旅するデジカメ 我が人生

ご近所の紹介から遠くの観光地までカメラを持って歩きます。

二人の関係

2011年07月31日 00時10分00秒 | 芸術・工芸、民芸、資料館
  この作品は倉敷市立美術館の庭に設置している セツ・スズキ氏の RELATION"二人の関係” である。 最初は味野商店街に設置していましたが、 気持ち悪い、夜通るのが怖いなどの苦情が出て現在の私立美術館に移設された。 私は美術館に行く度に この作品を見ていますが、愛嬌があり、親しみのもてる優れた作品だと思っています。 それだけに 優れた作品を安易な判断で設置 . . . 本文を読む

下影の棚(棚田100選)

2011年07月30日 00時10分00秒 | 棚田・農魚村
徳島県三好市井川町井内下影にある下影の棚田 平成11年に「日本棚田百選」に選ばれてから、田植え次期には多くのカメラマンが全国からやってくるそうです。 今回初めて行きましたので、細い道を走り、苦労してやっとこの看板に出会いましたが、 棚田は何処だろうときょろきょろと探しました。 山間の棚田ゆえに維持するのに大変苦労されているのだと直感しました。   . . . 本文を読む

バイクパフォーマンスショー(笠岡干拓地) 

2011年07月28日 00時10分00秒 | イベント
  毎年8月下旬、笠岡干拓地に咲き誇る”100万本のひまわり”の開花が近づいてきました。 今年は道の駅「笠岡ベイファーム」も同時期にオープンいたしますので一層にぎやかになりそうです。 今年のひまわり開花に先駆けて 昨年行われました木下真輔選手による「エクストリームバイクパフォーマンスショー」をご覧ください。 迫力満点で素晴らしいショーでした。 &n . . . 本文を読む

招きおばあちゃん

2011年07月27日 00時10分00秒 | 芸術・工芸、民芸、資料館
  オーストリア・倉敷現代アート交流展2011の  入り口に立っているのがこの赤い像?。 招きおばあちゃんです。 お客さんが大勢入ってくれますようにと考えたそうです。 母体はセメント、着てる着物は赤いちゃんちゃんこ。 長寿の祝いと千客万来といきたいものです。   。 オープニングで演奏してくださる弦楽四重奏団SOROの皆さん   . . . 本文を読む

展覧会準備

2011年07月26日 00時10分00秒 | 芸術・工芸、民芸、資料館
  オーストリア・倉敷現代アート交流展2011の 飾り付けを行いました。 13時から始めましたが 17時までかかってしまいました。 飾り付けの様子を写真に撮ってきました。 場所:倉敷市立美術館 日時:7月26日~31日(日) 9時~17時(31日は15時まで)   今年、武蔵野美術大学 大学院卒業・終了制作展 優秀賞受賞作品 http://hisak . . . 本文を読む

人力車

2011年07月25日 00時10分00秒 | 乗り物
  展覧会のため芸術家のEvaさんが ウィーンより来倉されたので私立美術館でお会いした。 4年前は 日本語が全然分からなかったのに、 今日は通訳も要らないくらい上達しておられた。 関空に着き、 京都で1泊して倉敷まで一人で来られた。 日本語が喋れない時から 広島に行ったり京都に行ったり、 日本海の小浜市までも一人で出かけていましたから・・・。 行動力のある人だと思い . . . 本文を読む

タイトルカード作成

2011年07月23日 00時25分53秒 | 芸術・工芸、民芸、資料館
  来週、火曜日から交流展が開催されますので、準備に追われています。 私は毎年、厚めの紙と のり付けパネル を組み合わせてタイトルカードを作っていますが、 何か良い方法があれば良いのだが、分からないため手作りです。   (見苦しくて申し訳ございません。 許可をもらっていませんので、名前を消させていただきました。)   . . . 本文を読む

ラフティング

2011年07月22日 00時10分00秒 | スポーツ
四国吉野川はラフティングのメッカである。 大歩危、小歩危付近の吉野川は激流が多いところで、 夏はラフティングを楽しむ姿があちこちで見かけられる 激流を越えたときの爽快感は最高なのでしょう。 自然とガッツポーズが出てきくるようです。 目の前で投げ出された人も何人かおられましたが、 乗っているより楽しそうでした。   ラフティング 画像上をダブルクリックしてご覧ください。 . . . 本文を読む

久し振りの夕焼

2011年07月21日 00時10分00秒 | 風景
帰宅したとき夕焼が綺麗だったので、 急いでカメラを出して撮影を始めたが自宅付近は電線が多くて難しい。 高梁川まで歩いていったときには夕焼も薄くなりかけていた。 撮影:7月20日 コンデジ(G11) 手持ち撮影   久し振りの夕焼 画像上をダブルクリックしてご覧ください。 . . . 本文を読む

大高下ふるさと村

2011年07月20日 00時10分06秒 | 歴史的建造物
  ふるさと村はふるさとの景観を残し、郷土を見直そうと言う思いから設けられた制度で、 岡山県のふるさと村は昭和49年(1974年)に設けられ県内7ヶ所が指定を受けた。 大高下(おおこうげ)ふるさと村は 標高1000mの山々に囲まれた山里に水車小屋や茅葺き農家などが点在しており 日本の里100選にも選ばれています。。 大高下のある旧阿波村(あばそん)は鳥取県との県境にあり、津山 . . . 本文を読む

備中国分寺の夕景

2011年07月19日 00時10分00秒 | 風景
  10年前には毎日のように通った備中国分寺の夕景です。 久しぶりに寄りました。 この日は残念ながら薄く色づいた程度で空の美しさは見られませんでした。 小学生の頃先生に連れられて五重塔に登ったり、 周辺に埋められている土器の破片を掘り出したこともありました。 それから何年か経過して、気がついた時には 立ち入り禁止になっており、中を見ることが出来なくなっていました。 古いよ . . . 本文を読む

タンチョウ鶴の親子

2011年07月18日 00時10分00秒 | 動物・鳥類・昆虫 など
総社市三須、「きびじつるの里」で、 ロード(雄)とキビ(雌)のタンチョウ夫婦が5月28日と30日に卵2個産み温めていたが 29日早朝、卵1個が孵化(ふか)した(1個はかえらなかった)生まれたてで草むらに隠れるくらい小さいですが、3ヶ月もすれば親と同じくらいの大きさに成長します。 この夫婦の子供は平成21年のノゾミ、昨年のキボウとタンタンに続いて4羽目となります。 白鷺がタンチョウの餌(アジ . . . 本文を読む