KATOの23-510 ク5000積載用カバー付自動車を積載する 2018年07月20日 06時30分18秒 | N-貨車 今日は以前の残りのク5000へ、この23-510 ク5000積載用カバー付自動車を取り付けて行きます。 ク5000の編成の内、自動車を未積載だった車両にようやく積載する事が出来ます。 積載するのはこの中から この中央の2両 言わすと知れたカバー付き自動車 TOMIXの車両には少量の接着剤で取り付けました。 KATOの車両は説明書に従い 取り付けました。 両車を並べて・・・諸々チェック後 ケースへ戻しました こちらもご覧ください。 さらにこちらもどうぞ 今日はここ迄 #模型 « 三度、通販で届いた物と新た... | トップ | KATOの10-1342 E351 ... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する