クカニロコを出て、内陸をそのままノース・ショアへ向かいます。
ワイキキから最短距離でのノース・ショアへ入るルート、99号線・カメハメハ・ハイウェイです。
ノース・ショアへ行く時には一番多く通る道でしょう。
スカッとする青空に思わずカメラを手に取ってしまいました。
いつものノーファインダー撮影です。
ノース・ショアの水平線が青空よりも青く近付いて来ました。
この道でノース・ショアに行く時って、わくわくしますよね?
特にこの辺りの直線道路から、少し見下ろし加減で見えてくる海は最高です!
左右の景色も素晴らしいです。
時折広がる広大なパイナップル畑。
コオ・ラウ山脈を左手間近に眺めながらオアフ島、ハワイの素晴らしい自然と太陽を満喫します。
並木道になるところなんかもあったり・・・
海が近付いたと思っても、そう簡単に到着しないのが
またはやる気持ちに拍車をかけます。
スピードの出過ぎに注意しながら、ラジオの音楽にハワイをドライブしている気分を増幅してもらいます。
原チャリスクーター乗りながら携帯を見てはいけません・・・
My Album PANORAMIO
↑↓写真、綺麗だった!と思っていただけたら↑↓ワンクリックお願いします (^^ゞ↑↓
オートフォーカスのスイッチに気付かなかったのは残念でした・・・
でも、使い慣れていないものは
初めは失敗が付きものですよね。
僕もたくさんたくさん失敗してきました。
ISO感度を超高感度にしたままとか
JPEGのままとか、いっぱいやりました。
失敗は成長の素ですから、あまり落ち込まないでくださいね。
ハワイの写真、拝見させていただきます~
行ってきましたよ~
土が赤茶色で色が映えるので綺麗な所でしたね^^
でも、凄く凄くがっかりな事が・・
何かボケるなぁと思って、広角レンズとやらは
こんなに難しいのか??
なーんて思ってたら、
マニュアルフォーカスでした。
帰ってから彼に言われて、ここにこんなスイッチがあったなんてー!!!
と。。。
なので、残念な写真しか撮れてないと言う落ちで・・。
ほんとにがっかりでもう・・
そして、楽しみにしてくれていたhiroshi883さんにも申し訳なくて・・。
すいません。
怒素人 ですね 笑
ちょっとしかアップ出来る写真がないのですが、
是非遊びに来て下さい。
でも、風邪もこじらせて、仕事も忙しいときました^^;
スローペースなアップになると思います。
色々とほんとにお世話になりました。
ラニカイビーチ、最高に綺麗でした^^
いいですねー!
僕はもう帰って来てしまったので
やっぱり羨ましいです~
Narantさんも快晴の青空の中
ハワイを旅できますように!
来週ここへ行ってきます!!
今からテンションが上がります!!