こどもと女性の矯正歯科

品川区大井町の歯を抜かない子供の矯正治療や矯正歯科、
お口、顔、健康美容を考え治療を行います。

狭窄歯列弓とは?

2019-01-29 11:31:39 | 狭窄歯列弓
狭窄歯列弓の定義については、歯学的には様々な事が言われていますが、

人が成長期に、口呼吸やそれに伴う舌や口唇や頬などの筋肉などのバランスの悪化や

早期離乳やソフトフードによる軟食傾向での咀嚼能力の低下、態癖、左右非対称な運動習慣などに

よって、奥歯が直立せずに、傾斜した状態で身体の成長発育が進んでいくと、

歯の大きさに対して歯を支えている歯槽骨や顎の骨が、歯を収めるのに十分な大きさまで

成長することができず、その結果が狭窄歯列弓となって、本来の歯が生えるスペースが狭くなったことによって

歯列不正や咬合不正が生じる病態ととらえることができます。


少し、難しい表現になったので、今後少しずつ実際の写真やイラスト、レントゲン写真などを
通して、説明させていただきたいと思います。




                                            長野



最新の画像もっと見る

コメントを投稿