goo blog サービス終了のお知らせ 

アジア情報

アジアのニュースや情報をお届けします♪

チュニジア事件イスラム国犯行声明出す

2015-03-20 17:55:47 | 日記
チュニジアの首都チュニス(Tunis)の国立博物館で武装集団が外国人観光客らを襲撃して21人が死亡した事件について、イスラム過激派組織「イスラム国(Islamic State、IS)」が19日、犯行声明を出した。一方チュニジア治安当局は、事件への関与が疑われる容疑者らを逮捕したと発表した。

北朝鮮聖書を残した米国人を拘束

2014-06-13 11:16:20 | 日記
北朝鮮の朝鮮中央通信は6月6日、4月29日に入国した米国人のジェフリー・エドワード・パウリー氏を当局が拘束し調査していると報じた。観光目的とそぐわない「反共和国敵対行為」をし、北朝鮮の法律に違反したとしている。
 共同通信が在ワシントン外交筋の情報として伝えるところによると、パウリー氏は観光ツアーに個人参加して訪朝したとみられる。北朝鮮側は、宿泊先のホテルに聖書を残していたことを拘束理由に挙げたという。
 米国務省は5月20日、北朝鮮への渡航警戒情報を更新し、訪朝しないよう強く勧告していた。米政府関係者は「金正恩体制は外貨獲得のため外国人観光客の誘致を進める一方で、滞在中の行動監視を強化している可能性がある」と語った。

パプアニューギニア付近でM6.1の地震・津波なし

2014-04-21 11:22:15 | 日記
米国地質調査所(USGS)によると、日本時間4月20日09:15頃(現地時間4月20日10:15頃)、パプアニューギニア付近を震源とするM6.1の地震が発生しました。太平洋津波警報センター(PTWC)によると、この地震による津波のおそれはありません。パプアニューギニアやソロモン諸島付近では、相次いで強い地震が発生しています。