旅するデジカメ 我が人生

ご近所の紹介から遠くの観光地までカメラを持って歩きます。

神の国の駅 JR木次線 出雲大東駅

2014年02月03日 00時00分00秒 | 駅、

神の国の駅
JR木次線 出雲大東駅

いずもだいとう - Izumo-Daito

島根・雲南市

 

応援のポチ!
宜しくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
にほんブログ村

 

乗車人員   185人/日(降車客含まず)-2010年-

開業年月日       1916年(大正5年)10月11日

備 考                簡 易 委 託 駅

 

 

YouTube

JR木次線 出雲大東駅 発着する列車風景

画像上をクリックしてご覧ください

 

 

 

2007年9月に建てられた駅舎

右に雲南市の特産品販売所、左にパソコン教室

 

 

雲南市の特産品販売所

 

駅管理組合による簡易委託駅です

 

 

ホーム
特産品販売所の建物に軒をだして待合所にしています

 

雪の出雲大東駅

 

神話の愛称名

トロッコ電車の停車駅につけられています

 

1日/11往復の列車が止まる

 

 

駅前風景

 

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

応援のポチ!
宜しくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
にほんブログ村

     おきてがみ
おきてがみは左サイドにあります



最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (siawasekun)
2014-02-03 03:21:58
JR木次線 出雲大東駅、・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

見せていただき、siawase気分です。
眺めて、心和みました。
ありがとうございました。

昨日も、とてもあたたかいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪
返信する
お早うございます。 (マーチャン)
2014-02-03 05:44:11
きょうは朝から出かけて、
帰りが遅くなりますのでこんな早く、
お邪魔させていただきました。
木次線の出雲大東駅。
初めて恥ずかしながら知った次第です。
この様に何時も見せていただいて、
勉強しながら見せていただいています。
わずかに雪が残っているシーン。
これもまた絵になる風景ですね。
返信する
出雲大東駅 ( 安人(あんじん))
2014-02-03 06:15:05
乗降者が少ない割には立派な駅舎と駅前ですね

やはり雪は仕方無いですね

ポチ(*^^*)
返信する
Unknown (FREUDE)
2014-02-03 06:25:59
JR境線では妖怪の愛称名、
JR木次線では、それが神様の名前に変わるのですね
賛否両論あるでしょうが、面白く感じます

大きな駅舎に思います
過ぎ去った過去を想像しております
返信する
おはようございます (Ken)
2014-02-03 07:22:32
電車は新幹線以外(福岡の地下鉄を除き)30年以上
乗る機会が無いので楽しみに拝見してます♪
駅舎に特産品の販売所が有るには普通でしょうか?
パソコン教室も少し時代が遅れてるようですが、これも
地方特有でしょうね・・・
返信する
Unknown (チーちゃん)
2014-02-03 07:23:12
おはようございます♪
駅舎に併設しているお店が
あるのは便利ですよね(*^。^*)
返信する
出雲大東駅 (ひろし爺1840のGooブログ)
2014-02-03 07:57:11
!(*^_^*)!Wingtomさん、お早うございま~す!
節分の今朝は穏やかに成りましたが明日から寒く成るそうなので風邪を引かない様にお互い健康管理に注意しましょ~!
先日はお越し頂き心温まるコメントやグッドを有り難うございました。
ーーーーーーー
*綺麗な駅舎ですね~!
此処も簡易委託えきなのですね
可愛いローカル電車が走ってますね。
☆にほんブログ村に・・・応援:ポチ!!
ーーーーーーー
('_')今朝は先日行った「観音神社節分大祭」の様子を動画とDBにしてアップしましたので御覧頂ければ幸せます。
!(^^)!閲覧感想のご意見やコメントをお待ちしていま~す!バイ・バ~ィ!!
返信する
Unknown (由乃)
2014-02-03 07:57:53
駅舎の中に特産品販売所があると
便利ですよね~~
時間待ちの時に
お店を覗く事ができてw
返信する
おはようございます (シロ)
2014-02-03 08:50:07
この時期には、雪が降っているのがあたり前と
思っていますが、九州では雪が降っている県は
ないようです。
これも、温暖化の影響でしょうか、
ローカルな風景は大好きです。
返信する
Unknown (igagurikun)
2014-02-03 09:02:41
おはようございます、
雪景色の大東駅いいところですね、
駅には特産品販売所もあり便利でいいです。

ポチッ(*^_^*)
返信する

コメントを投稿