goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤポネシアンレゲェ

新しい日常を追い求めるギター弾きホワイト教授のゆるゆる人生散歩日記。目指すは架空のリゾートミュージックアイランド。

何もしないでいられるか?冬の沖縄。

2009-12-15 01:29:14 | 沖縄
今年は、ちらほら桜が咲き始めるという年末年始の沖縄へ行きます。

思えば、数年前の12月に何の情報もなく沖縄3泊をして、えらく寒かったことがあります。
年中南国だと思って薄着で行ったのも悪かったが(確かコートを羽田に預けて行った)、丁度初日が現地の人も寒がる特別な日のようでした。
その時は牧志公設市場近くのじじばば店で、じじぃ色のじじシャツを購入。しかし、3日目は晴れて昼間は半袖でも良い位。
その日見た青い海と、奥武島の半露天の食堂が忘れられなくて通う事に、、、


さてさて、今回初めてのやんぱるでの宿泊。
本島北に位置するやんぱる地方は、冷え込むというようなことを聞くが、どうなんでしょうね。北といっても、奄美より南なんですがね。

今回は、泳ぐわけでもないし、とにかくのんびりコースで行く予定なので寒かったら何して過ごそうかしら。
あと、音楽。何を入れて持ってくかもそろそろ考えなきゃ。

いつもなら、午前、シュノーケリング→シャワーしてビール→昼飯→アイス食って本読んで昼寝→夕方の散歩→ビール飲んで夕陽→夕飯→泡盛もって夜の海辺の散歩。
ってなパターンなんですが、
ランニングでもしようかしら~


ホワイトメモ

「アラウンド・ロバート・ワイアット」フランス国立ジャズオーケストラ
「岡林信康ロックコンサート」
「宇宙旅行の渡り鳥」小林旭大全集ディスク2
「インタリュード」与世山澄子
「ママはテンパリスト」東村アキコ

「小野瀬雅生のギタリスト大喰らい」
「分福茶釜」細野晴臣

「Aサインデイズ」崔洋一
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする