goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤポネシアンレゲェ

新しい日常を追い求めるギター弾きホワイト教授のゆるゆる人生散歩日記。目指すは架空のリゾートミュージックアイランド。

ロックバンド

2006-04-19 14:17:49 | Weblog
大阪に移住した友人のバンドが、東京公演をやるというので見に行きました。

アンプ直結のハコモノギターの音の感触に、気分は爽快feel Good。
歪んだ音には、自分にグッとくるのとこないのがはっきり分かれてあって、いいブツはその音の粒子が目に見えるようにわかります。

その後、カンガルー料理で有名な美舟でこじんまり打ち上げ。
客で来ていたAクンが、「今年のフジロックは遂にグリーンステージに立つんだ」と、とっても嬉しそうに話すのを聞き、

やっぱり“ロックバンド”っていいもんだなぁ~

と純粋に感じました。
バンドメンバーで揃って上京するってカタチもドラマチックですが、シンクオブワンみたいにモロッコやブラジルと合体してく旅ってのもイイネ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

様々なダンスの仕方があるのだね

2006-03-29 08:12:04 | Weblog
珍しいキノコ舞踊団の

“また、家まで歩いていく。”

を観ました。

内容は前回の公演の流れを継いだものでした。
ストレンジでありながら、確なテクニック、世離れしていない視線、内容の濃い70分でした。

短時間の間にあまりにも多くの情報量が与えられるので、のんびり屋の私には見逃したり感じ逃したりしたモノが多いようです。
こういう舞踊ってのは、映画みたいにポップコーンつまみながらってわけにはいかないですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちで判る店の良し悪し

2005-12-07 20:34:31 | Weblog
パスポート更新用の住民票を取りに荻窪まで。

近頃、申請は7時まで出来る事と、杉並区以外は住民票が要らないことを知りました!

LeCoeurPurでパンを購入。
コジャレた店にしてはなんともイイ感じの(女店主?)接客に名店と見破りました。ほんの瞬間なんですけどね。ピンときました。

で、お家で食べたら本当においしかったです。
デパートに入ってる、流行のカイザーなどとは気持が違うというかなんというか、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あーーー、八重山そば食いたい

2005-10-28 15:55:18 | Weblog
写真は、ビギンのメンツがよく通ってたという石垣の新垣食堂。ああ、懐かしい。

東京で暮らしていて、急に南国に行きたいと思い立った時、3回に2回はまず物理的に不可能なので、気分だけでもとブラジル料理屋や沖縄料理屋に行くのです。

ただ、西荻近辺の、馬ぐわや赤鼻やアウボダーラは、ふつうにふだんから寄ったりするんで旅気分が味わえません。しかも、ソーキそばはあっても大好きな八重山そばはありません。

で、今行きたくて行きたくてしょうがないところが、不動前の「てぃーどん」という竹富島出身の方のやってる沖縄料理屋さん。
吉祥寺あたりの単に騒がしい店と違い、路地裏にあるその小さなお店はかなりローカル色が強く、現地の民宿にいるかのような雰囲気らしいのです。
もちろん八重山そばもあるし、深夜には、唄もあるし、おじぃおばぁもあるし、、、(←そんなに行きたいなら、とっとと行ってきなヨ~!)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼休み

2005-09-28 13:23:46 | Weblog

職場の健康診断でバリウムが朝飯。
よって昼の給食は美味しく食べられた。

昼は静かな公園で職場のビルを見て、建物だけは立派だなぁと感心する。

今日やった仕事、
検診受診、UAのプレリザーブ申込、
以上
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴミ箱ひっくり返したような渋谷

2005-09-25 21:39:25 | Weblog

アップリンクでサラーム海上のエキゾ夢紀行、イスタンブール番外編見物。
映像としては、ベリーダンスより余興のふざけた腹踊りがおかしかった。トルコはアジア文化圏だったんですね~。

帰りに昔よくリハスタジオとして使ってた、ロック喫茶“BYG”(ビーワイジーでなくビグと呼ぶ)に寄ったら、なんと地下が新品のライブ会場になってた。1969に戻った!?
そう、開店当初はシュガーベイブなどが出ていたライブハウスの先駆けのようなお店だったんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする