goo blog サービス終了のお知らせ 

大衆化パソコンは~

ヤフー掲示板の控-このブログも単にウインドウズ批難ではないです、ひたすらに易しいパソコンへの声。winすき?!(^_^)

エッジ? が出ていますね~   (yah 213)

2016-06-06 | インターネットから~

ふつう「エッジ」といえば、それ自体は「ふち」とか
「刃物の刃」「きれ味」また「するどい感覚」をいい
ますね。

Windows10になって、最近エクスプローラーの壊れた?(~_~)
ような eのマークを見ます、それは「エッジ」と出て
何か一つのアプリくらいに思い気に止めませんでしたが。。

却って、パソコン・ネットがまだ初心の方などに「エッジ」
とは何かと聞かれたもんだ デス。(^_-)

一寸調べると、マイクロソフトのWebブラウザのようです。
Microsoft Explorer11 の次はその「Microsooft Edge」に
なるのでしょうか?

今でも、もうすでに入れられるようです。利便は画面の
項目に自分が印をつけられる? などでしょうか。。
私はそれを前から何となく(オークションなど)でそのよう
なことを望んでいましたが、まだEdgeは選択していません。

何しろ、これまでのIEに慣れていて、やはりGoogle
Chrome とも私の場合ネット遊びで何枚もウインドを出さ
なければいけないので、IEのこちらが便利です。
~この便利さが変わられては、すぐには困ります。

しかし、どなたか使われた方の感想などお聞きしたいもの
ですね。 ~この記事は丁度ヤフー掲示板に出ますので、
あるいは新しいのをすぐに挑戦する人のご意見が聞けるか
もしれませんね。


地図 ~負うた子に教えられる

2016-03-05 | インターネットから~
「負うた子に教えられる」とは、現の方らにはわかり
にくいでしょうが-「おうた~おぶった子」という意味
ですね。

きのうのことです、彼女はグーグルの「地図」で自分
の近くの地図を出しておられました。いざ、印刷とな
った時そのパソコンをプリンターをインストールして
いないことに気付きました。(最近あれこれよく変える)

そこで、すぐ横にて私がプリントできるパソコンを開
き、同じ場所を出すこととしました。
私の場合は、よくヤフーさんで・・県名、市町村名が
あるのですぐ開けられ、同じ場所をすぐ出しました。

ところがその地図、彼女に言わせればビミョウにちが
うと言われ、そのバス停もあり大きな建物名も入ると
いうことでグーグルさんから出すことにしました。

さて、グーグルの地図は? と見たところない? どこに?
(マップ でしたけど(^^ゞ)と言っているうちに、彼女
は何と!いつものトップページの言葉「検索」のところ
に自分の地名を番地までずばり入れられるではありま
せんか。。~なるほどですね、例のストリートビュー
も一緒に出て来ます。

インターネットなるもの、スピードも大事。トホホ
「めくら蛇」でもないか、「負うた子に教えられる」と
いう感じデシタ!

ネットオークション詐欺 ~報告してみるもの

2016-01-24 | インターネットから~
これだけパソコン、スマートフォンなどが大衆化
するとネツトでのオークションも結構みなさんが
されるでしょうし・・・それに付随する時たまは
「詐欺」に出くわされることもあると思います。

昨年です、私も詐欺に相当するオークションに合
いました。
送金すれど一向に商品が送られない。。~あまり
送ってこないので、これは「詐欺」だと感じまし
た。・・・おかしいですね、評価も少しはあった
と思います。取引で中国人名とわかりましたが。。

すぐに「保障」は? と思いますよね、しかしその
金額が五千円以下なので、ヤフ○さんはダメです。
それでつらつら思うに、現にR銀行口座に振り込
んだのは確かですし、その口座の人物はその金額他
預金を下ろしにくるはずです。

すわと、ネットでその銀行の「詐欺対策」窓口の
フリーダイヤルで一応状況は話しました。
係員さんにはよく話を聞いていただき、一応書類
にして下さいと書類提出していました。

そのお金が先日、無事に返還され通帳に戻って来
ました。~やぁ報告してみるものですね。
R銀行さんを信用いたしましたですよ、ハイ。(~_~)

ショッピング ~あっさり画像検索からがベンリ

2016-01-18 | インターネットから~
ある方に「バックカバー」なる物をネットで注文
してくれないかと頼まれました。「雨よけ」の
カバーですね。

こちらとしては、いつものAmazonさんなら
IDがある(都度お届け住所・氏名の記入不要)
ので、いついつそちらを見に行きます。

ところが、色がご自分の希望(他の人からのネット)
のものがない、種類もこれに関してない。

そうこうするうちに、通販「メルシ○」さんだと分か
りそちらへ回った。しかし、この会社のサイトが
(前記事の例の)IEで見れない。
仕事柄他のパソコンもあるが、時間がないのでOFF。

