アジア情報

アジアのニュースや情報をお届けします♪

北朝鮮は戦争抑止へ核攻撃の備えを、米韓に対抗=金総書記

2023-03-20 11:10:00 | 北朝鮮
北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記は、戦争を抑止するため、北朝鮮はいつでも核攻撃が可能な態勢にあるべきだと述べ、米韓が米国の核能力を含めて合同軍事演習を拡大していると非難した。国営の朝鮮中央通信(KCNA)が20日に伝えた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮ミサイル「射程1万4千km超、米国全土含む」

2023-02-18 23:01:00 | 北朝鮮
北朝鮮が18日夕に発射した大陸間弾道ミサイル(ICBM)級1発について、浜田靖一防衛相は「飛翔(ひしょう)軌道に基づいて計算すると、弾頭重量などによっては1万4千キロを超える射程となりうるとみられ、その場合、米国全土が射程に含まれる」との見方を示した。記者団に語った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮で軍事パレード、過去最多の弾道ミサイルを披露

2023-02-09 23:30:00 | 北朝鮮
北朝鮮は8日夜、軍創設75年の節目に合わせ、平壌で軍事パレードを実施し、過去最多の大陸間弾道ミサイル(ICBM)を披露した。同国メディアが9日伝えた。アメリカを脅かす可能性があると、アナリストらはみている。
軍事パレードでは、10数基のICBMが披露された。
ICBMは理論上、アメリカ本土を攻撃可能なミサイルだ。北朝鮮がそれぞれに複数の核弾頭を搭載した場合、アメリカの核防衛システムは対処し切れない可能性があると、アナリストらはみている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮は氷点下40度も 「01年以降で最低」予報

2023-01-24 19:09:00 | 北朝鮮
北朝鮮国営の朝鮮中央テレビは23日夜、強力な寒気の襲来で24日は首都平壌の最低気温が氷点下20度、北部の白頭山では氷点下40度まで下がるとの予報を発表した。

 同テレビは21日には、大寒(今年は1月20日)前後の最低気温の全国平均は氷点下24.8度と見込まれ、これは2001年以降最も低いとの予報を伝えていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮の2023年を展望 核開発

2023-01-05 22:24:00 | 北朝鮮
年間のミサイル発射はかつてない多さだった。2022年に空に放ったミサイルの数は、同国がこれまでに発射した全ミサイルの4分の1を占めるほどだった。また、金正恩(キム・ジョンウン)総書記が、北朝鮮は核兵器保有国となり、今後も核を保有し続けると宣言した年でもあった。

金氏はまた、核兵器使用のハードルを下げた。昨年9月に北朝鮮の核保有国としての地位が不可逆的なものになったと表明すると、核兵器はもはや戦争の抑止のためだけでなく、戦争に勝つために先制的かつ攻撃的に使用できると明文化した。
12月26~31日に開かれた朝鮮労働党中央委員会の拡大総会では、2023年の核戦略を掲げた。

その最優先事項に挙げたのは、核兵器の製造を「指数関数的に増やす」というもの。韓国との戦争に使用できるより小型の戦術核兵器の大量製造も含まれると、金氏は発言した。
これは北朝鮮の核開発における最も深刻な進展だと、米シンクタンク「カーネギー国際平和基金」の核兵器専門家アンキット・パンダ氏は指摘する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする