goo blog サービス終了のお知らせ 
不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

ヤポネシアンレゲェ

新しい日常を追い求めるギター弾きホワイト教授のゆるゆる人生散歩日記。目指すは架空のリゾートミュージックアイランド。

いよいよ

2025-08-10 22:10:39 | Weblog
さて、このブログももう終了のよう。
ネガティブな記事もあったと思うので、このまま、すべて消えても良いけど、
たまに、いるんだよね。こういう頓挫したブログを読みたがる好事家が。
引っ越しするのも、面倒か。簡単ならしておこうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽石漂流

2021-11-02 09:22:16 | 沖縄


いやー、コロナで観光が大打撃だったのが、最近しばらくおさまり、どっと内地から人の流れが来出したとたんにこの軽石漂流事件。
あちこちの白いビーチが内地と変わらない様なグレーの砂浜になってしまったり、河口や沖でプカプカ浮いてたりして、もう青い海の楽園が灰色の世紀末のような場所もあります。他にもイメージを落としかねないネガティブな案件も抱えていて、かなりピンチな沖縄。





本部半島だと、北側の今帰仁村のビーチや屋我地辺りはかなりひどい。
西側のゴリラチョップなどは今の所無事だが、美ら海水族館前の海に漂っていた軽石が、いつの間にか西側へ消えて行ったので、風向きや潮の流れでどうなるか分かりません。
しかも、今の10倍はまだ流れてくる可能性もあるとの話もあります。
この小笠原諸島の海底火山からの軽石漂流、自然界の事だけであるならあきらめるしかないけど、もし人間が影響させてる環境の変化によるものであったとしたら、困ったことです。
ああ、強力な台風でも来ないかな〜
最近、本島に直撃しないのも何か変ですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖繩彩発見割引で県内ホテル巡り

2021-03-31 19:16:00 | 
県民のための県内の旅行業(内地経営のホテルやじゃらんなども入るが)を助けるための割引を使って、沖縄のホテルに泊まってみた。もちろん、外出自粛ムードで暇を持て余している子供達を連れて。
たまに、閑散期だと安いからってホテルにお泊りする話を聞くが、そんなの贅沢だし、どうせなら一番近い台湾へ行った方が変化があって楽しいハズと考えていた。
泊まることになったきっかけは、第一弾の時、限りなくゼロ円に近い支払い金額で泊まれちゃいます、って知り合いが宣伝してたのにつられたから。
go toキャンペーンに、じゃらんなどのクーポンを併用すると出てくる驚きのお値段。ゼロ円で、洗いたてのシーツの上にホテルのパジャマで寝転がって大型のテレビを見るのも良いかと。

まず第一弾の夏は、籠もり続けた子供達のストレスを発散させる為に、プール付きのホテルに3回行った。いずれも家族トータルで2000円から6000円位。

ユインチホテル
ここは、流れるプールと大滑り台があってまるまる二日間楽しめた。ヤル気のないプールの係りのアンチャン達が気になったが、眺めの良い温泉も良し。翌朝バギーに乗りたかったが人が居ないから休み、だと。そりゃないぜセニョリータ。
晩飯は近くのタイ料理屋でテイクアウト。朝食のブッフェは、普通。お金出してまで食べたくはない内容。改築されたばかりの展望台カフェはフリードリンク&お菓子もあって2回も通った。色々期待ハズレな事は多かったけど、フロントの対応はとても気持ちよかった。

沖縄かりゆしビーチ&スパ
沖縄の老舗リゾートホテル。
アジアのホテルのような巨大なパームツリーに囲まれたパティオのプール&ジャグジーの雰囲気はちょっと外国気分で嬉しかった。
晩飯のブッフェ&BBQは、普通に混んでいて目眩がした。テーブルを一つおきにあけるなどの工夫は何もなかった。今まで山に籠もって買い物も回数減らしていたのに、久しぶりの密状態でちょっと困惑。そして、BBQの肉は噂通りゴムだった!