家に帰って、ゆっくり探すとやはりその通販店で扱
っていて、色も合致した。~しかし、何分にも送料
が400円もかかる。

そこで、つらつら他に扱う会社はないものかネット
検索しようとするに、けっこう「画像検索」から
入る方がよかったかな と反省?しています。
その方へもどんな型かそのページではすぐ言える、
自分で希望ならば形他わかるが、人様のものの描い
ておられる物は、先ず「画像検索」が早い デスネ。

Google Chrome の力を 2 ~IE 離れしないように

2016-01-16 | インターネットから~
二つ前に書いたようにIEで見れないところがあり、
最近私の関係ではどんどん見れないところが増えた。
~ちなみに、そのgooブログのカラム、オークション
出品の後での写真挿入が進まず「変更する」ボタンが
隠れる、某ランキングもまったくほどランキング部分
が見れない。(これらはみな、そのGoogle Chrome で
見れるようになっている)

Google Chrome のブラウザは、やはりちがった方式で
「お気に入り」も「ブックマーク」として上のバーに
出て、ちがった表示だが結構シンプルでよい点もある。

こうしていると、どんどんGoogle Chrome に慣れて、
IEさんへ そんなに旧バージョンを見えなくすると
IE離れを起こしますですよ~。(^_-)


Google Chrome の力を借りた?  (yah 196)

2016-01-07 | インターネットから~

今日は、ようやく落ち着いた時間があり?気にかかっていた
ことの解決を達成しました。
~今日はネットあそびの時間は要らなかった。(^^ゞ

「気にかかっていた」というのは、わりに大きなことですが
私のほう仕事でパソコンがたくさんあるので、このパソコン
で見られなかったらこちらのパソコンとあるのがイケマセン。

一番困りのことは、×gooブログ のカラムがまるで表示され
なくなった、~昨年ずっと後半の頃。
・・・それで、ふつうによくするIEの8のバージョンアップ
努力くらいはしました。しかし、パソコンのほうのアップデー
トがいろいろの条件で進まないこともあり、IE10や11
などにずっとなってくれませんでした。


さて、研究しましたですよ。「そうだ!こちらがダメならこち
らがあるではないか!」
自宅パソコンも許容量がいっぱいいっぱいでしたが、使わなか
ったモジラ?なんかを退去していただき、今日再度(ふつうは
よく付いてくる)Google Chrome のダウンロード・インスト
ールしてみました。

するとやはりやはり、ばっちり表示出来ましたです。(^_-)
ちなみに、gooブログは私もとからの古いブログでこれともう
一つ二つとも割りに見ていただいているのですよ。
  ご参考に
  「今日知ったこと。」
http://blog.goo.ne.jp/aosikibu2007


Google さんも、ちと~

2015-09-25 | インターネットから~
先日、私の周辺の方に「Gメールを取りたいのですが見て
くれませんか」と相談を受けました。
私はそばについてもいいのですがつい、「日本語がわかれ
ば誰にもわかりますよ」と言って「Googleさんのトップ
ページからメールのところですね」と付け加えお任せしま
した。~案の定、すぐに取れたようでした。

が、取られてからの一度試しのログアウトからログインが
わからないらしくそちらの画面に行ってみますと、そうで
すね、グーグルさんも初心の方にすぐにわかるようになっ
ていませんね。

私もいつもいつも見ているワケではないですがどうにか
そのアイコンを見つけました。(その方の会社用のログ
イン状態で)人間の半身シルエットのかたちがそのアイコン
と気づきました。・・・誰にもわかるようにしていただき
たいものです。

その後、グーグルさんのそのメールの「アドレス帳」も
わかりにくかったらしく苦心しておられました。
(その時、私の開いていたものは旧式?かメールでの
全体表示がちがってお教え出来ませんでした、以前のは
すぐわかるようになっていたのに。。)

ともかく、インターネットホームページのトップですが、
あまりシンプルに凝りわかりにくいのはいただけませんね。

BROS.TV ~G-Chromeで?

2015-05-31 | インターネットから~
話は、関係するのですけど 福山雅治さんのファン
の人はけっこう多いですね。

先日より、偶然に私の方のパソコン勉強(初心のみ)
に私も担当しており、いつもワード「ふりがな」の
ところで好きな芸能人さんの名前でフリガナしてい
ただくのですが、その例に出していただくのが連続
福山さんでしたので少しびっくりしました。(まして
一人は男性の方でして、男性が男性ですかと笑い
ましたが~余談)

そんなところに先日、福山さんのファンクラブに入
っているという人が「もうすぐライブ配信がネット
TVであるが視れないような・・・」とあわてて?
ご相談がありました。

日頃この私は、ワード・エクセル専門なのであるい
はわからないかもしれないと一言は置いて立ち合わ
せていただきました。(~その方は、「ブラウザ」
が何やらわからないと言っておられましたので)


