バナナメイツって?いや、ザ・バナナメイツって?(ザを強調らしい)何でしょう?
時代はまだバナナが高価だった1960年代、
アンディーウォーホールがプロデュースしたVelvet Undergroundというバンドがありました。
そこにはえているバナナを剥いて、
甘いエキスを抽出したら
“バナナメイツ”
の出来上がり。
皮は乾燥させて吸いました。
ユルユルでままったりした後に、涙がホロリとする成分も含まれています。
これは応援しなくちゃと思うのは私だけでしょうかね??
時代はまだバナナが高価だった1960年代、
アンディーウォーホールがプロデュースしたVelvet Undergroundというバンドがありました。
そこにはえているバナナを剥いて、
甘いエキスを抽出したら
“バナナメイツ”
の出来上がり。
皮は乾燥させて吸いました。
ユルユルでままったりした後に、涙がホロリとする成分も含まれています。
これは応援しなくちゃと思うのは私だけでしょうかね??
高円寺にある無力無善寺でロックンロールショウを開催。
普段は、ソフトなボサノバで使う白塗りガットギターをこの日ばかりはかき鳴らして、ジョナサンリッチマンを打ち落とす勢い。
しかし気分はもう八重山。
そのままの格好で石垣辺りのリゾートホテルに行けちゃいますね。
(民宿しか泊まらんが)
普段は、ソフトなボサノバで使う白塗りガットギターをこの日ばかりはかき鳴らして、ジョナサンリッチマンを打ち落とす勢い。
しかし気分はもう八重山。
そのままの格好で石垣辺りのリゾートホテルに行けちゃいますね。
(民宿しか泊まらんが)