WINK-SHOT

ハワイと日本で撮った写真で感じた処を綴っています。愛機はCanonEos5DMarkIIIです

エッグスンで夕食

2010年09月26日 | ハワイ・食べ物



久々の更新です。

今月、禁煙を始めたところ、自分でも笑ってしまうくらい体重が増えて行くので

こりゃマズイと毎日運動をしております。

そうすると、ちょっとブログの更新をする気力と時間が厳しくなって・・・・

ハワイ記事終わったらダイエット&禁煙ブログでもしようかな?

またコツコツ更新頑張ります





CANON EOS5D MARK2+EF16-35mmF2.8LII USM
1/20秒 F3.2 ISO400 35mm ホワイトバランス:オート ピクチャースタイル:スタンダード


新装開店したエッグスンへ行くのは初めてでした。

さすが日本人メインのお店。

店員さん達のテンションは高く

日本語も概ねぺらぺらOK。

アメリカ人だけの客が入ってくると

逆に目立つという9割以上は日本人客。

ロコモコを頼みました~普通に美味しい。




CANON EOS5D MARK2+EF16-35mmF2.8LII USM
1/20秒 F3.2 ISO400 23mm ホワイトバランス:オート ピクチャースタイル:スタンダード


奥さんのパンケーキ味見させてもらいました~

うん、普通に美味しい~

卵料理も~うん、普通に美味しい~




CANON EOS5D MARK2+EF16-35mmF2.8LII USM
1/30秒 F3.2 ISO640 16mm ホワイトバランス:オート ピクチャースタイル:スタンダード


ごちそうさまでした~



My Album PANORAMIO

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ  人気ブログランキングへ  blogram投票ボタン
↑↓写真、綺麗だったよ!と思っていただけたら↑↓ワンクリックお願いします (^^ゞ↑↓
     Wink-Shot 





ワイキキ夜のギャラリー+初めてのレインボウ・ドライブ・イン(夜&朝)

2010年09月12日 | ハワイ・食べ物


夜のワイキキ、色んな人達が賑やかにパフォーマンスしに来てますよね。

ちょっと他の人たちとは雰囲気が違う絵描きさんの

静かな店頭を撮らせていただきました。




CANON EOS 5D MARK2 + TAMRON70-200mmF2.8Di LD [IF] MACRO
1/80秒 F2.8 ISO1000 85㎜ ホワイトバランス:白熱電球 ピクチャースタイル:風景


その後、前からLOSTで使われて、さらに有名になったという

レインボウ・ドライブ・インを見たいということになって

撮りに行きました。





CANON EOS5D MARK2+EF16-35mmF2.8LII USM
1/25秒 F4 ISO500 33mm ホワイトバランス:オート ピクチャースタイル:スタンダード


何とも言えない良い雰囲気が漂ってました。

でも、なかなかその雰囲気が写真にはちゃんと写らないんで

う~~とヤキモキしながら何枚も撮りましたが諦めました(笑)






CANON EOS5D MARK2+EF16-35mmF2.8LII USM
1/30秒 F4 ISO500 25mm ホワイトバランス:白熱電球 ピクチャースタイル:スタンダード


日本人の女の子も二人連れだけで来てはりました。

やっぱ治安が良いことは大切です。





CANON EOS5D MARK2+EF16-35mmF2.8LII USM
1/80秒 F4 ISO500 16mm ホワイトバランス:オート ピクチャースタイル:スタンダード


なぜだか晩御飯はこの時レインボウ・ドライブ・インでは食べずに

エッグスン・シングに行きました(なんでだっけ・・・!?)





CANON EOS5D MARK2+EF16-35mmF2.8LII USM
1/25秒 F4 ISO500 16mm ホワイトバランス:オート ピクチャースタイル:スタンダード


このコカコーラの看板も古い懐かしい味があっていいですよね♪





CANON EOS5D MARK2+EF16-35mmF2.8LII USM
1/2500秒 F2.8 ISO100 20mm ホワイトバランス:太陽光 ピクチャースタイル:風景


次の日の朝!

再びレインボウ・ドライブ・インへ!

今度は朝食ありつきに来ました!

夜はネオンサインがレインボウ!

昼間はお店の外壁がレインボウ!

ちょっと逆光でしんどい写りですが

古びた感じがいいですね!

で、閑古鳥が鳴くのではなく繁盛してるんだからいいですね!





CANON EOS5D MARK2+EF16-35mmF2.8LII USM
1/60秒 F2.8 ISO100 29mm ホワイトバランス:太陽光 ピクチャースタイル:スタンダード



初めてということで、皆さんお勧めのミックスプレートいっときました!

BBQ、フライドチキン、魚のフライ+ライス二玉、マカロニサラダ、ポテトサラダ!Wタルタルソース付

で、$7.25

この時$1=約90円でしたから

これだけの料理で約650円・・・やすっ!

料理はさすがに絶品でした。

とーっても美味しいです!


そりゃ1961年から49年間愛され続けてる老舗ですもんね。

あ、来年50周年ですね!!

何か記念品発売するかな?

Tシャツはとっても良い感じだったんで

3種類買ってしまいました。

来年の50周年Tシャツなんか出たら是非欲しいですね!


レインボウ・ドライブインの素敵なHP

メニューもばっちり見れます。

昔のオープン当初の写真も!


My Album PANORAMIO

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ  人気ブログランキングへ  blogram投票ボタン
↑↓写真、綺麗だったよ!と思っていただけたら↑↓ワンクリックお願いします (^^ゞ↑↓
     Wink-Shot 





オアフ内陸でレンブラント光線

2010年09月11日 | ハワイ・夕日、朝日の風景


車の通りも少ない寂しい場所でした。

田園風景が広がって田舎のいい匂いがしました。

ああ・・・綺麗だな~と

素直に思える癒しの景色に

思わず車を停めてカメラを構えました。





CANON EOS 5D MARK2 + TAMRON70-200mmF2.8Di LD [IF] MACRO
1/1000秒 F5 ISO100 200㎜ ホワイトバランス:太陽光 ピクチャースタイル:風景


静かな静かな場所でした。

時折聞きなれないけれど

高い澄んだ声で鳥たちが啼いていました。






CANON EOS 5D MARK2 + TAMRON70-200mmF2.8Di LD [IF] MACRO
1/800秒 F5 ISO100 113㎜ ホワイトバランス:太陽光 ピクチャースタイル:風景


実を言うと

一度通ってみたいと思っていたコレコレロードが軍用地の中を通る一般人通行不可の道

だと判明、ハレイワ側の方から近付けるところまでいってみようと

懲りずに行って、これまたとんでもなく早く軍用ゲートにぶち当たって

即諦めてこの田舎道をワイキキ目指して帰る所でした。

コレコレロードの記事





CANON EOS 5D MARK2 + TAMRON70-200mmF2.8Di LD [IF] MACRO
1/1250秒 F5 ISO100 200㎜ ホワイトバランス:くもり ピクチャースタイル:スタンダード


見事に雲の隙間から太陽光線が差し込んで

スポットライトのように地上を照らしました。

露出に気を使いながら

刻々と変わる光の状態をスポット測光で判断します。







CANON EOS 5D MARK2 + TAMRON70-200mmF2.8Di LD [IF] MACRO
1/2000秒 F3.5 ISO100 200㎜ ホワイトバランス:太陽光 ピクチャースタイル:風景


影の部分になる地面の景色が黒潰れしないように

光芒の一番明るい所から

少し外れた山肌辺りを測光点にしました。






CANON EOS 5D MARK2 + TAMRON70-200mmF2.8Di LD [IF] MACRO
1/320秒 F5 ISO100 70㎜ ホワイトバランス:太陽光 ピクチャースタイル:風景


コレコレロードはまた夢に終わったけど

良い景色を撮らせていただけたと

喜びの気持ちでワイキキへ帰れました。

ハワイの自然にはなかなかどっぷり浸れてないけど

少し触れるだけでも感動モノです。

ガッツリ触れたら感動しすぎてどうなるでしょう?




My Album PANORAMIO

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ  人気ブログランキングへ  blogram投票ボタン
写真、綺麗だったよ!と思っていただけたら↑↓ワンクリックお願いします (^^ゞ
     Wink-Shot 




ノースショアからの帰り道、虹とドライブ

2010年09月09日 | ハワイ・虹のある風景






CANON EOS5D MARK2+EF16-35mmF2.8LII USM
1/80秒 F5 ISO100 35mm ホワイトバランス:くもり ピクチャースタイル:風景


ノースショアからワイキキへの帰り道は

Kaukonahua Rd. (State Hwy 803)を通って帰りました。

普通は99号線(カメハメハ・ハイウェイ)で帰るところですが

出来るだけ通ったことのない道で!との思いで選びました。




CANON EOS5D MARK2+EF16-35mmF2.8LII USM
1/200秒 F5 ISO100 35mm ホワイトバランス:オート ピクチャースタイル:風景


微妙に曲がりくねりながら走る、やや細めの旧道って感じです。

法定速度よりもはるかに速い速度で流れています。

ゆっくり走りたいと思ってもすぐに後ろからあおってこられます・・・




CANON EOS5D MARK2+EF16-35mmF2.8LII USM
1/320秒 F5 ISO100 35mm ホワイトバランス:オート ピクチャースタイル:風景


虹が見えはじめると

ついつい撮りたくて、ノーファインダーで片手で撮影シャッターを切ります。






CANON EOS5D MARK2+EF16-35mmF2.8LII USM
1/250秒 F5 ISO100 35mm ホワイトバランス:オート ピクチャースタイル:風景


前も横もノーファインダーで

適当に撮りまくり、後で使えそうなのを選ります。

全滅の時もありますが

うまく撮れてくるとハマります・・・





CANON EOS5D MARK2+EF16-35mmF2.8LII USM
1/320秒 F5 ISO100 35mm ホワイトバランス:オート ピクチャースタイル:風景


この時は夕暮れ時で、虹の次はオアフ島内陸らしい

平原と山脈と村が織りなす美しい光が造り出した景色が見れました。

その時はさすがに車を路肩に停めて降り

撮影に専念しました<(_ _)>


My Album PANORAMIO

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ  人気ブログランキングへ  blogram投票ボタン
写真、綺麗だったよ!と思っていただけたら↑↓ワンクリックお願いします (^^ゞ
     Wink-Shot 




大阪を股にかけて・・夕日にアタック!

2010年09月07日 | 日本・夕日、朝日の景色



大阪を股にかけて・・・

とは、要するに

生駒山から六甲山(または淡路島等西へ)へ沈む

夕日を撮る時に感じることです。



本当に大阪平野を一望できます。

というか、瀬戸内海、神戸、姫路を通り越して明石まで見えます。

では、今年の真夏(9/2)の熱い夕日をどうぞ!




18:16:43

CANON EOS5D MARK2+EF24-105mmF4L USM
1/200秒 F9 ISO200 47㎜ ホワイトバランス:太陽光 ピクチャースタイル:スタンダード


この時の夕日は良い具合の雲と焼け具合で

情緒的な夕焼けでした。

子連れの家族が、母親と息子二人の三人で一生懸命携帯カメラで

撮影しては見せっこしてたのが微笑ましかったです。

親子でこんな山の上で沈みゆく太陽を眺めながら家族だんらんなんて素敵ですね。





18:17:03

CANON EOS5D MARK2+EF24-105mmF4L USM
1/160秒 F9 ISO200 32㎜ ホワイトバランス:太陽光 ピクチャースタイル:スタンダード








18:18:10

CANON EOS5D MARK2+EF24-105mmF4L USM
1/160秒 F9 ISO200 105㎜ ホワイトバランス:オート ピクチャースタイル:スタンダード








18:19:28

CANON EOS5D MARK2+EF400mmF5.6L USM
1/320秒 F9 ISO200 400㎜ ホワイトバランス:太陽光 ピクチャースタイル:スタンダード







18:19:37

CANON EOS5D MARK2+EF400mmF5.6L USM
1/200秒 F9 ISO200 400㎜ ホワイトバランス:太陽光 ピクチャースタイル:スタンダード








18:20:13

CANON EOS5D MARK2+EF400mmF5.6L USM
1/400秒 F9 ISO200 400㎜ ホワイトバランス:太陽光 ピクチャースタイル:スタンダード







18:21:10

CANON EOS5D MARK2+EF400mmF5.6L USM
1/320秒 F9 ISO200 400㎜ ホワイトバランス:太陽光 ピクチャースタイル:スタンダード








18:22:11

CANON EOS5D MARK2+EF16-35mmF2.8LII USM
1/20秒 F9 ISO200 35mm ホワイトバランス:オート ピクチャースタイル:スタンダード





My Album PANORAMIO

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ  人気ブログランキングへ  blogram投票ボタン
年に一回あるかないかのハワイ記事、お好きなボタンでワンクリック投票よろしくお願いします(^^ゞ
     Wink-Shot 





今は無きハレイワ・スーパー・マーケットの周囲をスナップ

2010年09月05日 | ノースショア



写真とは関係ありませんが・・・

来月10月1日からタバコが中途半端な値上がりしますね・・・

色々な思いの積み重ねでこの度、9月1日の午後から禁煙を

突発的に始めました。





CANON EOS5D MARK2+EF16-35mmF2.8LII USM
1/500秒 F4 ISO100 21mm ホワイトバランス:6000K
 ピクチャースタイル:風景