福山さん正式サイトに行くとのそのBROS-の
設定等の説明ページがありました。
パソコンはわりに新しいWin7でしたので機能的
には条件を満たされていましたが、ログインがどう
しても認証されません。
最初頃私の方としては「福山さんのファンクラブ会
費は払われていてもBROSの方は会員ではないの
では?」とかバカな知らぬ質問をしていましたが、
そのTV会社へは専用のイコール会員ともわかりま
した。
その方のログイン、大文字もあるが間違いないと言
われるのですがIEでは認証されない。

そこでヘージ参考やらその方のネットの見方など参
考にG- Chrome「グーグール・クローム」から入って
いただきました。 ~すると、同じログインも入れ
ましたね。(こういうことは時々聞きます、ブラウザ
により対応しない場合がある)

さて、公開は今日の夜9時からと思いますよ、ファン
クラブの方で今日見ようとする人でうまく行かない
方のご参考になれば~。


msnホームページ ~困るのことよ

2014-10-03 | インターネットから~
これまで、新しいパソコンを持参された方で、
インターネットの方に進んでみて、MSNが
ふつうの私どもが見ているHPではないこと
がしばしば。

その場合、URLアドレスのところの後ろの
スペルを消去して行き、 
 http://www.msn.com/ で移動してみても
ダメ、強制的にhttp://www.msn.com/ja-jp/#
などになる。
~それは、メーカーページになるように見て
いたが。。。こういう参考ページもある

後記* ~このページまだ検討中↓

(http://ameblo.jp/marudonchan/entry-11474767048.html)


今回しばらくmsnに繋げていなかった人も
そうなった。この場合結局、IE9にせよと
いうようにもよめるが。。。
yahoo ではならないことが、msnでなると
は困るのことよ ですね。

YouTube チャンネルについて~

2014-09-08 | インターネットから~
先日、ある方より「YouTube チャンネル」に
ついて尋ねられました。
その方は、パソコンはまだ始められてそう何年
もたっていないようですが、ネットの方の特に
YouTube に興味をもたれています。

興味 ~それもそのはず、カラオケが趣味以上
の熱の入れようで、私もお手伝いしその方の歌
唱のYouTube動画を始め3曲UPし、後ご自分で
5、6曲もうUPされています。

さて、その質問に私はチャンネルをまだ当たっ
たことはないことを言い、「調べておきましょ
うが、先ずはもうそろそろ自分でネットで調べ
てみて下さい」とお願いしていました。

次にこられた時結果を聞きますと、「調べても
まったくよくわからない」とのこと。
・・そうですか、ネットにすぐわからせる説明
をする人がいませんか? (^_-)

~では、私がやってみましょう。(^_^.)

・チャンネルの手始めに、「設定」と「登録」
 があります。自分で動画を持っていれば、自分
 の方からは「設定」ですね。

・人の動画のお気に入りは、そのチャンネル登録
 ボタンを押せばすぐ「登録」できます。
 自分の方からの「設定」は、少し書入れや選択
 設定をえらばなければいけません。

・そのボタン?どこにあるかは、その動画を「今
 や聞く画面」(~_~)のその左下側にありますね。

・結果、ログインで入った時は、最上のタブにて
 「あなたにおすすめ」に並び「マイチャンネル」
 が最初の画面に作られていますね。

 ~それがどうよいのか(かえって邪魔?)は、
  このようなページご参考
 http://www.rfmori.com/2013/02/youtube.html



IEのタブ をきっちり並べる方式にしていて~

2014-08-31 | インターネットから~
きのうのことです、googleさんのツールバーを
格別要らないので削除したからでしょうか。。。
それかどうかその後、いつものIEの「メニュ
ーバー」「お気に入りバー」「コマンドバー」
などのセットがいちいち出たり消えたり落ち着
かなくなった。

こんな設定、だれが望むでしょうか?
漫才でいうならば、大木こだまひびきさんのー
「だれがじゃ~」「そんなヤツおらへんじゃろ」
のような設定に急になった。

こちら、ネットでいろいろ調べてアソブ掲示板
トピに参加もしていて、点いたり消えたりは落
ち着かないし事実不便。

すぐに、悔しく思い周辺をあたり、先ほどの
セツトが出てくるツールバーの空欄右クリック
のダウンメニューの□ツールバーを固定する
をチエックしたが✔はずれてなくOK。
~やはり、ネットで調べた方が早いですね。
・・・何とF11を押せ だと。なるほど。。完

