Blog of 俺 by 俺 for 俺

自分の自分による自分のためのブログ。
だったけど、もはや自分の備忘録としての映画やドラマの感想しかないです。

ヒンディー流受験戦争『ヒンディー・ミディアム』

2019年10月03日 23時59分25秒 | Weblog


2019年公開映画159本中45位。

これは面白い。
ヒンディー流受験戦争を描いた教育エンターテインメント。
前にやってた深田恭子と阿部サダヲの『下克上受験』みたい!

娘を私立小学校に入れたいバトラ夫妻が、
受験コンサル指導の下、いくつか受験するもすべて不合格。

そこで目をつけたのが、“RTE”と呼ばれる法律。
どの学校も25%は低所得者用の枠を持つことが義務付けられているのだ。

元々、下町で衣料品店を営んでいたこともあってバトラ家は裕福なので、
自分たちは低所得であると嘘の願書を出すことに。

しかし、インドでは富裕層によるそういった詐欺が横行しており、
入学希望先の学校では家庭訪問をして真偽を確かめる、と。

「こりゃえーらいこっちゃ!」ということで、
急遽貧困街へ引っ越し、貧乏生活を始めるも、
そこで大切なことに気づかされる、、、というストーリー。

この映画の面白いところは、
やはり嘘を嘘と思わせないために、
わざわざ貧困街へ引っ越すという親の行動力だろう。

インドの小学校受験は、私立だと両親も面接があり、
さらに両親の学歴も重視されるという徹底ぶり。

子供には少しでもいい人生を歩ませたいと
母親はヒステリックなぐらい娘の身を案じるのに、
父親は割と適当という温度差もウケるポイント(笑)

ここまでだと日本にも当てはまるところがあってすごく共感できるのだけど、
その先がインドならではなのかなと思った。

階級社会かつ貧富の差も激しい。
だから、子供をいい学校に入れたいと思う親の想いは
日本のそれとは比較にならないほど強いと想像できる。
そうじゃなかったら、わざわざ貧乏のフリをすることもないだろうし。

でも、貧困街に暮らす人たちはお金がないなりに、
お互いに助け合い、たくましく生きていく姿が描かれており、
最初は距離を置いていたバトラ夫妻も、
隣人の優しさに触れていくうちに、
人として大切なことは何なのかに気づいていく過程がとても感動的でした。

ラスト、あれだけ私立の小学校に入れたがっていた
バトラ夫妻の心境の変化を表すシーンに号泣必至です。

エンターテインメントの到達点『バーフバリ 王の凱旋<完全版>』

2019年10月03日 02時18分41秒 | 映画


もし、過去に戻れるなら、
僕は2017年に戻って当時の自分を叱り飛ばしたい。

「貴様はなぜ、『バーフバリ』を観過ごしたのか」と。

当時盛り上がっていたのは知っていたけど、
インド映画の魅力をまだ知らず、
スルーしていた自分が恥ずかしい。。。

それが爆音映画祭で観れるなんて、
新宿ピカデリーには感謝してもしきれない。
しかも、『伝説誕生』と『王の凱旋』の二本立て!!

この作品、本当にすごすぎて、
エンターテインメントの到達点だと思ったよ!!
親子二代に渡る愛と覇権を賭けた男の戦いを描いていて、
濃厚なストーリーとクソかっこよすぎるバトルと
圧倒的な映像表現に終始圧倒されっぱなし。
"空前絶後"、"豪華絢爛"、"常識破壊"、その言葉がぴったり過ぎる。
まさに歴史に残るボリウッド映画だと思う。
(実際にインドにおける歴代興行収入最高額)

『伝説誕生』は、
主人公のマヘンドラ・バーフバリが、
自らの出生の秘密を知るところまでを描いた話。

なんだけど、
そのきっかけとなる女性アヴァンティカとの出会いがマジで秀逸。
カンフー映画とコッテコテの少女漫画を
掛け合わせたような形の出会いとイチャイチャが
ロマンチックかつ大爆笑モノ。
この相反するジャンルがいっしょになるとか、、、
もはや常軌を逸しているとしか言いようがなかった(笑)

