KATOの10-908 167系田町アコモ色タイプです。

中はこの様な4両が入っています。

これを使っていクーラーを交換します。

交換後

中間車の1両には集電板が入っていませんでした。
このリン青銅板を2mm幅にカットして

取り付けます。

ライトは旧基板(LED)が取り付いていましたので高輝度につけ替えます。

抵抗も560Ωに替え

座席を塗り分けます。

ホロはキハ40用のツメをカットして

反対側も

いつもは昼間状態ですので今回は夕景で・・・明るすぎるという方も居られますが結構気に入っています。
公開運転会では結構なインパクトです。

今日はここ迄

中はこの様な4両が入っています。

これを使っていクーラーを交換します。

交換後

中間車の1両には集電板が入っていませんでした。
このリン青銅板を2mm幅にカットして

取り付けます。

ライトは旧基板(LED)が取り付いていましたので高輝度につけ替えます。

抵抗も560Ωに替え

座席を塗り分けます。

ホロはキハ40用のツメをカットして

反対側も

いつもは昼間状態ですので今回は夕景で・・・明るすぎるという方も居られますが結構気に入っています。
公開運転会では結構なインパクトです。

今日はここ迄