goo blog サービス終了のお知らせ 

キャロット2024ざっと見 その2

2024-08-26 20:00:00 | キャロット募集2024
11. コントラチェックの23
配合B・ポテンシャルB
サートゥルナーリア×ディープ×リッチダンサー。サンデー4×3、サドラーズウェルズ=フェアリーキング4×4。ちょっとクロスがきつく、母父ディープにも不安があるのですが、全体に配合は悪くないかなと。

12. フェルミオンの23
配合C・ポテンシャルD
サートゥルナーリア×アグネスタキオン。ノーザンダンサーをまったく持たない母にノーザンダンサーだらけのサートゥルナーリアを持ってきました。バランスは悪くないのですが、キンカメとタキオンの相性があんまりかなと思ってまして、父ロードカナロアの姉は走ってませんし、そこまで高くは評価できないです。母もさすがに高齢かなと。

13. バウンスシャッセの23
配合B・ポテンシャルC
サートゥルナーリア×ゼンノロブロイ×リッチダンサー。サドラーズウェルズ=フェアリーキング4×4。コントラチェックの23とほぼ同配合ですが、こちらはゼンノロブロイのところだけがノーザンダンサーを持たないバランスの良いかたち。母父ロブロイはエピファネイアと相性良い印象もありますし、上の成績がパッとしないですけど、配合はわりと良いと思います。

14. ビッグワールドの23
配合C・ポテンシャルC
コントレイル×サザンヘイロー系×Unbridled系。Unbridled 4×4。距離短そう。やや米血に寄ってて、あまり好きではありません。

15. シーリアの23
配合A・ポテンシャルC
ドレフォン×キンカメ×シーザリオ。ドレフォン×キンカメにはジオグリフが、ドレフォン×スペシャルウィークにはサーマルウインドがいます。もともとドレフォンはスペシャルウィークに会うと思ってまして、相性の良いストームキャット(≒マルゼンスキー)が入る上に、オーサムアゲインも入ります(ローマンレジェンド配合)。ダート牝馬だとは思いますけど、配合は良いですねえ。

16. ダイアナブライトの23
配合C・ポテンシャルB
ドレフォン×ディープ×デインヒル系。ドレフォン×ディープは合ってると思いますが、全体にはまあ普通かなと。母のポテンシャルには期待。

17. マリアライトの23
配合B・ポテンシャルB
ドレフォン×ディープ×エルコンドルパサー。エルコンドルの血統が重いですし、ダートに出そうなかんじはありますが、マリアライトの血統構成がよいからか、配合のかたちも良く見えますね。

18. ルージュバックの23
配合B・ポテンシャルB
レイデオロ×マンカフェ×ジンジャーパンチ。不振の父レイデオロですが、ノーザンダンサー多めの血統なので、母父マンカフェは良いでしょう。ここまでの代表産駒のサンライズアースも母父マンカフェです。ただ、父のポテンシャルが大いに不安です。

19. アロマドゥルセの23
配合D・ポテンシャルE
レイデオロ×ディープ×カーネギー。ウインドインハーヘア4×3。あまり成功していないレイデオロ×母父ディープ。カーネギーが入るのは悪くないと思うのですが、やはりパンチ不足に感じます。

20. アディクティドの23
配合C・ポテンシャルE
レイデオロ×ディクタット。サンデーが欲しいなとは思いますが、配合は悪くないと思います。問題はポテンシャルで、さすがに母高齢ですし、レイデオロの成績的に厳しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャロット2024ざっと見 その1

2024-08-24 11:10:00 | キャロット募集2024
今年のキャロットは最優先はバツ取りと決めていますので、個人的には一般でどの馬に行くかの勝負です。

1. プライストトゥパーフェクションの23
配合C・ポテンシャルC
キタサンブラック×ダイナフォーマー系。母はG1を3勝した名牝の全妹。特に配合に強調点はないですけど、こういう血統でも走ってしまうのがキタサンブラックなので侮れません。

2. イーデンキーの23
配合C・ポテンシャルC
エピファネイア×No Nay Never×デインヒル系。うーん、ちょっと重そうなかんじありますし、まあ普通ですかね…。ポテンシャル的にもまあ普通かなと。

3. ケイティーズハートの23
配合A・ポテンシャルA
エピファネイア×ハーツクライ。エフフォーリアの下ですので。

4. フロアクラフトの23
配合D・ポテンシャルD
エピファネイア×フジキセキ×リッチダンサー。サドラーズウェルズ=フェアリーキング4×4。もう少し主流血脈がほしいですし、これもスピード足りない気がします。

5. アールブリュットの23
配合A・ポテンシャルA
キズナ×マクフィ×イグジビットワン。パラレルヴィジョンの全弟。母父マクフィはキズナに合うと思います。Shareef Dancerはジャスティンミラノの母にも入る血ですし、ダンシングブレーヴやリヴァーマンとは相性良いはず。上で実績が出てるのも納得の配合。

6. ウラヌスチャームの23
配合C・ポテンシャルC
キズナ×ルーラーシップ×アメジストリング。配合は悪くないと思いますが、なぜキャロットに?という疑問を抱いてしまいます。

7. シーブルックの23
配合D・ポテンシャルB
ロードカナロア×Fastnet Rock系。母はいかにもなニュージーランド血統でデインヒル3×4。一つ上の兄スカイタワーは新馬戦でジェゼロの2着と能力を見せました。ロードカナロアとはあまり合うとは思えません。

8. ラッキーダイムの23
配合D・ポテンシャルA
ロードカナロア×ジャイアンツコーズウェイ系。ストームキャット3×4。母のポテンシャルは高そうですけど、配合は硬くて好きじゃないです。

9. ラドラーダの23
配合A・ポテンシャルB
サートゥルナーリア×シンボリクリスエス。配合は良いと思います。シンボリクリスエス×シーザリオでエピファネイアができるかたち。サートゥルナーリアには非ノーザンダンサーの活力ある血がほしいのでそれにも合うし、ウインドインハーヘアの血も合うと思ってます。全体にステレンボッシュと似た構成ですね。問題は母が高齢になり、ポテンシャルが大幅に落ちているというところだけですね。

10. カヴァートラブの23
配合C・ポテンシャルC
サートゥルナーリア×Night Shift系。母は愛オークス馬ですが、ここまでは産駒が全然走ってません。母は欧州系ですがサートゥルと同じ血が多くやや煮詰まった感があり、配合もまあ普通かなと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする