ts:eNozsjJkhIPUZENDA6NkM+eKcr+8dB8L/8JIJjMTAyZjMwMmAyYEcHBwAAANpgj+]
【基本情報】
⠀ 原題:Der Fall Collini
⠀ 英題:The Collini Case
製作年:2019年
製作国:ドイツ
⠀ 配給:クロックワークス
【個人的順位】
鑑賞した2020年日本公開映画ランキング:5/70
⠀ 興奮🤩:★★★★★
⠀ 衝撃😳:★★★★★
スリル😱:★★★★★
⠀ 胸熱😆:★★★★★
悲しみ😢:★★★★★
【ストーリー】
ある殺人事件を担当することになった新米弁護士のライネン(エリアス・ムバレク)。
しかも、被害者は親友の祖父だった、、、!!
被告人に会うも彼は一切しゃべらず、ほぼお手上げ状態。
しかし、調査を進めていくと、重大な司法スキャンダルへと発展。
そして、ドイツの法曹界における悲しい真実を目にすることになる。。。
【感想】
いまだかつてこんなに面白い法廷映画があっただろうか、、、いやない。。。
本当に面白い映画って、余計なことを考える隙を与えないよね。。。
(逆に言えば、他のこと考えちゃう映画は、、、(笑))
これはものすごく魂が揺さぶられる内容だった。。。
なぜここまでハマったかといえば、
日本の法廷ドラマのような
王道なストーリー展開だったことが一番だね。
被告人と被害者の接点が何もないところから始まり、
小さなところにヒントを見つけて、
足を使ってひたすら聞き込みや調査を続ける。
それこそ、日本だったら国内だけで終わっちゃうけど、
今回はまさかの第二次世界大戦にまで遡るスケールの大きさだから、
国も飛び越えるよね。
証人集めて真実を明らかにしていき、
「これで優位に立つかー!?」と思いきや、そううまくいかず。
でも、どん底に突き落とされた後も、
被疑者の些細な一言から別の視点で調査を続けてリベンジを果たせるか、、、
という展開がマジでソウルシェイキング!!
しかも、そこまでドラマチックな流れにしておいて、
衝撃のラストが待ち構えているというオチも最高だった!!
これを2時間に綺麗に収めるからね!
ここにきてまさかトップ5に入る映画に出会えるとは思わなかったよ。
ドレーアー法。
何ともやるせない気持ちにさせる法律がドイツにはあったもんだ。。。
【その他】
主役の人、役作りのために刑事訴訟法を暗記したらしい。
プロ意識の高さよ。。。
【基本情報】
⠀ 原題:Der Fall Collini
⠀ 英題:The Collini Case
製作年:2019年
製作国:ドイツ
⠀ 配給:クロックワークス
【個人的順位】
鑑賞した2020年日本公開映画ランキング:5/70
⠀ 興奮🤩:★★★★★
⠀ 衝撃😳:★★★★★
スリル😱:★★★★★
⠀ 胸熱😆:★★★★★
悲しみ😢:★★★★★
【ストーリー】
ある殺人事件を担当することになった新米弁護士のライネン(エリアス・ムバレク)。
しかも、被害者は親友の祖父だった、、、!!
被告人に会うも彼は一切しゃべらず、ほぼお手上げ状態。
しかし、調査を進めていくと、重大な司法スキャンダルへと発展。
そして、ドイツの法曹界における悲しい真実を目にすることになる。。。
【感想】
いまだかつてこんなに面白い法廷映画があっただろうか、、、いやない。。。
本当に面白い映画って、余計なことを考える隙を与えないよね。。。
(逆に言えば、他のこと考えちゃう映画は、、、(笑))
これはものすごく魂が揺さぶられる内容だった。。。
なぜここまでハマったかといえば、
日本の法廷ドラマのような
王道なストーリー展開だったことが一番だね。
被告人と被害者の接点が何もないところから始まり、
小さなところにヒントを見つけて、
足を使ってひたすら聞き込みや調査を続ける。
それこそ、日本だったら国内だけで終わっちゃうけど、
今回はまさかの第二次世界大戦にまで遡るスケールの大きさだから、
国も飛び越えるよね。
証人集めて真実を明らかにしていき、
「これで優位に立つかー!?」と思いきや、そううまくいかず。
でも、どん底に突き落とされた後も、
被疑者の些細な一言から別の視点で調査を続けてリベンジを果たせるか、、、
という展開がマジでソウルシェイキング!!
しかも、そこまでドラマチックな流れにしておいて、
衝撃のラストが待ち構えているというオチも最高だった!!
これを2時間に綺麗に収めるからね!
ここにきてまさかトップ5に入る映画に出会えるとは思わなかったよ。
ドレーアー法。
何ともやるせない気持ちにさせる法律がドイツにはあったもんだ。。。
【その他】
主役の人、役作りのために刑事訴訟法を暗記したらしい。
プロ意識の高さよ。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます