MRFC村井レールファンクラブ(1999~)の運転会記録と鉄道模型日記

クラブが開催する運転会と自宅レイアウト&所有車両の紹介をするブログ

KATOの スハ44系客車へ室内灯を付ける (第1弾)

2019年04月25日 06時14分38秒 | N-客車
KATOの510~514の スハ44系客車に室内灯を付けて行きます。
まず、初代の44系客車はこの様な11両です。(白紙で覆った所には後発品の10-390の増結車両が入っています。)


第2弾で弄る予定の10-390 ”つばめ/はと”44系の11両です。


この3箱で44系”つばめ/はと”の11両編成が2本収納されています。

KATOの単品プラケース時代のスハ44系客車です。(ケースから出した11両が今回の対象品)
510 スハニ35・511 スハ44・512 スロ60・513 スシ35・514 マイテ49の5形式です。


ジャンク・・・元へ、全て分解しました。


例外なく床下に集電バネは付いていませんので、燐青銅板を2.5mm幅に切り出して使います。


更に、台車にも集電板は有りません。ここで5133-1D スハ43台車TR47(ビス止め)を7袋


役者は揃いましたので工作していきます。
床下に集電板を組み込み
台車は古い物を取り外し・・・ネジを中心ピンに交換して取り付け。


室内灯は展望車を除き電球色のテープLEDを使用しました。
線路に乗せて編成で


もう一態


スハニ35-3・・・室内灯はテープLED電球色にマスキングテープ2枚貼りです。


スハ44-26・・・車両は後の製品と一部入れ替わっています。又、単品の物は車番が一緒です。


スハ44-2


スハ44-26


スロ60-7・・・テープLED電球色にマスキングテープ1枚付き


スロ60-18


マシ35-3・・・テープLED電球色


スロ60-18
食堂車を挟んで車両(扉)の向きが変わります。この車両のみテープLED白色にマスキング1枚貼って有ります。


スロ60-7


スロ60-18


マイテ49-2・・・室内灯は白色LEDです。


後方から


後方から編成で


第2弾へ続く

今日はここ迄
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。