品川区大井町愛D歯科&矯正歯科(抜かない、削らない、神経を残すや顔や口の健康美容を目指します。)

歯を抜かない子供の矯正治療や矯正歯科、むし歯や歯周病予防、歯科ドックなども行い、顔や口の健康美容を考え治療を行います。

きちんと噛めると頭は良くなる?

2019-03-31 10:00:11 | 狭窄歯列弓
最近、電車に乗っても街を歩いていても健診に行っても
お口をポカン」と開けている子が増えています。
子供たちは、その状態が良いのか?悪いのか?わかりません。
ただ、舌や唇や頬がうまく動かせない、
口元が閉まらない、
ローソクの灯を吹き消せない、
ストローでうまく吸えない、
箸を使って上手に食べられない、
いつも身体がだるくて、
やる気がない、疲れやすい、無気力などの子供たちが増えています。

そんな子供たちの狭い歯並びを拡げていったり(狭窄歯列の解除)をしながら
お口の中を治して、口呼吸から鼻呼吸に変えていくと
その子の雰囲気が変わってきます。
生きづらかった、身体の状態が変わっていく事で、生き易くなり、
自然と元気が出て、結果的に勉強も運動能力も向上してくると
感じています。

もちろん、塾も大切ですが、
それ以上に身体の仕組みを整える事が、大切だと思っています。

噛む効能

2019-03-31 00:08:48 | 食事生活





人生の大半を勉強と研究に費やした結果、勉強のテクニックやコツよりも大切な事は、
子供にとって、心身共に楽な状態に育てることが、親御さんにお願いしたいことです。
確かに、勉強はすればするほどある程度の結果は得られますが、どこまで成績を伸ばせるかは、
心身のコンデションが良いか、そうでないか、により変わってくると思います。
最近、「お口ポカン」の子供や様々な不定愁訴を大人並みに抱えている子供やアトピーや花粉症などの
アレルギー疾患の子供、白血病や障害児も増えていることが、医師の間でも問題視されています。
その理由の一つとして、咀嚼器官と呼吸器官の退化傾向が挙げられます。
それを放置して、勉強だけをしてもその子の本来持っている能力を発揮する事は、難しいと
思います。
それらの退化傾向を止める最高の方法の一つに、噛むことが挙げられます。

少しずつ。

2019-03-29 23:38:05 | 全身歯科医学🄬とは?
少し前までは、あまり、見向きもされなかった、

歯や歯並び、かみ合わせ、食事、姿勢、呼吸、足といった事が、人間の心と身体

大きな影響がある事が、知れ渡るようになってきました。

それまで、歯やお口の健康が心や全身の健康や病気に深くかかわっている事は、

アメリカや先進国や英語圏の国々では、常識でしたが、

日本では、ほとんどの人が知りませんでした。

それが、ここに来て、歯科医以外の医師や著名人が、テレビや雑誌や書籍で、

食事や、歯や歯並び、呼吸や姿勢や足などの事を盛んに、話してくれるようになって、

少しずつですが、振り向いて下さる人が増えてきました。

本当にありがたい事だと思っています。

歯科と全身との関係が、理解されるようになりつつあります。

呼吸と狭窄歯列の改善で、様々な事が良くなる可能性があります。

2019-03-29 09:33:00 | 呼吸の改善(口呼吸⇒鼻呼吸)
現代人が、悩まされる様々な病気や心や身体の不調の原因が
実は、鼻やお口にあるかもしれません。
私たちが、行っているのは、「木を診て森も診る医療」です。
医科歯科連携、医療の多職種連携によって、従来の対症療法を行いつつも
根本治療に取り組んでいます。