さて、昨日の続きです。
今日は出来上がった物を見て行きます。
最初は編成を全景で・・・3+3+3+の9連です。実車では6+3の9連も有りました。

もう一態

クロ253-102
前方から

横から・・・グリーン車へは電球色LED+抵抗を取り付けました。 取り付け方法は他のTOMIX製品と同様です。

モハ253-3

クモハ254-3

クロ253-3

モハ253-12

クモハ254-12

クロ253-104

モハ253-14

クモハ254-14・・・この車両は改造室内灯(TOMIX)取り付け車

こちらから編成で

もう一態

最後はブックケースへ・・・格納の際発覚!線路上の編成の一部が想定した車番の順では有りませんでした。
本文中の車番と写真は一致しています。

増結2セットも収まり

この様になり棚へ帰区しました

実車では新しい働き先で装いも新たに第二の人(車)生を過ごしています。
我が社では末永くこの姿で働き続ける事でしょう
今日はここ迄
今日は出来上がった物を見て行きます。
最初は編成を全景で・・・3+3+3+の9連です。実車では6+3の9連も有りました。

もう一態

クロ253-102
前方から

横から・・・グリーン車へは電球色LED+抵抗を取り付けました。 取り付け方法は他のTOMIX製品と同様です。

モハ253-3

クモハ254-3

クロ253-3

モハ253-12

クモハ254-12

クロ253-104

モハ253-14

クモハ254-14・・・この車両は改造室内灯(TOMIX)取り付け車

こちらから編成で

もう一態

最後はブックケースへ・・・格納の際発覚!線路上の編成の一部が想定した車番の順では有りませんでした。

本文中の車番と写真は一致しています。

増結2セットも収まり

この様になり棚へ帰区しました

実車では新しい働き先で装いも新たに第二の人(車)生を過ごしています。
我が社では末永くこの姿で働き続ける事でしょう
今日はここ迄