goo blog サービス終了のお知らせ 

旅するデジカメ 我が人生

ご近所の紹介から遠くの観光地までカメラを持って歩きます。

山間の集落は今 ...:*☆★

2012年10月03日 01時29分31秒 | 棚田・農魚村

 

山間の集落は今

岡山県総社市

 

応援のクリックをお願いします

  にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ
 にほんブログ村

ありがとうございましたペコッ

 

部落総出で蕎麦祭りをやっているのです。

12月は第二日曜日

そのため蕎麦を作っています。

去年は

台風の影響で収穫がなかった。

今年は何とか収穫出来そうだです。

地域活性化の一環だそうだ。

岡山県南部で唯一と思われる蕎麦畑を中心に

山間の村は

将来に向かって夢を実現しようと頑張っています。

 

 

 

 最後までご覧頂きましてありがとうございました。

 

応援のクリックをお願いします

  にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ
        にほんブログ村     

   ありがとうございましたペコッ



最新の画像もっと見る

20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
岡山県総社市 (安人(あんじん))
2012-10-03 05:30:27
wingtomさんへ(*^^*)

総社。。橋本元首相の選挙地盤でしたよね
都会の雰囲気でしたが高梁と同じに奥が広いのですね~

蕎麦まつり 今年は成功すると良いですね
最後の写真素敵です 懐かしい。。

(o^-^o) ポチ
有難う御座いました
返信する
お早うございます。 (かつみ)
2012-10-03 05:30:42
集落では、色々の収穫時に入っていますね・・・
その中で咲く彼岸花綺麗です。
改めて四季のある日本はいいですね・・・・

これからが紅葉の時期に入ります、
益々 Let's enjoy ourselves.
ランキングに応援 ☆ 
返信する
Unknown (よっちん)
2012-10-03 06:27:23
こういう里山の風景に
惹かれるようになってから
どれくらいになるでしょうか。

里山は四季折々素敵ですが
秋が一番いいですね。

応援ポチ
返信する
Unknown (チーちゃん)
2012-10-03 07:24:40
おはようございます♪
一面の蕎麦畑
見事ですね。
のどかな田園風景、ステキです☆
返信する
彼岸花と蕎麦 (あとり)
2012-10-03 07:37:00
おはようございます。

白と赤。。。

コントラストがなんともいえませんね。

すばらしいお写真をありがとうございます。

ぽち。
返信する
おはようございます♪ (カシオペア)
2012-10-03 07:46:06
のどかな山間の集落…日本の秋を感じます。
私は海育ちのでこの様な所での四季を感じながらの暮らしに憧れます(^^♪

のどかな景色に癒されました(^^)

応援ポチッ☆
返信する
Unknown (igagurikun)
2012-10-03 08:30:42
おはようございます、
青空に一面が真っ白な蕎麦畑見事ですね、
今年は台風の影響もなくよかったです、
田園風景も素晴らしくいいですねぇ~
返信する
Unknown (angel)
2012-10-03 08:39:56
お久しぶりです^^
すっかり秋の里山風景ですね。
ブログの方も好調のようで素晴らしいです。
すっかりアウトローの私とはエライ違い(笑)
私も落ち着いたら、京都の美山に行ってみたいと思っています。
ご存じのように相変わらず不定期で、お仲間のとこにも気が向いたらお伺いしている状況ですのでどうぞお気づかいなく^^
返信する
蕎麦畑 (ひろし爺1840)
2012-10-03 08:42:50
!(^^)!Winngtomさん、お早うございます!
山口の旅の思い出④に暖かいコメントを有り難うございました。

台風通過の後、爽やかな気候に成って来ましたね。
蕎麦の花畑が素敵なショットですね~!
今年もそば祭りが成功するといいですね。
稲田に咲く彼岸花のショットも素敵で~す!
芸術と味覚の秋をお互いに楽しみましょ~!

('_')今朝は山口の旅の最終回・萩城跡を投稿しましたので御付き合い頂ければ嬉しいです。
('_')それではまた金曜日にお伺いさせて頂き、ま~す!
!(^^)!Goo!ブログへの来訪コメントを楽しみにしています!バイ・バ~ィ!!
返信する
おはようございます (Ken)
2012-10-03 09:15:07
自宅から15分程度で行けるので吉備路には最近、ほぼ毎日出掛けてますが
ここは全く知りませんでした(^^; 
蕎麦は県北や北海道のイメージしか無く、世間知らずが恥ずかしいです( ̄○ ̄;)!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。