十何年も欠かさずに吸い続けて初めての禁煙。

絶対一日ももたないと思っていましたが

想像してたような強烈な禁断症状やイライラは無く

吸いたいな~~という衝動はジワジワ感じ続けますが

今のところうまくいってます。





CANON EOS5D MARK2+EF16-35mmF2.8LII USM
1/500秒 F4 ISO100 23mm ホワイトバランス:くもり ピクチャースタイル:風景


ハレイワ・スーパー・マーケットはロングスドラッグに変わるんですね・・・

一回でも入店してて良かった。

買い物カートがずらっと並んでいるところをみると

本当にカミング・スーンなんでしょうね~

去年のハレイワ・スーパー・マーケットの記事




CANON EOS5D MARK2+EF16-35mmF2.8LII USM
1/640秒 F4 ISO100 16mm ホワイトバランス:太陽光 ピクチャースタイル:風景


ハワイでも禁煙が急激に進み、最初は灰皿がほとんど取っ払われ

禁煙がついて行けなかった市民は駐車場やらそこいらじゅう

吸いガラのポイ捨てをして、汚いったらありゃしませんでした。

(特にアラモアナは!)

僕は携帯灰皿を使っていました。

ところが今年はもう吸いガラはほとんど見当たらず綺麗なもんでした。

そもそも喫煙してる人を見つけるのが大変でした。

カハラモールの屋上駐車場には一番多く灰皿を見かけましたが

どれも綺麗に未使用で驚きました・・・





CANON EOS5D MARK2+EF16-35mmF2.8LII USM
1/320秒 F4 ISO100 16mm ホワイトバランス:太陽光 ピクチャースタイル:風景


タバコ自体が高いのもあるんでしょうが

一気にここまで禁煙率が進んでいるのには驚きました。

ただ、若いロコの男からは僕が吸ってると何度か一本恵んでくれ~と言われます。

前はあげてましたが、今年はどうせポイ捨てするんやろうと

思い、全部断りました。





CANON EOS5D MARK2+EF16-35mmF2.8LII USM
1/320秒 F4 ISO100 16mm ホワイトバランス:太陽光 ピクチャースタイル:風景


朝からずっと曇っていたけど

夕方になってやっと太陽が登場してくれました。

景色の雰囲気が陽の光があるのと無いのとでは

激変するので・・・こんな些細なお日様が出てくれた!と

いうことで感激できるんも写真を撮っているからこそでしょうね






CANON EOS5D MARK2+EF16-35mmF2.8LII USM
1/500秒 F4 ISO100 16mm ホワイトバランス:日陰 ピクチャースタイル:風景


特に夕暮れ時は誰しもそうかも知れませんが

何気ないものも被写体として魅力的になります。

夕暮れの太陽光自体が被写体になっていると思ってるくらいです。





CANON EOS5D MARK2+EF16-35mmF2.8LII USM
1/640秒 F4 ISO100 23mm ホワイトバランス:太陽光 ピクチャースタイル:風景


だから、ハワイでは夕方、朝方はできるだけ撮影にあてたいなと

勝手に思っております。






CANON EOS5D MARK2+EF16-35mmF2.8LII USM
1/250秒 F4 ISO100 16mm ホワイトバランス:太陽光 ピクチャースタイル:風景


アラモアナのRadio Shackではカーナビを安く手に入れることが出来て

お世話になった感があります。

ハレイワでもあるとは知りませんでしたので

喜んで偵察に入ろうとしましたが

閉店時間が早く、閉まったところでした・・・。





CANON EOS5D MARK2+EF16-35mmF2.8LII USM
1/1000秒 F5 ISO100 35mm ホワイトバランス:太陽光 ピクチャースタイル:風景


虹がまた出ています。

このあと、ワイキキへ帰る時にも結構虹が見れました。





My Album PANORAMIO

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ  人気ブログランキングへ  blogram投票ボタン
年に一回あるかないかのハワイ記事、お好きなボタンでワンクリック投票よろしくお願いします(^^ゞ
     Wink-Shot 






夕暮れ時の、グラス・スカート・グリル&ストロング・カレントの景色2

2010年09月04日 | ハワイ・食べ物






CANON EOS5D MARK2+EF16-35mmF2.8LII USM
1/15秒 F3.2 ISO1000 27mm ホワイトバランス:オート ピクチャースタイル:スタンダード


何度食べてもめちゃくちゃ美味しい

ガーリックシュリンププレート。

素材も、もちろん美味しいんですが

ソースが独特でとんでもない美味さです。

一人なら思わず皿を舐めてると思います。










CANON EOS5D MARK2+EF16-35mmF2.8LII USM
1/320秒 F6.3 ISO100 16mm ホワイトバランス:太陽光 ピクチャースタイル:風景


食後にやっとこの日初めてのお天道様が顔を出してくれました!