そうやって、前半はマヘンドラの話が描かれているんだけど、
後半は彼の過去を通り過ぎて、
彼の父親であるアマレンドラ・バーフバリの誕生から描かれているんだ。

続く『王の凱旋』では、
前半がアマレンドラの話で、
後半が再び現代に戻り、マヘンドラの物語が続きます。

アマレンドラを取り巻く環境の変化、
特に息子のマヘンドラが生まれる前後のエピソードが
悲しすぎて号泣でした。。。
こんな濃厚でドラマチックな展開あるかよって。。。

そう、だから、この映画、
構成がちょっと特殊なんだよね。
『伝説誕生』の前半が現代、
その後半から『王の凱旋』の前半までが過去。
で、『王の凱旋』の後半から再び現代の話になってるんだ。
(だから、『王の凱旋』から観るとよくわからないかもw)

とはいえ、この映画はストーリーのよさももちろんだけど、
それ以上に戦いのシーンがとにかくすごいんだ。

『伝説誕生』での戦争シーンなんか、
戦略会議から始まり、
実際に軍隊における兵士の士気を上げるところも
うまく表現できていて、
これこそ『キングダム』でやるべきだろうと思った。
(しかも、回転刃の乗り物があって、
 “ふぁるふぁる”音してたからねw)

そして、父と子に共通するバーフバリの圧倒的強さ。

特に、『王の凱旋』でのバトルが一番よくわかるんだけど、
アイアンマンのように金持ちだし、
ブラック・ウィドウのように素早く動くし、
ハルクのように怪力だし、
ホークアイのように弓の名手だし、
キャプテン・アメリカのように盾を投げるし、
ソーのようにハンマーで叩くしで、
ひとりでアベンジャーズやってるんだわ。

強さだけじゃなく、慈悲深さも兼ね備えているから、
バーフバリが統治する国に住んでみたいし、
あんな上司が欲しいとすら思う(笑)

それに加えて、インド映画特有の歌と踊りもあるから、
熱量と情報量が本当にヤバくて、
2本で5時間半近くあったけど、
ものすごく面白かった!!

しかも、応援上映だから、
掛け声やタンバリンの音も館内に響き渡るんだけど、
それがこの映画のBGMとしてマッチするんだよね。

あー、すごくいい映画体験だった。
これを観ずして死ぬのは、
人として生きて来なかった証拠だと思います(笑)

2019年7月-9月期のドラマを全部見終わって

2019年10月03日 02時15分56秒 | ドラマ
今期のドラマもおしまい!
最終的にはこんな感じだったけど、
なんか、“黒幕”がバックにいるようなドラマが多かったな。

1.ノーサイド・ゲーム(TBS)
2.あなたの番です-反撃編-(日テレ)
-----------<見えない壁>-----------
3.凪のお暇(TBS)
4.サイン―法医学者 柚木貴志の事件―(テレ朝)
5.ボイス 110緊急指令室(日テレ)
6.TWO WEEKS(フジ)
7.監察医 朝顔(フジ)
8.ルパンの娘(フジ)
9.偽装不倫(日テレ)
10.Heaven?~ご苦楽レストラン~(TBS)

いろんな作品の要素が入ってた『ルパンの娘』

2019年10月03日 02時13分24秒 | ドラマ
公式サイト

いろんな映画やアニメの要素が入ってるドラマでした。

泥棒一家であるLの一族のフカキョンと、
警察一家の瀬戸康史のラブストーリーだけど、
『オーシャンズ』シリーズや
『ミッション:インポッシブル』シリーズの要素満載。
さらに、泥棒の彼女と警察の彼氏って『キャッツ♡アイ』かよと(笑)

恋愛ドラマっていうよりは完全にアクションコメディで、
それなりに楽しめはしたけど、、、
アクションがもう少しかっこよかったらなあと思いました。

ただ、最終回のひとつ前から、
このドラマは実は60年前から続く因縁の物語で、
普通にちょっと泣いた。
どんぐりと麿赤兒と藤岡弘と。。。

個人的には、常にミュージカル調になる
大貫勇輔のキャラが好きだったけど、
完全に山崎育三郎のポジションとかぶった(笑)

茶番全開ではあったけど、
息抜きにはちょうどいいドラマでしたー。