まあ、ざっくり言えば~ ○
オフィス2007(ワード・エクセル)は-
  これまでの95、98、me、2000、XP
  とつづいてきたアイコン配列とガラリちがった
  ものです。

595 テンキーからの入力~「入力モードに従う」○
   補足:これはXPにも言えること、大衆化
  パソコンとしての見方


585ビスタでは「単語登録」がたやすく出来ない○

583やたら表現を変えてある? ○

575便利だった?「最近使ったファイル」 ○
  ※ただし、「最近使った項目」アリ

562手間のかからないように~各々スペース空欄で ○
「手書き」「ワードアート」等
  ※ただし、上書きで消えるのもある
549およそ頻度やごく一般ということを考えて~

546オフィス2007図形に至っては~不便至極 ○

536mオフィス2007はやはり~   ○
図形、直後しか編集アイコンが出ない
  補足:直後でない場合は、「書式」まわりますね

531デスクトップ、提携広告はやめてほしい ○


後記:
この間も、私の方のことをデタラメだの
日本語がヘン?だの言われる方がおられ
ましたが-
こうしてブログにしておりますよ。

そして、オタクさんらしき人らの解説?
をご覧下さいませ、私の方の言っている
ことを却って証明するような、ビスタなら
ビスタのこむつかし過ぎる設定ですね。(^_^)