センチュリオンホテル
勢い余って予約してしまった、御近所の古いホテルをリノベしたホテル。プールは小さく混み合っていた。あとは特に面白みなし。美ら海水族館に限り無く近いけどね。朝食のブッフェは今回一番マシだった。


第二弾は流石にゼロ円に近くはないが、完全二食付きで家族でステイホテルしましょってことで、また3回宿泊。

那覇アクアティックホテル
屋上のシースルーなプールが売り。時間になると吹き抜けホールでシャボンの泡泡大会があるというので行くが、待てど暮らせど泡の一つも出て来ない。フロントに言うと、たまに動かない事があるとかだったが、ちゃんと出てきました。やればできる、言えばできる、ホテルかな、、、
でも、まぁ子供達は大はしゃぎでシャボンの泡にまみれて夢の世界で遊びました。
晩飯は、初のイタリアンコース料理。
翌朝は息子がプールの上でアクアボールに入って水上散歩。なかなか立てないね。




emウェルネスリゾートコスタビスタ沖縄ホテル&スパ
評判通り飯がうまい!何を食っても美味しかった。大浴場もあるしショップにしてもちょっと良い物売ってるし、素晴しいホテル。これで。くつろげる庭やプールがあったら完璧だけど。


名護グリーンリッチホテル
内地のホテルチェーン
晩飯は、近所の居酒屋が作った1000円弁当。ここのウリは、古民家を眺めながら入れるジャグジー!



そして第3弾は宿泊プラスαで、アクティビティや交通費にも県の補助が出るというので、まず行かないと考えていた石垣へ2泊の予定で行ってきます!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小4男子児童失踪事件@オキナワ本部町

2021-02-24 04:42:12 | やんばる
小4の息子がいない!


いつもの小学校の駐車場で、一時間以上待っても出て来ない。

学校は森の中の家から歩いて行けないこともないけど、徒歩で40分はかかるのでいつも車で送り迎えしている。
お迎えの約束の時間に15分程遅れたが、いつもならランドセルを置いてボーっと車を探して突っ立って待っているんだけど、いないのだ。

ちょうどこの日、真ん中の子の入学説明で小学校へ来ていた相方にLINEする。同級生の子に聞いたらもう帰ったと。

相方は校内と、週に1〜2回行く徒歩
1分の所にある学童を探すと。
こちらは、行く訳がないと思いつつも、よく一緒に遊びに行くマチグァー(町営市場)、今日行く予定の歯医者、町役場、自宅と車で探しに。

しかし、どこにもいない。

学童にも居ないと、LINEがあった。
もう心当たりは、どう考えても何もない。

まず一人でどこかへ遊びに行くはずはないなのだけれど、
どこかへいく途中で川に落ちたとか、
変質者の児童誘拐とか、
虐められていて何処かに閉じ込められているとか、
悪いことしか頭に浮かばない。

とにかく、もうお手上げ。
事態が遅れたら、何かの時に手遅れになるかも。
だったら、早めに手を打たなくては。
いよいよ、捜索願いを出そうかと相方に電話すると、、、

いた!と。

相方の車の中に、、、
しかも、イビキかいて寝てました、と。

いくら平和な町でも車の鍵くらい、しめましょうね。












.





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンゴでサンゴを埋め立てる辺野古

2020-12-27 18:47:03 | やんばる
この2年で、本部半島の山が急速になくなっている。
本部町から名護方面へ出掛けるときに通る道沿いに採掘現場があるので、デカイ山が削られて低くなっていくのや、辺野古基地移設反対派の抗議や土砂を運ぶトラックを見ることになる。
来年9月までに予定面積の4分の1の埋め立てを終える計画だけど、投入された土砂の量は、11月末時点で4%に満たない。
2年で4%って、全部埋め立てるのに50年掛かるのか??

ここらの山は琉球石灰岩と言って、元々は珊瑚や貝殻が堆積して出来たもの。セメントの材料になるんだけど、その余りの土砂を埋め立てに使っている。

生きた珊瑚を珊瑚の亡骸で生き埋めにしているわけだ。
こんな愚かな人間の行為から触発されたある芸術系の映画の手伝いをすることになった。主なロケ地は名護市安和の部間。




権現様の周りだけ、緑が残る。
この西海岸辺りでは珍しく、埋め立てでなく道路に橋がかかっている為に海と集落と森とがつながっている。自然生物が行き来できるはずが、その周りは砂ぼこりの丸ハゲな土地。


撮影は、およそ3週間で全部取り終えるタイトなスケジュール。東京から撮影部隊やダンス指導兼出演者などが来沖。

主に私の役目は「エアーダンサー」
通行人をやる位に思ってたけど、数名の同志と共に身体の節々が痛くなるほどの大ハッスルをすることになりました。
どんな内容かは、来年の夏に、東京の美術館で発表されるので、それを見てみないと何とも分かりかねますが、きっと素晴らしいものであることは間違いないです。





セメント工場はなかなか巨大で、稼働していても廃墟感がある。



今は1集落数軒しかないけど、昔は5集落で96軒あった。山の方にあった3集落は、跡形も無い。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする