KATOの10-1221/1222/1223 E7系北陸新幹線基本/増結12両セット

中は2箱でこの様になっています。 編成にして有るので購入時とは内容が違います。

説明書

線路に乗せてこちら側から編成で

1号車 前方から 東京☞

横から E723-1

2号車 E726-101

3号車 E725-1

4号車 E726-201

5号車 E725-101

6号車 E726-301

7号車 E725-201

8号車 E726-401

9号車 E725-401

10号車 E726-501

11号車 E715-1(グリーン車)

12号車 ☜長野・金沢 E714-1(グランクラス)

屋根方向から

屋根上の号車番号表示を拡大で

前方から

こちら側から編成で

今日はここ迄
にほんブログ村

中は2箱でこの様になっています。 編成にして有るので購入時とは内容が違います。

説明書

線路に乗せてこちら側から編成で

1号車 前方から 東京☞

横から E723-1

2号車 E726-101

3号車 E725-1

4号車 E726-201

5号車 E725-101

6号車 E726-301

7号車 E725-201

8号車 E726-401

9号車 E725-401

10号車 E726-501

11号車 E715-1(グリーン車)

12号車 ☜長野・金沢 E714-1(グランクラス)

屋根方向から

屋根上の号車番号表示を拡大で

前方から

こちら側から編成で

今日はここ迄


今日のは、500系新幹線に似ていますね。新幹線はどんどんぶさいくになるような気がします。(≧▽≦) 子供が夢中だったのぞみと、500系が、私は好きでした。
鉄道ファンの間でも新幹線が好きな方はやはり500系を上げます。私もご多分に漏れずですが模型の500系は拙ブログの中にも掲載されています。新幹線のカテゴリーで探せば出て来ます。お時間のある時にでもご覧ください。