やっぱり太陽光がサンサンと注いでくれると

写真の写りが違うんです!






CANON EOS5D MARK2+EF16-35mmF2.8LII USM
1/500秒 F6.3 ISO100 16mm ホワイトバランス:5500K ピクチャースタイル:風景


早目の夕食か・・・

夕食前の前菜ということにするか・・・悩むところです(笑)








CANON EOS5D MARK2+EF16-35mmF2.8LII USM
1/320秒 F5 ISO100 35mm ホワイトバランス:6000K ピクチャースタイル:風景


また太陽が雲に隠れました。

曇りの写真も落ち着いた静けさを表現するのにはいいのかな^^?

と思いつつもやっぱり僕はハワイでは晴れていて欲しいですね。







CANON EOS5D MARK2+EF16-35mmF2.8LII USM
1/30秒 F5 ISO100 35mm ホワイトバランス:くもり ピクチャースタイル:クリアー


お店の裏の駐車場にうっちゃられてる

色々な品・・・

どんな車のエンジンか分かりませんが

V8エンジンですね~

アメ車の代表大型セダンに使われてたものでしょうか?





CANON EOS5D MARK2+EF16-35mmF2.8LII USM
1/160秒 F5 ISO100 35mm ホワイトバランス:6300K ピクチャースタイル:スタンダード


有名なスワンソンさんの画をふんだんに描いたトラック。

何やらスカートグリルのモノが駐車場には散在しておりましたね~

お腹も膨れたのでこの後、夕暮れのハレイワを急いでうろちょろしました。



My Album PANORAMIO

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ  人気ブログランキングへ  blogram投票ボタン
年に一回あるかないかのハワイ記事、お好きなボタンでワンクリック投票よろしくお願いします(^^ゞ
     Wink-Shot 

















グラス・スカート・グリル&ストロング・カレントの景色1

2010年09月03日 | ハワイ・食べ物






CANON EOS5D MARK2+EF16-35mmF2.8LII USM
1/100
0秒 F3.2 ISO100 35mm ホワイトバランス:くもり ピクチャースタイル:P-SNAPSHOT

やっと・・・ハレイワに着いてから

晴れ間が出始めた時です。

もう、夕方の17時を過ぎたところでした。

裏手の駐車場に車を停めて

いざグラス・スカート・グリルへ!!






CANON EOS5D MARK2+EF16-35mmF2.8LII USM
1/160
0秒 F2.8 ISO100 16mm ホワイトバランス:太陽光 ピクチャースタイル:風景

おぉ!?

去年は無かったお洒落な車が飾りに置かれてます!

雰囲気ありますね~

けどちょっと邪魔な感じも少し・・・

まだ太陽が雲に隠れているのでイマイチな感じやし・・・





CANON EOS5D MARK2+EF16-35mmF2.8LII USM
1/5
0秒 F3.5 ISO640 35mm ホワイトバランス:オート ピクチャースタイル:風景

店内の様子。

中途半端な時間なので並んだりはしてなかったけど

半分以上は席がお客さんで埋まっていました。

さすが美味しい名店です。

そんな名店になぜだか

栃木県茂木氏の出身の方は申し出てくださいと

の張り紙が・・・





CANON EOS5D MARK2+EF16-35mmF2.8LII USM
1/4
秒 F3.2 ISO100 16mm ホワイトバランス:太陽光 ピクチャースタイル:P-STUDIO

カウンターでオーダーを片言の英語で

アジア系の女の子に告げます。

栃木県の張り紙、誰が張り出してるのかとても気になりました。





CANON EOS5D MARK2+EF16-35mmF2.8LII USM
1/4
0秒 F3.2 ISO100 35mm ホワイトバランス:5000K ピクチャースタイル:P-SNAPSHOT

かなり下手な僕の英語だったけど

アジア系の店員女性がぽろっと日本語をしゃべりだして驚きました。

日本人だったんですね~(笑)

出来るだけ日本語を使わないようにしてるけど

僕みたいなのには助けてくれるようです


(つづく)


My Album PANORAMIO

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ  人気ブログランキングへ  blogram投票ボタン
年に一回あるかないかのハワイ記事、お好きなボタンでワンクリック投票よろしくお願いします(^^ゞ
     Wink-Shot