『Welcomeのぶ・ろ・ぐ』A recluse in Manila

隠遁オヤジは今日もまた桜散る散る日本と陽はまた昇るマニラにて世の無常を嘆きつつ、後は野となれ山となれ。

尻毛橋(なんと読むかな?)

2004年09月17日 | 閑話休題(世相、健康、独白等)
 写真は尻毛橋をいく名鉄電車。ときどき電車ファンやマニアがこのあたりで写真を撮っています。左にははるか向こうに金華山が聳え立つのですが、この写真ではトリムしてあります。

さて、この端の名前は「尻毛橋」。ご存じないかたは「しりげばし」と読んでしまうでしょう。念のために正しい読み方は「しっけばし」と読みます。そう、このあたりの地名は「尻毛(しっけ)」といいます。

ちなみに申しますと、尻毛のとなりは又丸(またまる)地区です。「お尻に又・・・又ですか?」と感じる人もいるでしょう。

どうやらこの地名は川の流れと関係あるのではないかと想像しています。尻毛橋の下を流れる川を伊自良川といい、平素はおとなしいのですが、台風時期になると昔から暴れ川に変身した川です。
この川の東のほうは島といい、旦ノ島、近ノ島、島、池の上と続き、ちょうど伊自良川と長良川のはさまれるところに位置しています。昔の地図を見るとまさに「島」です。洪水のたびに長良川がその流れを変え島を作ったりしたのでしょう。
昔川の流れが二手に分かれるところがちょうど又や尻という地名になったのかもしれません。

小生の勝手な解釈かもしれません。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
地名は難し・・ (通りすがり)
2004-09-22 16:53:47
 地名は読み方が難しいですね。

私は名古屋で水主町とか、五女子、呼続、という地名が読めませんでしたよ。



わかりました (welcome)
2004-09-24 08:34:01
水主町=かこまち

五女子=ごにょし

呼続=よびつぎ

はぁはぁはぁ、やっとわかりますた。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。