しかし、またいつものようにネットを使って
いるともう一つ、「IE のタブがクイック
一覧」になっている、また「だれがじゃ~」。

こちら、あちらを調べこちらを調べまた元へ
戻りカキコミなどしている物に?またそうで
なくても、いちいち隠されるのを誰が望むで
しょう。

調べました。~こちらの方は、「インターネツト
オプション」から「全体」の一番下「タブ」ま
でいかなくてはいけませんね。

http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=013442

 ~この逆になりますね。
 初期は「クイック一覧」は無効にしてある
 とかは、「大衆化パソコン」でも正解です。




No.136 Re: 某パズルハウスがいづれも開けませんネ~

2014-08-10 | インターネットから~
winsuki2007 2014/08/10 05:38:00
>>No. 135

 (ヤフー掲示板の控えです)

HouRikin さん
ご指摘ありがとうございました。
>二木紘三(ふたつぎ・こうぞう)さんと、お読みするようです。
 ~は、確かにそうでした。
 No.131記事 三木こうぞうさんは、○二木こうぞう
 さんが正しく、お詫びし訂正します。

>>某パズルハウスがいづれも開けませんネ~
 ~こちら情報はちがっていません。昨日も他の
  パソコンで試し、「javaを有効に又は新しく」
  と出ました。とにかく、新しいパソコン環境
  になってかたっぱしから開けないパソコン設定
  が多いという状況です。

某パズルハウスがいづれも開けませんネ~

2014-07-22 | インターネットから~
最近、店に来られた親子づれさんで、お子様の
タイピングによいゲーム式のものをと希望され
たので、久々に某n「パズルハウス」を開きに
行きました。

ところが、当てにしたその「タイピングマスター」
が開けませんし、60種類のどのゲームも開か
れないではありませんか。。。(>_<

開かれない場合が、最後の方に書いてありました。

>WindowsXPをご利用の方でゲーム画面が表示されない場合は、お手数でも次のURL(サンマイクロシステムズ社)から「Java ソフトウェア」をダウンロードしてください

~ところが、XPではないし、最近扱いの中古の
どれで試しても(win7、win8でも)よく、そのア
プリが始めからはパソコンに入っていないので
しょう。2、3台あたってもみな非表示。

さて、XPでなくても Java も入れると、また他で
要求される Flashplayer などを新しくしても
まだ表示出来ませんよ~どうなっているのでし
ょう。(@_@;)

そういえば、某「三木こうぞう」さんの音楽サイト
も「クラウド」がなんとかやらで、最近は急にか
たっぱしからどのパソコンでもダメなんですけど。。。
(腕がわるい? 大衆化で誰にもわかりやすく を
 要求します。(^_-))




Google さんとYou Tube さんの連携はいいのですけど~

2014-05-29 | インターネットから~
私もだいぶ前よりユーチューブでの感想などで、
そこでのIDというかニックネームはとってい
ました。

その時も、登録の際に「姓」「名」のマドになっ
ていて、ふつうなら本名をやはり書いてしまうで
しょうが。。。~こちらおばさん、ひょつとして
一時的にも本名が出ては困ると「その手にのる
ものか」と「名」の方に筆名?で登録しました。(^_-)

そうすると、安の上別にニックネームは出てこな
いし、一般の人は皆な一寸困ったと思ったでしょう。
すぐに、ニックネームに変更方法をネットで探す
人も多かったでしょう。
(始めから某サイトのようにするべきですよね。)

そういえば、Google さんの流れなんでしょうか。。。
今日、人のログインの後を任されて一寸ユーチュ
のことなど設定していたのですが、さて作業終了
につき、ログアウトに迷いましたね。
(表面に出ていないのですもの~、困りますね。
→グーグルの人型アイコをクリックです。)

ネットで調べると、他の場所で使った場合「必ず
ログアウトをわすれずに」としていながら。。。(^_-)

I Explorer ~びっくりしました

2014-05-02 | インターネットから~
先日の、I Explorerの脆弱性に関するテレビ
などのニュースには少し驚きました。
(新聞やネットでは、こちらのように)
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140501-00036708-toyo-nb

ココでも、二つ前にWin8~のデスクトップ
にIEの出し方がどうのこうのとのんきに言っ
ていた矢先でしたし、第一IEのブラウザが私
の周囲でもみなさん多く慣れています。

しかし、マイクロソフトさん自身が事実起こっ
たことを報告されるのは、義務としてもいいの
ですが、その結果を他に乗り換えた方がいいな
どとまで言われるには、こちらとしては何か
ウラがあるようで納得出来ません。(^_-)

まあ、まだ日本ではその攻撃の報告があがらな
いとしてあります。
また何もあまり何のネツトに金銭取引(通帳
小額(^_-))やID秘密?もない人までも心配
することではありませんね。

XPでもそうです、別にネットにあまりつなげ
ないものや、あまりメール使用もないのまで
シンパイはすいることはないですし、破棄する
ことまではないです。(^_-)

ともかく、そちらIEの一応修正プログラム
は、この14日ですか。。。