goo blog サービス終了のお知らせ 

WINK-SHOT

ハワイと日本で撮った写真で感じた処を綴っています。愛機はCanonEos5DMarkIIIです

工場萌え・6(出し忘れ)

2010年01月11日 | 日本・夜景


初めて工場を被写体に選んで撮影した一枚です。



「消えぬ灯」

CANON EOS5D MARK2+EF24-105mmF4L IS USM
20秒 F8 ISO100 35㎜ ホワイトバランス:オート ピクチャースタイル:風景



大阪の阪神高速湾岸線を走ってると

非常に珍しい景色が飛び込んできます。

光の粒を無数に身に纏った鉄塔が、これまたすごい数で林立してるんです。

かなり前から撮影したいと夢見てましたが

この時、出来るだけやってみようと車を走らせました。


が、高架の高速道路上から見るような絶景は下道からは

見れないということが分かっただけでした・・・

さすがに高速道路に車停めて撮ることは出来ません・・・

で、頑張って探してこの時見つけたベストポイントの一枚です。

阪神高速から見える迫力の1/20くらいですが・・・


↓よろしければ応援クリックを!励みになります(^^ゞ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ  人気ブログランキングへ  blogram投票ボタン




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごぃですねw (むぎ)
2010-01-12 13:32:56
こんなに工場ってキラキラしてるんですねぇ~wちょっと撮影にいってみようかなぁ~w
でも・・・wわたしの移動手段は・・徒歩・バスのみなんですよねぇ~w(ーー;)
返信する
むぎさんへ (Hiroshi883)
2010-01-12 22:34:59
キラキラの工場と、そうでない工場とありますが、この写真は浜寺付近のとこだったと思います。
夜の姿は本当に息を呑む異次元世界でしたけどなかなか撮れそうにないです…
最近、関東の方では夜の工場を船上から見学するクルージングツアーみたいなもんも人気あるそうです。
それなら電車バスで参加できそうでした。
ただ、揺れるから写真は撮りにくいみたいでしたが(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。